9月6日のらせん美体操講座ですが満席となりました ありがとうございます これから今週中に、持ち物などの詳細メールをお送りいたしますが もし19日(土)をすぎま…
9月6日のらせん美体操講座ですが満席となりました ありがとうございます これから今週中に、持ち物などの詳細メールをお送りいたしますが もし19日(土)をすぎま…
9月6日のらせん美体操のイベントですが 『らせん美体操講座の申し込み先です』3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座…
Yさまが定年をお迎えになったお友達のFさまを誘って 腸もみと身体の使い方の体験に来られました Yさまは、折に触れ「腸もみっていいのよ!」とFさまに腸もみのよさ…
もうすぐ選挙ですね 質問がもっと多いといいのだけど NHKのサイト、参考にはなります 大事な大事な1票 よりよい未来へとつなぎたい 候補者アンケート 参議院…
3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座をウイングス京都で開催します 申込先はコチラのQRコードからお願いいたしますね…
歯磨きのように、習慣化するにはどうしたらよいか? 効果を納得した上で 徹底して身体に馴染ませるのが一番 「歯磨きしないと気持ち悪い」と同じように 「お風呂で身…
昨日のゆかちゃんとのランチ 選挙のことから60代の美容についてまで話題は多岐にわたったのだけど なにをするにしてもこれからは動ける身体は維持していきたいね 二…
まゆちゃんのSinger Showcaseにゆかちゃんと行ってきました まゆちゃんは歌うことが大好き もう10年以上前のこと腸もみのお客様として、通ってくれて…
「腸もみのフォローアップをグループでやりたいですやりたい人、手をあげて!」 と、りえちゃんの提案でもみ合いっこ&レッスンをしました 総当たりの組み合わせなども…
スニーカーで出かけようとしたらサンダルが目に入りそれを履いて出かけました(この一瞬の判断で未来が変わるのよね) 用を済ませた帰り道サンダルがひっかかって見事に…
朝起きたら、右手首の痛みは消えていましたなんやったんやろ? ということで、腸もみも身体のレッスンも支障なくできたのですが 腸もみに関して言えば少々不具合があっ…
右手首が痛くて、文字が打てない 書きたいことがあるのにこれはつらいなぁ 夕方から急に痛くなったのよね 不具合がでて、あらためて思う身体のありがたさよ ホント、…
講演会にご参加されたHさんのご感想 「こうなりますよ」と言われていることが当たるかどうか、ではなく、そのことを今聞かされる、聞かされてどう感じるか、が本質だと…
栫井さんから、2025年の夏至という特別な日に大阪でお話がしたいという思いを聞いたのは3月末 そこから講演会の主催を引き受けたのですが あるお方から「ちあきさ…
夏至の日の講演会、無事に終わりました ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました 私のブログの記事だけで、東京や横浜島根、岡山。。。。。 「内容がわか…
脱ファンデしてからリキッドのアイライナーもやめました リキッドのアイライナーはどんな時もしっかり引いていたから、やめた時は 目元がぼんやりになったのだけど 顔…
腸もみさんのまいちゃん、腸もみのフォローアップに通ってくれているのですが 腸もみが終わったあと 「あー、首がうしろにいくー♡これこれ、この感じなんです」 すっ…
21日の講演会、満席となりました 皆様、本当にありがとうございました! これ以降はキャンセル待ちとなります どうぞよろしくお願いいたします 講師の栫井さん☺️
21日の講演会、とうとう来週です 残席が1席となりました この講演会が決まってから最初は少しだけお声がけしたのですが あとはブログで「ピンときた方、どうぞよろ…
昨日はかこさんの腸もみを久しぶりに受けてきました 『約2年腸もみを受けてくださった方の変化』 約2年間、腸もみをお受けくださったお客様のご感想です。私自身もび…
久しぶりにらせん美の1級講座それもグループ開催 「もう1級講座は開催しない」と思ってて、そう言ってきたのだけど。。 なんでかというと、1級より2級の内容をしっ…
