またまたCOLESで違うティムタム発見! カフェラテ味! 新しいのか? 期限限定なのかは不明です。 お味の方はというと結構コーヒーの味はしていましたがやはり…
猫、テニス、映画鑑賞、読書、食べ歩きが好きなオーストラリア、シドニー在住のプロゴルファーです♪
オーストラリア女子プロゴルフ協会のメンバーです。 オーストラリアのシドニーで、老若男女、国籍関係なく、ゴルフのレッスン等の活動をしています♪
シドニーは寒くなってきました~~。 そうなると、やっぱりスープやローストのお料理を作りたくなります。 ちょうどリンゴがあったので初めて、アップルクラングルを作…
陶芸クラスの先生と生徒さんたちとの共通点が3つありました。 陶芸好き、猫好き、プランツ好きなんです! 趣味が合うので陶芸クラス内でよく話がはずみます~。 それ…
FOXTELでずいぶん前に見たシリーズもの「フォレンジック ファイルズ」を見つけたので、また見だしました。 1996年からスタートした犯罪ドキュメンタリー番組…
今月はとってもいいお天気でフレンドリーラウンドを開催することが出来ました~。 だからか、ものすごい人!! 結構な行列でした~! そういえば、珍しく駐車場を…
ネトフリの映画で「シティハンター」というのがあったので見てみました。 漫画が原作のハードボイルドコメデイです。 主演の鈴木亮平すごい!! いろいろな役がやれ…
先日お友達からたくさんいただいたライムで作った焼かないタイプのライムタルトのレシピ出来ました~! ゼラチンを使わなくても乳製品と柑橘類のジュースでちゃんと固ま…
ちょっと前に、お友達から、「ずんだ餅の素」なるものをいただいたので、先日完成したお団子に乗せてみました。 どちらかというと、洋菓子派なので、あまり和菓子系は…
陶芸の作品がどんどん焼き上がってきます~。 ちょっと作りすぎで色塗りが間に合ってません、、、、、。 多肉アレンジメントの箱庭用に作ったんですが意外に色もちゃ…
NSW州サポテン&多肉植物協会主催のサポテンショー2024に行ってきました! やっぱりここ数年オーストラリアでも多肉植物は静かなブームのようです! かなりの…
ダウンタウンマーケット @ ペナントヒルズ May 2024
シドニーの南西にあるペナントヒルズという地域で第3日曜日に開催されるダウンタウンマーケットに行ってきました! 今年からスタートしたらしいマーケットです。 MA…
水玉シリーズのもう一つご紹介です。 卵型の足付き小鉢です。 ちょうどイースター時期の作品です。 卵の形の型があったので利用して、ちょっと足をつけてみまし…
先週、陶芸教室でいろいろ焼き上がってきました~! 待ちに待った水玉シリーズです。 私は造形は好きなんですが、色のセンスがないし、陶芸って、塗り方が本当に難し…
きょうはティブルス君の12才のバースデーです~~。 と言っても、ティブルス君は野良猫なので本当のバースデーは不明なんですが獣医さんが大体の日にちを推定してく…
ようやくゴルフ話題! お天気がよかったので久々にペンリスGCで練習してきました。 でも地面はまだぐちゃぐちゃ、、、。 打ったボールが地面に埋まったりして泥だ…
お友達の家でまたライムが豊作だそうです! そんなに大きな木じゃないのですが毎年すごい数のライムをいただきます。本当に感謝!! 先日もた~~くさんいただきまし…
シドニーはまたここ数週間ずーと雨だったのですが今週ようやく晴れました! 水曜日のペンリスマーケットに行ってきました~。 コロナ前はものすごく規模が大きくて、そ…
さらにネトフリでアップされていた日本のドラマ「最愛」を見ました~。 これは、以前から見たかったドラマです。 舞台が岐阜県の白川郷からスタートしました。 恋愛…
ネトフリで日本のドラマをリサーチしたら意外にたくさんアップされてました。 その中でも以前見たんですが「アンナチュラル」があったので、ついまた見てしまった、、、…
ハッピーマザーズデイ&ハッピーバースデージュウディさん2024
きょうはマザーズデーですがもう母はいないし、母でもないので私には無関係の日となりました~。 でもお友達のジュウディさんのバースデーが近いのでバースデーケーキを…
シドニーはずっと雨だったのでご近所のお友達とキャッチアップランチをしました~。 たこ焼き、ちくわの磯部焼き、ハスのきんぴら風、こんにゃくモドキ、ブロッコリーサ…
先日、コストコに行ったらこんな恐ろしいものが、、、、、、。 カマンベールのポテトチップスですって、、、、、。 おフランス製!! コストコですから500gと大…
