chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときどき釣れる釣り日記。 https://blog.goo.ne.jp/z16agto_2006

基本的に簡単な釣りばかり、なにか魚が釣れてくれればなんでも良しの能登半島での釣行記。

陸続きの半島でありがなら東西南北に海を有する奥能登にて、知識乏しく、経験値も少なく、気分と感と運任せで釣りに出かける貧乏アングラーであります( ・ω・ )

ヒロ@32
フォロー
住所
輪島市
出身
輪島市
ブログ村参加

2011/09/14

arrow_drop_down
  • 最近の釣り

    今年の初釣りは6月の17日からでした。行かなくなりだすとなかなかね~行くまでが腰が重いんですよね~最近は、筏釣りとか鮎の毛鉤釣りとかやってます。一昨年から親父の形見の道具を使って鮎釣りをやりはじめたんですよ。去年までは5cm~15cmくらいのメダカか?ってサイズの鮎しか釣れなかったんですけどね、今年はいつもの場所で釣れないので釣れる場所を求めてポイントを探してたら、いいポイントに当たったのか?今年はこのサイズなのか?13cm~19cmのが数は多くないけど釣れてすっかりハマっちゃいましたね。それと、鮎釣りしてたらナマズっぽいのが見えたのでホッパー投げてみたらボシュ!ボシュ!!っと初ナマズGet!(≧Д≦)bこりゃ面白い!これもハマっちゃいますね~今回は計測するものがなかったから、今度はちゃんと準備していかなくては...最近の釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロ@32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロ@32さん
ブログタイトル
ときどき釣れる釣り日記。
フォロー
ときどき釣れる釣り日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用