続きです 専門書を開きながらも、行き詰まった時にはChat GTPにもお世話になりました その効率的な使い方もおしえてもらいこういう調べ物や研究の分野には作業…
さて、「専門書が読めるようになる解剖生理学」講座 会場に入ってすぐに、真ん中のテーブルの上に並べられた図鑑や専門書が目に飛び込んできました うひょー(心の声)…
先週の土曜日は東京にて 6月21日の講演会の講師である栫井さんが今押しているお二人 元エージェントのJOEさんと 『30kgを背負って80km歩く』先日JOE…
土曜日はスペシャルなトークショー参加で東京へ日帰り日曜日は九州の実家へ月曜日に大阪に帰ってきて火曜日レッスンしたあと水曜日の講座に参加するため夜に東京へ移動そ…
一昨日の和文化体験部活動よりんちゃんとつっきーちゃんの共同開催で歌舞伎鑑賞教室に行ってまいりました この鑑賞教室は歌舞伎の魅力を知ってもらおうと京都南座で5月…
今日はよりんちゃんとつっきーちゃん(月岡千尋さん)が主催する和文化体験部活動の初回で 京都南座の歌舞伎鑑賞教室に参加してきました 詳しくは後日 まずは私がびっ…
ゆかちゃんがなんと60歳に!まゆちゃんがなんと50歳に! ということで、お祝いのお食事をしました 私たち3人のLINEグループ名は美女会 由来は2015年…
「肋骨が下がってくると(姿勢がくずれると)下腹はでてきます」 と言うと 「肋骨をあげるって?それ、しんどないの?」 と聞かれます はい、普段下がっている肋骨を…
先日腸もみさんのイベントが終わって 『腸活イベント@京都〜小学生の便秘とオーディション疑惑と』今日は腸もみさんによる腸活イベント@京都でした 腸もみ体験、セ…
大阪は朝から激しい雨 潔く降る雨は嫌いではないけど(窓から眺めている場合ね) 名古屋からのお客様はきっと大変 ご無理のないようにとメッセージを送ると 「疲労が…
フォローアップレッスンで 「ああ、やっとわかりました!この感覚のことを言ってたのですね」 と言われて その方はもう5年ほど年に何回かのフォローアップレッスンを…
一昨日の夜はEPOちゃん ここ数年EPOちゃんは自身の誕生日あたりにビルボードでLIVEをしてくれるのだ 4月に念願の竹内まりやのコンサートに行ったけど まり…
レッスンが続いて食事をとるタイミングを逃し時計を見るともう午後8時 基本8時以降はお腹に何もいれないのだけど この日はお腹がすきすぎて💦 美味しそうな春雨ヌー…
楽しみにしていたアラカン三人組で食事 よりんちゃんとおしゃべりしながらみちよちゃんを待っていたらなんと娘と遭遇 ほんの数分違っていたら会っていない この娘との…
Tさまの腸もみファミリーコースのレッスン お嬢様の便秘の一助になればと受講されています ところが、話をすればするほど 今腸もみが必要なのはTさまの方なのでは?…
GWに帰省している娘にお買い物に付き合ってもらった じっくり選んで、お支払いをしようとすると 「これは私が払うねちょっと早いけど母の日いつもありがとう」 うう…
続きです 経営管理ビザは資本金500万、従業員2人いて条件を満たしたら3ヶ月~5年の居留が認められます その前に会社を作りたい人にも4ヶ月の準備滞在期間も認め…
大阪に住んでおります ここ数年で中国語の看板がめっちゃ増えたと感じています ミナミの裏道を車で通る時ここ日本?と思う場所もあります さて私の視線、視点に差別と…
昨夜はLIVE カテゴリーは広い意味でいうとプログレになるかな。。。 でも聞きやすい曲作りをしています (作曲しているキーボードのめいちゃんはピアノの先生でも…
「銀太郎さん お頼み申す」の新刊がでたので、早速購入 この本は紙で読みたい 今回はちょっと考えさせられたよ 日本伝統文化に目覚めた若い2人が着物や器に関心を持…
私にとって当たり前になっていたけれどゆきさんに「腸もみさんが素敵」と言われて↓ 『世界へ飛んでいけ「腸活ポンポン体操」』 毎日をご機嫌さんに生きるためのアラ…
今日は腸もみさんによる腸活イベント@京都でした 腸もみ体験、セルフ腸もみ腸活ポンポン体操と続いたのですが 1人の腸もみさんが2人を担当するので質問などいっぱ…
