カティリヤ・マウンテン・リゾートから車で1時間。ミャンマーの国境付近にあるドイ・トゥンを目指しました。1番の楽しみはパーヒーカフェ♥山道をくねくね上がると、いつの間にか標高2,000メートル。ドイ・トゥンには観光名所がいくつか点在しています。お目当ての吊橋はコロ
チェンライ旅行記。ホテルが中心地から1時間と離れていたのでホテルで夕食を済ませていたけど、夫が下調べした「ハンバーガーが美味しいお店」へ行くことに。白いお寺「ワットロンクン」から車で30分位のところにある「Hungry Wolf's」メニューを見るだけで、お腹がいっぱい
昔からの由緒寺院ではないけれど、チェンライといえば『白のお寺』で有名なワット・ロンクンへ。チェンライの有名アーティストがデザインしたんだそう。私の勝手な想像では、山間に建てられた真っ白なお寺をイメージしていたんだけどなぁ。実際は、平地で周囲はちょっとした
タイの代表的な、シンハービール。そのビール会社が運営するシンハーパークへ行ってきました。チェンライって自然を満喫する以外、コレといった観光名所はないのでちょっとした遊べる所があると子供も楽しめて良い!なんと、ここは入場無料!きっと、ビールをはじめ水やお茶
こちらのホテル、朝食はかーなーり、残念な品揃え。どれもイマイチ。。。レストランはリゾート内、1箇所だけ。夕食時に注文したタイ料理は、美味しかったのに、なぜ朝食はマズイ???息子が選んだ朝食。この後、肉まんを見つけ、息子は毎朝肉まんを食べてました。息子曰く「
チェンライは見渡す限り、山!中途半端に建物もなく、平地が山に囲まれていてチェンマイとは違った田舎風景で、人も景色ものんびりといったかんじ。ただ、予想外に空気はキレイではなかた〜。車が砂埃まみれに1日でなったので、それも納得!赤土の道がまだまだ多いので、土埃
「ブログリーダー」を活用して、happylifeuukooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。