chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栗坂えあで
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 宝塚記念の感想のようなもの

    ゴールドシップの出遅れについては、あーなった以上どこで開けても再度立ち上がるリスクはあるし、着地して間を置かずに開けるというのはスターターのノウハウとしてあるような気もする。なので結果として悪い方を引いちゃったけれど、くたばれスターター!などとは思わない。先に荒ぶってゴルシを炊きつけたトーホウジャッカル氏が涼しい顔して好発を決めるのもまれによくある事例。また、細江純子さん(40)の「アッー!?アッー!?」と二度にわたる奇声は壁一枚隔てれば夜の営みが垣間見えるものであり、大川慶次郎氏のライアン!ライアン!のように後世に語り継いではいけない。プライベートな窓はそっと閉じて差し上げるのが変態紳士の嗜…

  • 新馬追い切り 3回阪神3日目5R クラウンドジャック 7点

    当たる当たらないは大した問題じゃないんです(ぉ ヴェゼール 6 CWの終い伸ばしが主体。ラップだけ見ると12.0秒前後出ていて素軽そうだけど脚色は概ね一杯。当週は坂路で追ってラップを詰め切れなかった。師曰く大型でスピード感がひと息らしくトーンは低め。乗り込みが足りないわけではないけれど、叩いて良くなる余地は十分にありそう。半姉はアルテミスS3着のトーセンラーク。 ロイヤルクルーズ 6 体の使い方の上手さを強調する師。CWで長めからやっているので量的には十分だけどもっとメリハリが出てくると良い。 クリノシャンボール 4 坂路に限らずCWでもラップがでこぼこで不安定。精神面が気になる。 クラウンド…

  • 新馬追い切り 3回阪神2日目5R マテラアリオン 8点

    調教から新馬を買うのって筋が悪いと思うんです(白目 コウエイテンマ 4 乗り込み少なく非力と陣営。時計を見ても敢えてそれを否定する要素はなく。叩いて癖なく素直に良くなる可能性はあるので今後の変化を見たい。 タガノカイリ 5 負荷をかけている割にいまいちピリッとしてこない。気性的には前向きすぎるらしく、燃費が悪いからか終いのラップを落とすようなところがある。 クリノアルハンブラ 6 関東馬。南Wで長めからじっくりと乗り込み。強く追わないので時計はそこそこも外目を回しても形を作れている。悪くない。 キタイチサクラ 6 当週の坂路1本の臨戦過程で急仕上げ気味と師。追い方とラップを見ると動ける状態では…

  • 新馬追い切り 3回阪神1日目5R トウショウジャイロ 9点

    ノーブルマーズ 6 厩舎での本数は少なめ。当週はCWで4Fから速めのラップで一杯に追う。宮本厩舎らしい字面で小倉千二のイメージ。 ウインオスカー 5 師曰く牧場でしっかり乗り込み。その割に厩舎での追い切り序盤はもっさり感あり。幾らか素軽くなってきたけれど強調点はなし。 ミヤビキラメキ 7 5月頭から乗り込み。表坂路裏CW。坂路自己ベストは53.7ながら、多少重さのある近頃の栗東坂路でしっかり後傾ラップを刻めているのは好印象。素地は良い。 ナムラロマン 4 4月頭から乗ってる割に強化感に乏しい。坂路で馬力も見られないので牝馬で小柄なのかも。 トウショウジャイロ 9 5月上旬の追い切り1本めから坂…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栗坂えあでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
栗坂えあでさん
ブログタイトル
EADE is DEAD
フォロー
EADE is DEAD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用