まいちゃんのブログ 「音葉を選りすぐる」 自分のイメージや感覚を的確に伝えるにはどうしたらいいだろう?私もずっと考えてるテーマ 呼吸の模型を手作りしたり骨格模…
大学時代バンドをいくつかやっていてメインは女の子5人のバンドで私はオーディションで入ったのだけど練習は週2回以上ライブも月1~2回 遠征や学園祭やイベント出演…
便秘の相談を受けました 仕事に支障がでるほどの便秘に知り合いに勧められたサプリを購入しているそうなのですが 高額で続けられそうになくどうしたらよいかという内容…
いよいよ1日は腸もみさんによる腸活イベントですもうすでに満席なのですが 会場が広いので、かけこみOKということで「GW何しよう?」と思われた方がいたらあと1~…
OKAMI LABOののぶちゃんから 「ちあきさん、今度は商店街のお祭りで歌いますよ!」 と言われた時、私は半分冗談だと思っていて生返事していたのね 音源ある…
竹内まりやのコンサートに行ってきました 実は「会いたいリスト」の真央ちゃんに続き竹内まりやも恋焦がれた人でした 『あこがれの人』夫に「死ぬまでにもう一回見た…
最近、遠方に住んでいる友人が月1回うちに通い始めてくれて 日帰りもできるのだけど仕事にからめて前泊することも ホテルは普通の部屋を予約するのになぜか毎回アップ…
春と秋は腸もみのグループレッスンの予約が入る季節 メンバーはその時々で変わるようで 今回はのぶちゃんがすべりこんできました それぞれのお腹をさわって見立てから…
今日は2ヶ月に1回のらせん美のインストラクターの研究会 これ、何をしているかわからないと思いますが股関節を回しているの トレーニングではなくてちゃんと座った…
今までさんざん聞かれた質問「らせん美って、なに?」 もう10年近く向き合っていてその時々で私がフォーカスしているところで答えはちょっとずつ違っていますが ずっ…
友人たちが、仕事にAIを軽やかに使いだしたのを横目で見ている腸もみさんのちあきです、はい 技術の進化のスピードは一昔前の比ではなくてAIが浸透していく社会に …
腸もみ婦人会のzoom井戸端会議 腸だけでなく身体のあれこれを月1回、ゆるくおしゃべりしています 今月のテーマは「腸もみでゆるむ筋肉」 腸もみを受ける前と受け…
実家の母からの電話受け答えがおかしいここ1年で進んでるのを感じる 今日も何十年も前のことを昨日のことのように話している 時間や空間のズレた話会話にならないので…
明日は雨みたいだから桜もそろそろおしまいかな 今年の桜奈良の又兵衛桜を見れたのがよかったあの佇まいは圧巻でした来年もまた見たい今度は満開に合わせていきたいな …
身の回りに溢れる情報の整理ちゃんとできてますか? 生成AIとかChatGPTとかでてきて 年々難しくなってきてます、私なんかもう膨大。。。 そんな時「情報の…
出会う人で、人生が変わってしまう 腸もみさんになってからにかぎって言えば 腸もみを習いたての頃に出会った顔コリほぐしのかこさん かこさんと出会わなければ自宅サ…
浅田真央さんの素晴らしいボレロを見れて、本当によかったと思いつつ フジテレビがやってきた真央ちゃんを貶める数々の所業を私は忘れていない あからさまな真央ちゃん…
夫に「死ぬまでにもう一回見たいアーティスト」一覧があるように 私にも「いつか会ってみたい人」一覧があります その一人が 浅田真央さん ずっと見続けてきてずっと…
去年息子が、満開の又兵衛桜の画像を見せてくれて その雄大さに今年は絶対見に行くと決めていたの お天気もまずまず駐車もスムーズにできたのだけど ちょっと早かった…
夫は中学からギターを始めてその頃のヒーローの一人が高中正義さん 虹伝説と言えば、知っている人もいるかも 私は夫の「死ぬまでにもう一回見てみたいアーティスト」を…
ファンデーションをやめてしばらくなる 基礎化粧品はシンプルなわりにメイクはしっかりとしてきたのだけど 「ファンデしてても、してなくてもわからないよ」という暗に…
腸もみをしたあと、腕を組んで頭上に伸ばしてもらうのですが 腸もみをする前と比べるとつっぱりが消え素直にお腹が上へとのびます ちょっとした感動で「うわー、気持ち…