シドニーで、あちこちのマーケットが再開してきました! 先日、水曜日に開催されるパラマッタマーケットに行ってきました~。 大昔に行ったことがあったのですがパラマ…
オーストラリアのお友達が私が楽天レシピにアップしているみたらし団子のレシピを見て作ってみたいとリクエストがありました! 日本語のレシピはこちら ↓ 簡単…
やっとみたらし団子のレシピ完成しました~! 毒見をしてくださったみなさまご協力ありがとうございました。 お団子は、お豆腐とモチ粉だけをこねるだけですごい簡単!…
「天国」つながりでお勧めされたフードドキュメンタリーがありました! 私はメキシコ料理が大好きなので見てみることに。 これはすごい、、、、、、。 アルコール、…
シドニーは雨が多くてゴルフもレッスンもあまり出来ないので陶芸頑張ってます! 陶芸はあれこれアイディアが浮かんできてとっても楽しいです♪ で、新作の植木鉢です!…
シドニーはまた雨が続いています、、、、、。 先週から降ったり止んだりでクローズになってるゴルフ場もあるようです。 なかなか練習が出来ないので我が家の柚子でカッ…
映画:天国からの奇跡 Miracles from Heaven
「天国は、ほんとうにある」を見た後、「天国からの奇跡」という映画がお勧めで出てきました。 好きな女優さんのジェニファー・ガーナー主演ですし、「天国」タイト…
今週は雨が多く、、、、。ゴルフをさぼってまたケーキ作り。 エアフライヤーだと簡単! いつものマフィン生地にアプリコットを入れてみました。 意外にしっとりしてお…
「ブログリーダー」を活用して、しゅりさんをフォローしませんか?
またまたCOLESで違うティムタム発見! カフェラテ味! 新しいのか? 期限限定なのかは不明です。 お味の方はというと結構コーヒーの味はしていましたがやはり…
先週、シドニー日本人クラブ(JCS)のフェイトがシドニーのAuburnで開催されました! このエリアには、日本庭園あり、中近東の寺院あり、それはそれはインター…
ご近所のお友達が野生の爬虫類(主にトカゲ)の保護ボランティアをしています。 結構、爬虫類は苦手な人が多いかもしれませんが、私は昔から爬虫類は得意な方だったので…
今行ってる陶芸クラスでは猫ちゃん好きの人が多くてよく猫の話をしながらの作品作りとなります。 先週も先生を含む8人中6人が猫ちゃんオーナー、2人がワンちゃんオー…
またシドニーは今週、暴風雨! あちこちで木が倒れて電車が止まったり、ゴルフ場もクローズのところが多いようです。 きょうはせっかくの屋外陶芸イベントもキャンセル…
シドニーはまた暴風雨! あちこちで被害が出てるそうです。 せっかくのゴルフの予定もお流れに。また数日コースがクローズとなりました。 グリーンスタッフが見せてく…
先日、お友達にウールワースで買えるあずきの缶詰を使った簡単なあんこの作り方を教えてあげたら、すごいあんこブームになってしまったとか! 小倉トーストでなんだか毎…
今年から、ろくろの練習をしています! 結構難しいんですがなんとか頑張っています~。 少しずつ上達しているような気はします。 色もきれいに出てくれてうれし…
ネトフリで新しくアップされていたドラマ「ノースショア」を見ました。 ハーバーブリッジ下、ロックス近くで死体が発見されることから始まるシドニーが舞台のドラマで…
今度は、マイブームのさつまいもで蒸しパンを作ってみました。 なかなかおいしく出来ました!! レシピはこちら↓ 黒ゴマ入りさつまいも蒸しパン レシピ・作り…
大大大好きな映画「コピーキャット」をネトフリで発見! なんと1995年の作品でした。 犯罪心理学者役にシガニー・ウィーバー、殺人課の女刑事役にホリー・ハンタ…
今週、ポケ友さんたちとウエストライド駅前の韓国ビストロ「Wanted Chicken」というレストランに行ってきました! Home Wanted Chic…
最近、ベジショップやスーパーで皮が紫色のスイートポテトを見つけてからすっかりマイブーム! いろいろ作りたくなってきました♪ 輪切りにするだけでおいしいおやつに…
今月2回目のチロちゃんのグルーミングデー! 本当にハンサムなチロちゃん♪ なんときれいなアイライン!! すっかりお兄さんになりましたね~~。 ちょっとぽっち…
先日、Colesで新しい(期限限定?)ティムタムのストロベリー&クリーム味を発見! なんと最後の1パックでした~。 こんな感じ 真ん中にストロベリー味のク…
今月6月の第4日曜日は素晴らしいゴルフ日和! 猛暑や大雨の悪天候が多くて数か月みなさんとお会いすることが出来ませんでしたがようやくフレンドリーラウンドを開催す…
