chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅりズカントリークラブinオーストラリア https://ameblo.jp/shuriyasuda/

猫、テニス、映画鑑賞、読書、食べ歩きが好きなオーストラリア、シドニー在住のプロゴルファーです♪

オーストラリア女子プロゴルフ協会のメンバーです。 オーストラリアのシドニーで、老若男女、国籍関係なく、ゴルフのレッスン等の活動をしています♪

しゅり
フォロー
住所
オーストラリア
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/09/29

arrow_drop_down
  • バースデーケーキ2種

    お友達のご主人のバースデーケーキを作るのをお手伝いに行きました! いつものウールワースのスポンジを使っただけですが、、、、、。 1つはいつものストロベリーケー…

  • ネトフリ映画:新幹線大爆発(2025)

    お友達が教えてくれたきょう新着のネトフリ映画「新幹線大爆発」を見ました! 草薙君主演のノンストップサスペンス映画です!  この画像見た時に、キアヌの「スピード…

  • 明太子もどき レシピ

    明太子スパが食べたくなりました! 韓国食材店や日本食材店に冷凍の明太子はあるのですが、値段が高いので、大昔に作ったことがある「明太子もどき」に再びチャレンジす…

  • アキちゃん単独2位!@JM Eagle LA Champions 2025 最終日

    アメリカLPGAツアー、JM Eagle LA Championship2025の最終日! 岩井シスターズのアキちゃんは単独2位でフィニッシュでした~。  最…

  • アキちゃん首位タイ!@JM Eagle LA Champions 2025 Day3

    アメリカLPGAツアー、JM Eagle LA Championship2025の3日目に岩井シスターズのアキちゃんが首位タイに立ちました~!!  この日、ア…

  • イースターチョコレートのプレゼント 19 April 2025

    オーストラリアはイースターの連休&スクールホリデー中ですがきょうもプロショップのお仕事お手伝いしてきました~。 やっぱり、一般世間がホリデー中ですからゴルフ場…

  • 練習@Penrith GC 18 April 2025

    ハッピーイースター!! 今年のイースターは珍しくすごくいいお天気です! プロショップのお手伝いの日だったのでその前にちょっと練習しました~。 オーストラリアは…

  • 簡単アップルパイ レシピ

    先日マーケットでたくさんリンゴを買ったのですがあんまりおいしくなかったのでアップルパイにしました。 オーストラリアのアップルパイはクッキー生地みたいのが使われ…

  • かわいい?つまようじ刺し

    先日、お友達にかわいい?つまようじ刺しをバースデープレゼントにしました! とっても気に入ってくれたようで写真を送ってくれましたよ♪  考えてみたら、陶芸で自分…

  • あんぱんが食べたい!→缶詰であんこ

    ここのところ、日本のドラマ「あんぱん」を見ていたらやっぱりあんぱんが食べたくなりました! 車で行けばそんなに遠くないところにアジア系のパン屋さんがあるんですが…

  • ベイビーキャディ

    先日、プロショップのお仕事をしていたら赤ちゃんを連れたゴルファーが登場!! 以前、シドニー郊外のゴルフ場のメンバーの時に犬を散歩しながら、プレーしていたゴルフ…

  • ランチ@SAPPORO DINIG April 2025

    我が家はシドニー郊外なのでなかなかいい日本食レストランがないんですが、近くのSt.ClairショッピングセンターにSAPPORO DINING というレストラ…

  • ミニ植木鉢 お皿付き

    花瓶型のミニ植木鉢も焼き上がってきました~。 底のお皿をくっつけて作ってみました。  この形の植木鉢だとちょっと長めの多肉ちゃんが植えられるので結構お気に入り…

  • 黒豆の酢漬け 第2弾

    先月作った黒豆の酢漬けはすでに茹った黒豆の缶詰を使いました。 その時のブログはこちら↓ 『今度は黒豆の酢漬け』今度はダイエットにいいと少し前に日本で流行った黒…

  • デイライトセービング終了!