ライブの衣装、次回はガラっと変えてみたい!と思い立ちステージ映えするコーディネートができるHさんに久しぶりに連絡をとりました 久しぶりのコンタクトを二人で喜び…
京都で飲食をしている知り合いがトイレの掃除が大変だと愚痴をこぼしていた いまだに便座に靴のまま乗って用を足す外国の方がいてペーパーは流さずに床に置いてあるそう…
本日、らせん美の体験に来られたOさんに 「どうやって、うちを見つけたのですか?」 とお聞きしたら 「去年、還暦を迎えまして世の中の還暦の方はどんな感じかと興味…
セルフ腸もみ講座を受けてくださったAさん 2、3日出ないのは当たり前でひどい時は1週間くらいでなかったのが最近少しずつだけど毎朝でるようになったと喜びの報告を…
らせん美の2級講座が始まりました 午前と午後とお一人ずつパーソナルで 午前の方は再受講もう一度、じっくりと取り組みたいそうでいっしょに腸もみも受けてくださって…
朝ぱっちりと目覚めて1日しなやかに動くことができればなによりなにより ただ、ちょっと身体が重たいしんどいなと思ったら身体を見直してみる 私は自分が身体の感覚…
「知る」と身体は確実に変わると思う 「食べるもの」についてでも「身体の機能」についてでも こういうことか!と理解し次に、それを体感したとき 自分の身体の可能性…
今日はあったかいですね~桜の蕾がぷっくりしてきました さて5月1日の腸活イベントの申し込みを始めたいと思います(ドキドキ) 腸もみさんたちがプランを練っており…
先日の声紋分析の講座で 私のは、講座が終わってから見てもらったのだけど その時には、もう何を聞いていいのかわからなくなっていて 「ええと。。。。」 と口籠る私…
花粉症。。。。 不思議なのよね いつからか酷い花粉症に悩まされ1月の半ばからGW明けまで耳鼻科に通い、処方された薬を2種類とアレルギー用の目薬と点鼻薬を手放せ…
昨夜のLIVEにお越しくださった方ありがとうございました 観客席がギューギューで(なんと100名) 演者の私たちがいるとそれだけで邪魔なので楽屋に引っ込んでい…
今夜のぽんぽん体操お披露目は大盛況でした🥰 その前に 昨日のうんちのおもちゃの続きです うんちのカチューシャ、どうやっても鬼のツノのように見えるの💦 こんな感…
1ヶ月前から、お手洗いの調子が悪くて、誤作動をおこすようになったの 電源を抜いて、入れ直したりしたけど洗浄用のノズルは、勝手に動き出し 蓋から漏れ出た水で朝起…
明日は、腸活ぽんぽん体操のお披露目LIVE 衣装はなんとか決まったのですがもう少しインパクトが欲しくて ウンチをネットでポチったのが届きました 夫が 「それ何…
朝9時からzoomでらせん美のおさらいレッスン 1ヶ月に1回のレッスンだと途中で自己流になりがちなので オンラインで30分ほどの復習タイムを設けています 骨格…
誰が言ったのかはわからないけどインスタで流れてきた言葉 「1回言われただけなのに100回も言われた気分になるのは残りの99回は自分で再生ボタンを押しているから…
以前、アラカン塾のゆきさんが招致してくださって「身体のあつかい方」の講座を開催したことがあるのですが その会場となったウイングス京都のフィットネスルームがすご…
実家には納屋にお米を収穫した後、玄米のままで保存する大きな業務用保冷庫がありまして お米の品質管理にはすごく氣を使っています お米って温度や湿度によって虫もす…
昨夜は、腸活ポンポン体操のリハ(音合わせ)でした LIVEイベントにお誘いいただいてそこで初披露なの 「みんなー、ポンポン体操はっじまるよ~っ」 ↑ランカちゃ…
腸もみを受けるのはやめた方がいいと言う動画をみました その動画の内容は 力を加えると腸が硬くなるひどい場合は腸捻転を起こす可能性がある腸を揉むと脳が、腸を硬く…
昨日の夜から今朝にかけて参加者さんから講座の余韻のようなLINEが入る 「あれって、どういう意味だったと思いますか?」 「後になって、あれも聞きたかったと思い…
今日は待ちに待った「声紋分析とくるくるリーディング」の日 私が去年ちょこっと受けてめっちゃ面白かったのでもう一度ゆっくり解説を聞きたくて主催しました 『声を色…
