chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 20240824 午前アジ 第二鴨下丸

    日付:2024年8月24日(土)船宿:磯子第二鴨下丸実釣:7:30~10:50天候:南西4~6m晴れ座席:左舷ミヨシ(乗船18人くらい)釣果:アジ78匹(竿頭)タックル:アルバトロスフラフラM180/ベイゲーム151DH仕掛:ビシ40号、天秤、ハリス2号2m/針アジ船頭10号昨日は「磯子第二鴨下丸」から午前アジ釣りに行ってきました!第二鴨下丸と言えば、「ニカモ」の愛称で知られる熊ちゃん船長の船宿。かつて掘割川の上流で旧鴨下丸が営業していた頃には熊ちゃん船に良く行っていましたが、独立してからは初めての乗船となりました。第二鴨下丸店舗朝、熊ちゃん船長に挨拶したところ「あれ~!みのさん久しぶりじゃん(^^)」っと覚えていてくださりありがとうございます!「お子さん大きくなった?」『上の娘はもう高2ですよ~!』「彼...20240824午前アジ第二鴨下丸

  • 20240818 ショートマゴチ 八幡橋濱生丸

    日付:2024年8月18日(日)船宿:八幡橋濱生丸実釣:6:50~12:00天候:晴れ、北風3~5m座席:左舷ミヨシ(乗船28人くらい)釣果:10本(竿頭)タックル:手持…サクラ金剛マゴチ2.25、ベイゲーム151DH、PE1.5号置竿…ZieLマゴチ320、ベイゲーム150DH、PE1.5号仕掛:イカオモリ15号、ハリス5号、チヌ6号昨日は濱生丸からマゴチに行ってきました!台風の影響がどう転ぶか心配はあったのですが・・・せっかくの最盛期ですから、行けるときに行っときましょう( ̄ー+ ̄)出船前の風景流石にハイシーズンですね、お客さん28名で満船!この日はここ最近にしては珍しくルアーの人がおらず、突き出しのお立ち台にも4人入ってパンパンです。笑(それでも、マゴチはあんまり祭らないから思ったより大丈夫ですよ)...20240818ショートマゴチ八幡橋濱生丸

  • 20240817 ハゼ釣り 京浜運河

    日付:2024年8月18日(土)場所:大田区の運河実釣:15:30〜18:00天候:晴れ、南3~4m釣果:ハゼ53匹タックル:金剛せせらぎ3.3m仕掛:脈釣り仕掛け(袖5号)エサ:アオイソメ、ボイルホタテ最近同じパターンで生活している気がしますが・・・私の夏と言えばやっぱりハゼ→コチ、ハゼ→コチ、ハゼ→コチという釣りのサイクル。笑んで、今日もコチ釣り行ったのですが、とりあえずハゼ釣り釣行記から。今回は息子と二人ですよ息子と言えばこの間船シロギスで覚醒してたので、ハゼ釣りやらせたら楽しいかも~?なんて思って連れて行ったのですが、「リールついていない竿なんて嫌だ!」っと不貞腐れて、まともに釣りしてませんでしたww(ほぼ、おやつとアイスとジュースwwまあ暑いですし、子供が飽きちゃう気持ちも分かります)当日の潮汐...20240817ハゼ釣り京浜運河

  • 20240813 ショートマゴチ 八幡橋濱生丸

    日付:2024年8月13日(火)船宿:八幡橋濱生丸実釣:6:45~12:00天候:晴れ、南風4~5m座席:左舷ミヨシ(乗船24人くらい)釣果:6本(竿頭)タックル:手持…サクラ金剛マゴチ2.25、ベイゲーム151DH、PE1.5号置竿…ZieLマゴチ320、ベイゲーム150DH、PE1.5号仕掛:イカオモリ15号、ハリス5号、チヌ6号8/13(火)は濱生丸からショートマゴチに行ってきました!最盛期を迎えているマゴチ、行けるときにいかないとですよ!≡≡≡ヘ(*--)ノただ、懸念事項が一つあって、この日の前日ぐらいから湾奥の青潮が下って来て、低酸素の海になっているということ。(8/12の釣果は0~5本)まあ、海の状況はいつ変わるか分かりませんし、厳しければ厳しいなりにもっちゃん船長が何とかワンチャン作ってくれ...20240813ショートマゴチ八幡橋濱生丸

  • 20240811 ハゼ釣り 京浜運河

    日付:2024年8月11日(日)場所:大田区の運河実釣:16:30〜18:00天候:晴れ、南3~4m釣果:ハゼ56匹タックル:金剛せせらぎ3.3m仕掛:脈釣り仕掛け(袖5号)エサ:アオイソメ、ボイルホタテさてさて、お盆の時期となり、いよいよ横浜沖でマゴチが釣れ始めた様子!毎年オハヤメニなのは間違いないので、早速マゴチを予約して、餌のハゼ調達へ行ってきました!≡≡≡ヘ(*--)ノ当日の潮汐前回と同じく、上潮の夕マズメ狙いですね。(暑さも多少緩むので・・・)場所は前回と同じ場所をチョイス。時間も短いので、前回一番良かったポイントへ直行して開始。潮位が低いので釣りはじめこそアタリ方イマイチでしたが、だんだんと濃い筋が見えてきて・・・釣れるサイズも去年のこの時期よりも良くほぼキープ◎一番良かったのが潮位も上がって...20240811ハゼ釣り京浜運河