    シドニーは、先週末でデイライトセービング(夏時間)が終了して通常の時間に戻りました。 なので、日本との時差は2時間から1時間です! でも、うちの子たちはご飯の…

  • カタツムリ型の蚊取り線香置き

    お友達からリクエストがあったカタツムリ型の蚊取り線香置きが焼き上がりました~!  ネットで見たものを参考にしました。 初めてにしてはなかなかよく出来たかも??…

  • ランチ@ラーメン元気 April 2025

    久々にアーターモン駅前のラーメン元気に行ってきました~! おいしかった~~。 シドニーでは、日本人がオーナーでシェフをされている日本食レストランが少ないので、…

  • ネトフリ映画&ドキュメンタリー:ロストガールズ、ゴーンガールズ

    映画「ロストガールズ」は実際の事件を基にした事件、そして、大好きなガブリエル・バーンが出演しているので、以前見たことがありました。 先日、ネトフリで「ゴーンガ…

  • 練習@Penrith GC 4 April 2025

    平日は快晴なので一ヵ月ぶり以上ぶりに練習が出来ました~。 きょうも貸し切り!   湿気がなくて爽やかな1日でした♪ 体重移動に気を付けてとってもいい練習が出来…

  • 平日の快晴、、、、。

    シドニーはなぜか週末のお天気が悪い! 3週間前は猛暑の38度、2週間前は雨、先週も雨でゴルフが流れてしまいました、、、、。 昨日プロショップのお手伝いに行った…

  • 栗発見!

    ここのところ、雨でゴルフもウォーキングも出来なかったのですが昨日雨の合間に歩いて、ご近所をちょこっとポケ活。 足元を見たらあれ?? もしかして栗??  そして…

  • 栗発見!

    ここのところ、雨でゴルフもウォーキングも出来なかったのですが昨日雨の合間に歩いてちょこっとポケ活。 足元を見たらあれ?? もしかして栗??  そして上を見たら…

  • キッコーマンの唐揚げ粉発見!

    先日、近くのスーパーで初めて、キッコーマンの唐揚げ粉を発見!  お値段は3.50㌦ほどでした。日本円だと300円前後くらい?? 早速買ってみました~。 オース…

  • 陶器の飾り用ミニハウス

    先週、ミニハウスも焼けてきました~! 植木鉢の中にちょこっと置く用にテラコッタ色の粘土で作りました♪  これは、実はクッキーカッターで作ったんです! マグカッ…

  • またゴルフキャンセル、、、、

    今週末も雨!! 3週続けて週末が悪天候でした、、、、。  またゴルフがキャンセルになってしまいました。 残念!!! 

  • 映画:あんのこと(2024)

    先日見た「八犬伝」で浜路姫役の河合優美が主演の映画「あんのこと」を見ました。  この映画で、河合優美は日本アカデミー賞主演女優賞を受賞したそうです。 「八犬伝…

  • 赤いうずまきミニ植木鉢

    赤いうずまきミニ植木鉢が焼けてきましたよ~♪  むふふ、かわいい~! 思ったより可愛く出来ました♪ 何を植えようかな?

  • ミニ花瓶風植木鉢とクラッスラ

    この藍色のミニ花瓶風植木鉢には上に長く育つクラッスラ系の多肉植物を植えました♪ ちょうどお花が咲いていたのでかわいい~~!!  このミニ花瓶風の植木鉢の大きさ…

  • 映画:八犬伝(2024)