私は猫背、巻き肩、ストレートネックと誰が見てもわかる三拍子揃った上半身です 写真に撮ると、だいたい前屈みで、お顔が前に出ていました ま、こんな感じですね 20…
OKAMI LABOの腸活プロジェクトポンポン体操のボーカル録りを手伝ったのはいいのだけど 『”5分!!!!!!!!”流石でした!!』リブログのリブログにな…
昨日ブログにあげたお二人には良い姿勢を意識せず、普段通りに立ったり、歩いたりしてもらったのを撮影しました 一瞬のよい姿勢ではなく持続性のある普段の楽な姿勢へア…
昨日は午前はNさん午後はYさんの腸もみ+らせん美 Yさんは遠方から新幹線なので先日の大雪の時は、レッスンに来れなくれてオンラインで補習 その時に説明した背骨の…
腸もみ+らせん美に来られたNさんが 「私、息が吸いやすくなったし歩くのも軽くなったけど実際どれくらい変わったのかな」 とおっしゃるので 「最初に来られた頃のお…
らせん美の2級講座が始まりました 身体のプロの方なので 何か疑問に思われることやおかしいと思われることはなんでもお尋ねくださいね と、レッスンに入る前にお願い…
前にお茶のお稽古を始めた友人が「お茶が好き過ぎて~」と言っていた意味がわかる腸もみさんのちあきです、はい。 今日は高速道路で車両火災&事故車が2ヶ所で道を塞い…
らせん美研究会というインストラクター向けの講習会が2ヶ月に1回の頻度であります 酒井先生の結腸の動きに衝撃を受け歩き方を習い出したのが2015年の1月 そこか…
去年の秋のこと 観光案内をしたら、お礼にと声紋分析というものをやってくれました パソコンにつないだマイクに向かって自分の名前を6秒間言うと 私の声の周波数を数…
寒い日が続くのでサロンに入ってきたらまずは温かい飲み物で一息ついてもらおうと ハーブティを数種類用意 ティファールの電気ポットもこの際買い換えました これ! …
らせん美に興味があるけど小っ恥ずかしい の続きです Kちゃんが言うには 「私、女らしくないしバタバタしているし。。ああいうポーズは似合わないと思うんです」 と…
小学生のお子さんの便秘を改善したいと腸もみのファミリーコースを受講されていたKさまの最後のレッスンでした 最後ということでか質問がたくさんでたのですが主に私に…
のぶちゃんから、SOSの連絡があったのは去年の11月のことでした こどもちゃん向けに腸の体操を作っていて曲ができて詩を書いて、順調に進んでいたところ 歌って…
「ブログリーダー」を活用して、腸もみさん ちあきさんをフォローしませんか?
9月6日のらせん美体操講座ですが満席となりました ありがとうございます これから今週中に、持ち物などの詳細メールをお送りいたしますが もし19日(土)をすぎま…
9月6日のらせん美体操のイベントですが 『らせん美体操講座の申し込み先です』3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座…
Yさまが定年をお迎えになったお友達のFさまを誘って 腸もみと身体の使い方の体験に来られました Yさまは、折に触れ「腸もみっていいのよ!」とFさまに腸もみのよさ…
もうすぐ選挙ですね 質問がもっと多いといいのだけど NHKのサイト、参考にはなります 大事な大事な1票 よりよい未来へとつなぎたい 候補者アンケート 参議院…
3時間、休憩は適当にしていただきながら らせん美の身体の洗い方をマスターする講座をウイングス京都で開催します 申込先はコチラのQRコードからお願いいたしますね…
歯磨きのように、習慣化するにはどうしたらよいか? 効果を納得した上で 徹底して身体に馴染ませるのが一番 「歯磨きしないと気持ち悪い」と同じように 「お風呂で身…
昨日のゆかちゃんとのランチ 選挙のことから60代の美容についてまで話題は多岐にわたったのだけど なにをするにしてもこれからは動ける身体は維持していきたいね 二…
まゆちゃんのSinger Showcaseにゆかちゃんと行ってきました まゆちゃんは歌うことが大好き もう10年以上前のこと腸もみのお客様として、通ってくれて…
「腸もみのフォローアップをグループでやりたいですやりたい人、手をあげて!」 と、りえちゃんの提案でもみ合いっこ&レッスンをしました 総当たりの組み合わせなども…