  • 20240809 午前キス 川崎つり幸

    日付:2024年8月9日(金)船宿:川崎つり幸実釣:7:30~11:00天候:北風3~4m晴れ座席:右舷トモ2番(乗船20人くらい)釣果:キス私64匹、息子40匹(竿頭は65匹)タックル:絶潮竿180、20ルビアスLT2500XH、PE0.8号極鋭カワハギEXAGSZERO、ベイゲーム151DH、PE1.0号息子:プラスワン船アナゴ竿、ベイゲーム150DH、PE1.0号仕掛:胴突き2段仕掛け/天秤振分け仕掛け(競技キスSP8号)昨日は息子と二人で午前シロギス船に行ってきました!今年小学生になった我が家の息子・・・6月に試しにボート釣りに連れて行ったところ、思いのほか楽しめて船酔いもなし。「次はあの大きい船乗りたい!」と言っていたので、それじゃあ夏休みだし午前船でも行ってみますか( ̄ー+ ̄)やってきたのは川...20240809午前キス川崎つり幸

  • 20240804 ショートマゴチ 八幡橋濱生丸

    日付:2024年8月4日(日)船宿:八幡橋濱生丸実釣:7:40~10:00天候:晴れ、南風2~3m座席:右舷ミヨシ(乗船24人くらい)釣果:16本(竿頭は27本)タックル:手持…サクラ金剛マゴチ2.25、ベイゲーム151DH、PE1.5号置竿…ZieLマゴチ320、ベイゲーム150DH、PE1.5号仕掛:イカオモリ15号、ハリス5号、チヌ6号、スズキ17号8/4(日)は濱生丸からショートマゴチに行ってきました!やはり夏と言えばマゴチ。マゴチと言えば濱生丸ですよ(☆∀☆)前日・前々日にハゼ釣って準備も万端。でも掘割川でハゼ釣れてるという情報もH田支配人からいただいていたので、早めに行ってハゼ釣りから。笑当日同船したエンデン君(本日の主役)彼もハゼ&マゴチに賭ける情熱は半端じゃあなく、前日も掘割川でハゼ釣りし...20240804ショートマゴチ八幡橋濱生丸

  • 20240803 ハゼ釣り 京浜運河

    日付:2024年8月3日(土)場所:大田区の運河実釣:16:30〜18:00天候:晴れ、南1~2m釣果:ハゼ30匹くらいタックル:金剛せせらぎ3.3m仕掛:脈釣り仕掛け(袖5号)エサ:アオイソメこの日はマゴチの餌用にハゼミッション2日目。できれば1日目の夜ハゼ釣りでミッション達成したかったんですが、やはり久々とあってポイント絞れず苦戦。(近所でしょっちゅうハゼ釣り出来た頃のありがたみをしみじみ感じますw)それで、マゴチ釣りの前に船着き場の掘割川で釣ることも考えたのですが、釣れない可能性もあるのでここは頑張ってハゼ釣り行ってきましたよ!≡≡≡ヘ(*--)ノ笑~~~~~~~暑さも少しは緩む16時半頃釣り開始(と言っても灼熱地獄w)大汗かいてチャリで遠征してきたポイントは昨年良かった周辺。目星をつけていた場所は...20240803ハゼ釣り京浜運河

  • 20240802 夜ハゼ釣り

    日付:2024年8月2日(金)場所:大田区の運河実釣:22:00~23:30天候:晴れ、南風1~2m釣果:マハゼ20匹くらいタックル:ノベ竿1.5m仕掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)エサ:青イソメ昨日は久々に夜ハゼ釣りに行ってきました!目的はもちろん、マゴチの餌ミッションですよ~( ̄ー+ ̄)当日の潮回り夜ハゼ釣りに望ましい、22時頃に潮位が下がる潮回り。(見釣りに大敵の風も弱いし、条件的には悪くないと思ったのですが・・・)引っ越しして以来ハゼポイントが遠くなってしまい、最近の状況が全然わからないのですが、とりあえず実績ポイントへ向かいます。が、ポイントについて愕然。どちゃ濁り(つд`)夜ハゼ釣りは、ハゼの活性は極端に低いものの、ライトでデカい魚選んで見釣りできるのが良いところ。しかし、この濁りでは魚が見えませ...20240802夜ハゼ釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのろうさん
ブログタイトル
みのろうの釣り雑記
フォロー
みのろうの釣り雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用