    機会があったので映画「八犬伝」を見てみました。  全然考えていたのと違った~~。 てっきり、小さい頃NHKで放送されていた人形劇のリメイクかと思っていました。…

  • フィレッシュなライムタルト

    お友達からケフィアライムをいただきました~。 いつも大豊作で素晴らしい!! 日本では、こぶみかんという種類のようです。  お味はしっかり濃厚なライムのお味! …

  • ミニ花瓶とムスコーサ

    以前、陶芸クラスで焼き上がったカラフルなミニ花瓶にムスコーサという種類の多肉植物を植えてみました~。 このミニ花瓶は陶芸クラスのクラスメイトがミニろくろで作る…

  • きょうのフレンドリーゴルフ中止&クラブのクリーニング 23March2025

    先週は38度の猛暑、なんと今週は雨でゴルフ中止です、、、、。残念!! まあシドニーはすごい乾燥しているので雨は必要でしたが週末でなくてもいいですよね~。 とい…

  • ネトフリドキュメンタリー : シリーズ I am a killer

    数か月前に夢中になって見ていたシリーズです。 感想をアップするの忘れてました~。 このドキュメンタリーシリーズは実際に殺人を犯した死刑囚たちの映像と再現フィル…

  • ネトフリドキュメンタリー:バッドヴィーガン

    ネトフリのドキュメンタリー「バッドヴィーガン」を見ました。  ヴィーガンとは完全菜食主義者で可能な限り、動物由来のものを摂取しないというライフスタイルの人たち…

  • ブリッジウォーク March 2025

    今週は猛暑が落ち着いたのでシドニー市内に遊びに行ってきました~。 在豪30年以上なのに初めて、、、、、。 家から電車に乗ってミルソンズポイント駅まで行ってラン…

  • ドラマ: ホットスポット最終回

    今クールで私的に一番面白かったドラマ「ホットスポット」が終わってしまいました、、、、、。  さすがバカリズムさんの脚本! 殺意の道程、ブラッシュアップライフも…

  • コースレッスン@ペンリスGC 18March2025

    前週は猛暑だったので心配していましたが、この日は最高気温26度前後のゴルフ日和! 無事にペンリスGCで18ホールのコースレッスンが出来ました~。  生徒さんが…

  • ネトフリドキュメンタリー:イントゥ・ザ・ファイヤー 失われた娘を探して

    ネトフリのドキュメンタリー「イントゥ・ザ・ファイヤー 失われた娘を探して」を見ました。  タイトルから、放火犯罪関係?なのかな~と思ったし、タイトル画像がそん…

  • きょうのゴルフ中止! 16March2025

    きょうはお友達との楽しいゴルフの予定が入っていたんですがシドニーの残暑厳しく、、、、、、。  これは無理! ここのところ、涼しい日が続いたのでこのまま秋→冬に…

  • ミニ花瓶

    タマゴ型の花瓶と同じ粘土で小さい植木鉢も作ってみました♪  この色は本当に不思議な色! 粘土自体がこの色だったので透明な釉薬を塗ったんですがいろいろ絶妙に色の…

  • タマゴ型花瓶

    陶芸クラスでいつも私は小さいものばかり作っているのでみなさんから「もっと大きいのを作ってみたら?」ってよく言われます。 で、この前クラスメイトにいただいた色付…

  • 柚子の木 March 2025

    シドニーの夏は最近暑かったり涼しかったりと気温差が激しく、人間も植物も生きるのが大変?! 気が付いたら我が家の柚子がすでになってました~。 お花が咲いた記憶が…

  • ランチ@Wagon Wheel Hotel in St Marys March 2025

    今週、ご近所のみなさんと気になっていたビストロでランチしました~。 Wagon Wheel Hotelです。↓Wagon Wheel HotelWagon W…

  • 今度は酢黒豆

    今度はダイエットにいいと少し前に日本で流行った酢黒豆を作ってみました。 缶詰の黒豆ですが出来るかな~??  スーパーで買えるメキシコ料理用の黒豆の缶詰です。 …

  • 久々の階段!