いよいよシドニーは冬至を迎え、真冬真っ只中! 寒い~~!! 今年は暖冬と言われているのですがやっぱり寒い、、、、、、。 霜来た~~! ゴルフもレッスンも…
シドニーは毎日寒い日が続いているのでやっぱり夏とは全然違う食べ物を食べたくなります。 最近のしゅりズブームはサツマイモ! 最初はアジア食材店で見かけたんです…
痛そうな爪楊枝刺しが2体焼き上がってきました~。 焼く前は、めん棒でも入りそうなくらいの穴だったんですが、やっぱりかなり縮まりました~。 かなり痛そう?? …
待ってました! ラッセル・クロウのホラー映画です。 以前見たのですが、英語だけだったので詳細がいまひとつわからず日本語字幕で見たい!と思っていたんです。 ネト…
先日スーパーでまたこんなピーナッツを発見! 今度は塩味の皮つきローストピーナッツです。 ビアナッツというのは、ビール用のおつまみピーナッツという意味です。 …
この前、近くのスーパーでこんなおいしそうな皮つきピーナッツを発見!! これはローストしていないようです。 なので、フライパンで弱火で少し炒ってから、味噌ピー…
材料3つでおいしいヘーゼルナッツチョコのケーキが出来ちゃいました~♪ 簡単でおいしい~~!! 卵をたくさんいただいたのでフワフワケーキが食べたくて作ってみま…
この前作ったゴーストのお香ホルダー完成しました~~! 一回り小さくなりましたがサイズは大丈夫でした~。 とんがりお香にぴったりです。 むふふ、かわいい! …
シドニーは雨ばかり。 晴れても、まだ地面がぐちゃぐちゃでゴルフが出来ないので多肉アレンジメントをしました。 お友達にとってもきれいなお湯のみをいただいたので、…
みなさんの期待にお応えして、ワサビの苗を買ってきました~! 数日前に発見したのですが、私はお寿司もお刺身もあまり食べないので買いませんでした。 でも多くのお友…
先週、ポケモンのヒメグマイロチもどきの植木鉢が焼き上がってきました~。 造形が結構うまく出来たと思ったので楽しみにしていたのですが、顔の部分の線がきれいに出な…
なんと!!!シドニー郊外のバニングス(ペンリス店M4側)というホームセンターでワサビの鉢植えを発見しました~~。 まさか、オーストラリアでこんな日が来るとは?…
シドニーはまた雨が多くて寒い日が続いています、、、、、。 晴れても寒いので洗濯ものも乾かないし、ゴルフ場の地面もぐちゃぐちゃのところが多いようです。 でもモル…
先日のミュシャ展後、お茶した際にいろいろな食べ物の話になりました。 それで話題の一つが「味噌ピー」です。 甘辛いお味噌でピーナツを和えたもの。 味噌ピーなんて…
シドニー市内にあるNSW州立美術館でミュシャ展が開催中とのことで先週、お友達と行ってきました~。 日本でも人気のアーチストのようで、毎年のように展覧会…
今週はカンタベリーGCでお別れコースレッスンがありました~。 雨がここのところまた多いのですがこの日はとってもいいお天気でした。よかった!! でも先週の雨で…
先日、近くでガレージセールがあったので行ってみました。 そしたら、ものすごくかわいい猫型のバードフィーダーがありました~~。 かわいすぎる~~~!!! 即買…
ずいぶん前から、うぐいす豆が食べたな~と思うことがあるのですがなかなか、うぐいす豆になるものがシドニーで見つかりませんでした。 うぐいす豆パンとかおいしいです…
先日、ネットで見たゴーストのお香ホルダーがかわいかったので、作ってみました~。 作り始めると、時間が経つのを忘れてしまいます。 う~んちょっとネットで見…
ネトフリの映画「パレード」を見ました。 長澤まさみ、リリーフランキー、横浜流星、坂口健太郎ら豪華キャストのネトフリ映画です。 いろいろな死後の世界が描かれて…
先月、ご近所のお友達が日本からの帰りの飛行機の中でコロナに感染してしまいました。 その後数週間、体調がすぐれず、味覚も匂いもなかったそうでちょっと痩せてしまい…
6月も下旬になると、シドニーはやっぱり寒いです~。 先週からまた雨で、きょうは晴れの予報だったのに雨でした、、、、。 そのため、今月のフレンドリーラウンド…
6月も下旬になると、シドニーはやっぱり寒いです~。 先週からまた雨で、きょうは晴れの予報だったのに雨でした、、、、。 そのため、今月のフレンドリーラウンドは…
6月も下旬になるとシドニーはやっぱり寒いです、、、、。 先週からまた雨で、週末は晴れの予報だったのに雨でした。 そのため今月のフレンドリーラウンドはキャンセ…