    先日、久々にシドニー市内に電車に乗って行ってきました。 昔は、市内でも路駐が出来たので車で行っていましたが、今はトラムやライトレールなどが走っていて無理! 駐…

  • メドゥプで還暦用赤のチョーカー

    きょうはお友達の還暦パーティ!! それはそれは大勢のお友達とすごいご馳走~~!! 私はお友達とのプレゼントの他に手作りのコリアン結び、メドゥプの赤いチョーカー…

  • 紫玉ネギ その後

    先週作った紫玉ねぎ↓ 『紫玉ネギの酢漬け作ってみました!』お友達のおうちのブームが「紫玉ネギの酢漬け」と聞き、早速やってみました~。 ちょうど小さめの紫玉ネギ…

  • オバQもどきの植木鉢とエアプランツ

    私が行ってる陶芸クラスではNSWで開催されているあちこちのショーで入選や優勝してる方々がいらっしゃいます。 それはそれはみなさん素晴らしい作品を作ってます!!…

  • エアプランツの大群発見!!そしてアメビエちゃんとのコラボ

    先日、ゴルフ場でエアプランツの大群を発見しました~~!!!  地面に落ちていたので上を見上げるとこんな!!  こっちも~~!!! エアープランツは空気中の湿気…

  • 食べるラー油もどき レシピ

    シドニーは暑い日が続いたので冷やっこが食べたい!と思って、食べるラー油作ってみました~。 これはおいしすぎる!!  ナッツをメインにして作ってみました。 レシ…

  • ミニ陶芸焼けてきました! カラフルな飴シリーズの植木鉢

    ミニ陶芸のカラフルな飴をイメージした植木鉢も焼き上がってきました~。  ミニろくろでの成型がなかなかうまくいかず、上側を丸くすることでなんとなくいい感じになり…

  • ミニ陶芸焼けてきました! 藍色シリーズの植木鉢

    焼き上がってきたミニ陶芸の藍色シリーズです。  ちょっと壷っぽい形だったのでこの色にしてみました。 明るい多肉植物を植えようと思います♪

  • ミニ陶芸焼けてきました! 唐草模様の植木鉢など

    ミニろくろで作った陶芸の作品が焼き上がってきました~。 大きさ的にはゴルフボールくらいのミニチュア植木鉢です♪  ちょっと日本ぽい感じと思って唐草模様を描いて…

  • 紫玉ネギの酢漬け作ってみました!

    お友達のおうちのブームが「紫玉ネギの酢漬け」と聞き、早速やってみました~。 ちょうど小さめの紫玉ネギを買ったばかり!   紫玉ねぎをただ薄くスライスをして、瓶…

  • つぶつぶコーンマフィン レシピ

    コーンミールとかポレンタフラワーとか言われるつぶつぶのトウモロコシの粉を使ったマフィンです。  大昔、シドニーのノース地域にあった小さいドイツ系のパン屋さんで…

  • 琴ちゃんへメドゥプの青系チョーカー

    琴ちゃんが先週アメリカのエプソンツアー出場のためにシドニーを出発してしまいました~。寂しい~!!! 今年の初旬、琴ちゃんとすずちゃんはUSLPGAのエプソンツ…

  • ティブルス君の新しいベッド

    お友達が小さめのペットベッドが要らないというので、チロちゃんにでもと思っていただいてきました。 玄関先に置いておいたら、、、、、。 そしたらティブ君もモルちゃ…

  • ネトフリドキュメンタリー:アメリカンマーダー ギャビー・ペティト

    ネトフリの新着ドキュメンタリー「アメリカンマーダー ギャビー・ペティト」を見ました。  アメリカを旅行中に行方不明になった22才のギャビー・ペティトの殺人事件…

  • ポンデケージョ風もちもちチーズブレッド

    何度か失敗したポンデケージョですが新しいエアフライヤーだったらどうかな、とトライしてみました~。 ネットでレシピがいろいろあったので何度か作ってアレンジして自…

  • フレンドリーラウンド@Canterbury GC ディナー編 23 Jan 2025

    ここのところ、涼しいお天気が続きましたがこの日は暑かった、、、、。 でも昔のシドニーの夏って感じで気温は高かったのですが湿気がなくて、過ごしやすかったです! …

  • にゃんにゃんの日 2025

    2月22日はにゃんにゃんの日です。 そして、2023年のこの日にモルちゃんが我が家に来た日です~。 もう2年になりました! 2023年のモルちゃんのブログ↓ …

  • Webex Players series Sydney 2025

    いよいよ、Webex Seriesがシドニーにやってきました~。 今年もシドニーの名門キャッスルヒルGCでの開催です。  去年はすずちゃんも参戦して私がキャデ…

  • チロちゃんのグルーミングデー Feb 2025

    今週はチロちゃんの出張グルーミングもありました~。 チロちゃん今週1才のバースデーだったそうです!   おうち猫ちゃんだから本当にきれい!! もうすっかりお兄…

  • ランチ&ナターシャちゃん@カトゥーンバ Feb2025 後編

    いよいよナターシャちゃんとのご対面!  初めて見るロシアンブルーです~~。すっごくきれい~~!!!! ツヤツヤふわふわのグレーの女の子でした♪ ロシアンブルー…

  • ランチ&ナターシャちゃん@カトゥーンバ Feb2025 前編

    お友達が娘さんの猫ちゃんシッターをしているというのでカトゥーンバまで行ってきました~。 というのも、その猫ちゃんの種類がロシアンブルーなんですって! 実際のロ…

  • 新しいエアフライヤー大活躍!

    去年のクリスマスにサンタさんからもらった新しいエアフライヤーが大活躍です!  今までは時間差でクックしないといけなかったんですが今は、二つのお料理を一緒に出来…

  • ネトフリドラマ:のだめカンタービレ

    また懐かしいドラマ「のだめカンタービレ」をネトフリで発見!  このドラマは2006年の作品でした。 確か、この頃は友人の中に日本のご家族がドラマを録画してくれ…

  • ネトフリドラマ:ジェントルメン

    お友達からのお勧めでちょっと前に見たドラマです。  ガイ・リッチーの制作でした。 2019年にガイ・リッチー自身が監督をした映画版「ジェントルマン」があるそう…

  • 琴ちゃんとランチ@Creme della Creme Cafe in Camden

    琴ちゃんの練習ラウンド前にシドニーの西に新しく出来る国際エアポートの場所を見に行ってきました~。 その後、私がお気に入りの田舎町カムデンでランチ! おいしいパ…

  • ネトフリドラマ:踊る大走査線

    最近ネトフリで古い映画やドラマが見れるのでうれしい~!! 「踊る大走査線」は1997年の作品。 私がシドニーに住み始めてからのドラマなので、日本で大ヒットした…

  • 琴ちゃんシドニー到着!

    メルボルンでオーストラリアツアーに参戦していた深谷琴乃ちゃんがシドニーに到着しました~。 今年は弟のケイ君が一緒に来てキャディをしてくれているそうです!!  …

  • 抜け毛の季節、、、、

    サビ猫のモルちゃんは他の猫たちと比べると毛質が固くてあまり抜け毛しないんですがさすがにこの時期は、、、、、。   ほぼ毎日ブラッシングしているんですがお庭でち…

  • メドゥプでチョーカー #レッスン4

    とめ結び、あわじ玉、玉むすびと3回のレッスン後、全部を組み合わせて、チョーカーのアセンブルを教えていただきました~。  しかし結構練習して、出来るようになった…

  • 名言「力の限り力を抜く」

    先月のフレンドリーラウンドに初めて参加して下さった生徒さんが「力の限り力を抜くんですね!!」っておっしゃってました~。 きっと、力を抜いた時にいいショットを打…

  • メドゥプで眼鏡コード

    韓国の伝統工芸メドゥプの練習頑張ってます! 脳と目が疲れる~~。 薄い色はいいんですけど、濃い色だと、お年頃なので見にくい~。眼鏡が必要! となると、眼鏡ホル…

  • ドラマ:ホットスポット

    私的に、今クールで一番面白いドラマがホットスポット!! バカリズムさんの脚本とエイリアン系??ということですごい期待していたら内容は全く思ってたのと違いました…

  • メドゥプのレッスン #3

    韓国の伝統工芸メドゥプの3回目のレッスン! なんとか、「とめ結び」と「あわじ玉」はなんとか出来るようになりました! 今回は3つ目の結び「たま結び」の作り方を習…

  • 洋ナシサラダのヨーグルトドレッシング レシピ

    ここのところ毎日暑い日が続き、調理する気がしないので大好きな洋ナシのサラダが食べたくなりました! 洋ナシサラダにぴったりなクリーミードレッシングがあるんですが…

  • ネトフリドラマ:スペック

    待ってました!! ず~と昔から見たかったドラマがネトフリでアップされてました~。 戸田恵梨香と加瀬亮のW主演「スペック」です。  昔、渡部篤郎と中谷美紀のW主…

  • 暑い日のゴルフ 2Jan 2025

    暑かったけど、久々にメンバーコースでゴルフしてきました~! お友達が久々に来てくださってとっても楽しいゴルフでした!!  35度近くあったようですが私は頑張っ…

  • 手作りポン酢作り

    ちょっと前にアップしていたレシピです。 今の時期シドニーは柑橘系のフルーツが高いのですがシーズンになるとオーストラリアではレモンやライムがお庭にたくさんなって…

  • 子猫のルナちゃん

    先週、ご近所のお友達のおうちに子猫ちゃんが来たというので早速見に行きました~~!! カントリーバナナケーキを持って!   ルナちゃんは小さい小さい三毛猫ちゃん…

  • メドゥプのレッスン #2

    韓国の伝統工芸メドゥプの2回目のレッスン! 前回は、とめ結びという小さい玉でしたが、今回は、「あわじ玉」というちょっと大き目な玉の作り方を教えていただきました…

  • ピクニック新年会 Jan 2025

    しばらくお会い出来てなかったお友達とオーストラリアデーの振り替え休日にピクニックの新年会が出来ました~。 この日も暑かった、、、、、。 でも楽しかった~~~♪…

  • 今年一番の暑さ! 28 Jan 2025

    来た来た~!熱波!! 間違いなく今年一番の暑さです!!来ました~~46度!! 予報では42度だったのですが車の外気計は46度でした、、、、、。  メドゥプのレ…

  • フレンドリーラウンドとBSBコンペ@Canterbury GC ディナー編 26Jan 2025

    少し早めに終わったのですが今回もビストロの方でのディナーに行くことにしました~。 みなさんお腹を空かせてました! 私はベジタリアンなのでそんなに食べれるメニュ…

  • フレンドリーラウンドとBSBコンペ@Canterbury GC ゴルフ編 26Jan 2025

    今年最初のフレンドリーラウンドとBSBコンペを開催することが出来ました~。 今月はオーストラリアデーの祝日と重なったのでまたコースはかなり空いていました♪ ち…

  • ずんだ餅作り

    私は東京生まれの東京育ちでオーストラリアに来る前までそんなに日本国内でも旅行をしたことはなかったし、ネットで情報やレシピを得れる時代でもなかったので違う地域の…

  • ネトフリドキュメンタリー:テッド・バンディ

    映画版のテッド・バンディを見たので再びドキュメンタリーの方を見てみました。 以前見たんですが、いろいろ忘れてました~。  映画の方がかなりグロい内容だったので…

  • エアフライヤーでゴマ団子作り

    メドゥプのレッスンの際に簡単なランチとスイーツを持参しました~。 メインはひよこ豆のトマトカレーでスイーツは初めてゴマ団子を作ってみました。  油を用意するの…

  • メドゥプの練習

    今週は韓国の伝統工芸のメドゥプを教えていただきました!! 以前、とってもかわいいネックレスをお友達にいただいたことがあります。  色もきれいだし、とっても素敵…

  • ゴルフの練習とアーモンドクロワッサン 21Jan 2025

    シドニーは新年からすごい猛暑や大雨、暴風などでなかなかゴルフや練習が出来なかったのですが今週ようやく練習することが出来ました! プロショップの差し入れにアーモ…

  • 今週のミニろくろ作品 20 Jan 2025

    今週の作品! まだまだ「芯出し」という基礎が出来てないのでなかなか上手に粘土が伸びないのですが少しずつ出来てるかな~?? まだまだ下手くそですがとっても楽しい…

  • ネトフリ映画:テッド・バンディ

    シリアル殺人系の内容にとても興味があるのでテッド・バンディに関する犯罪番組はほとんど見ています! ネトフリの映画でもあったので見てみました~。  なんと、ザッ…

  • 練習すればうまくなれるのか?!

    先日、中古で買ったミニ電動ろくろをほぼ毎日練習中! YOUTUBEもよく見て参考にしているんですが間違った練習をしていたら上達しないんじゃないかなと思うことが…

  • 悪天候のシドニー、、、、、

    シドニーは暑かったり寒かったり!! 真夏なのに、最高気温20度なんて日もありました、、、、。 ここ数週間は雨が多くて、先週はゴルフ場がクローズになったりしてま…

  • ミニ陶芸ろくろゲット!

    去年の暮れからスクールホリデーで陶芸クラスはお休みです~。 今月末からの再開まで待てなくて自分でいろいろな作品を作っているんですがアートのセンスが全くない私が…

  • チロちゃんの爪切りデー そして卓上天ぷらとお豆腐パスタベイクランチ! Jan 2025

    今年初めてのチロちゃんの爪切りデー! ハンサムなチロちゃんはだいぶ大きくなっていて抱っこさせてもらったらうちのモルちゃんよりも重い~。 これからダイエット頑張…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅりさん
ブログタイトル
しゅりズカントリークラブinオーストラリア
フォロー
しゅりズカントリークラブinオーストラリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用