スニーカーで出かけようとしたらサンダルが目に入りそれを履いて出かけました(この一瞬の判断で未来が変わるのよね) 用を済ませた帰り道サンダルがひっかかって見事に…
朝起きたら、右手首の痛みは消えていましたなんやったんやろ? ということで、腸もみも身体のレッスンも支障なくできたのですが 腸もみに関して言えば少々不具合があっ…
右手首が痛くて、文字が打てない 書きたいことがあるのにこれはつらいなぁ 夕方から急に痛くなったのよね 不具合がでて、あらためて思う身体のありがたさよ ホント、…
講演会にご参加されたHさんのご感想 「こうなりますよ」と言われていることが当たるかどうか、ではなく、そのことを今聞かされる、聞かされてどう感じるか、が本質だと…
栫井さんから、2025年の夏至という特別な日に大阪でお話がしたいという思いを聞いたのは3月末 そこから講演会の主催を引き受けたのですが あるお方から「ちあきさ…
夏至の日の講演会、無事に終わりました ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました 私のブログの記事だけで、東京や横浜島根、岡山。。。。。 「内容がわか…
脱ファンデしてからリキッドのアイライナーもやめました リキッドのアイライナーはどんな時もしっかり引いていたから、やめた時は 目元がぼんやりになったのだけど 顔…
腸もみさんのまいちゃん、腸もみのフォローアップに通ってくれているのですが 腸もみが終わったあと 「あー、首がうしろにいくー♡これこれ、この感じなんです」 すっ…
21日の講演会、満席となりました 皆様、本当にありがとうございました! これ以降はキャンセル待ちとなります どうぞよろしくお願いいたします 講師の栫井さん☺️
21日の講演会、とうとう来週です 残席が1席となりました この講演会が決まってから最初は少しだけお声がけしたのですが あとはブログで「ピンときた方、どうぞよろ…
昨日はかこさんの腸もみを久しぶりに受けてきました 『約2年腸もみを受けてくださった方の変化』 約2年間、腸もみをお受けくださったお客様のご感想です。私自身もび…
思い立って、服の整理をしたのですが 『服を整理』私は服の整理がうまくないので(捨てられないので) 買う時もよく考えてからにするのだけど 3年前から1年間、イメ…
協会でらせん美を受けてから時間がたち 「自己流になっている気がします」 ということで、再受講のお問い合わせをいただきました(どこでらせん美を受けても再受講でき…
自分が何にどう反応するか 自分のことをわかっていないと 人は教えられないなと思う 先入観や思い込みを持たずに どんな生徒さんとも まっさらな空間から始める 混…
15回の腸もみさん養成講座が修了するまでに どんなサロンにしたいの?形態は?メニュー、場所、料金は?事業計画は?集客計画は?SNSは? レッスンの合間に質問し…
芸人のロッチの中岡さんは海外ロケで700回以上泥水にダイブしたそうです 時には飲み込んだり、傷口に入ったり そんな経験している人はまずいない 世界中の泥水に浸…
2022年に書いたブログ 前からね、先生と呼ばれると「恥ずかしー」と思っていた私 でも、実際教えてるしそう呼ばれることで背筋を伸ばしてるのも事実だしね それに…
お腹に手をあてて、それを腸に近づけていく時 腸もみさんの身体の使い方一つで受けての感覚が全く違う どんなに深く手を入れても圧や痛みがでない というのが、私の腸…
先日真野わかちゃんと久しぶりに会ってほんの短い時間だったけれどあれこれとお話してきました ほとんどが、どこをどうとっても結局腸や身体の話 嬉々として内臓…
赤穂浪士やお塩で有名な兵庫県の赤穂市に行ってきました そこで「きらきら坂」という小さな坂を見つけました ほんとに短い坂なのですが可愛い坂なのです 写真を撮…
お客様から聞いたお話で 気をつけた方がよいと思いましたのでこちらでシェアさせてもらうことにしました お客様のお知り合いの方のお話です 肩こりの奥様に、だんな様…
私は人を応援したりそのためのイベントの計画などはいつも全力 しかもそれが楽しくて仕方ないという特性があります でも自分のお祝いとなるとなぜか苦手で、そのよう…
のぶちゃんの新店舗は東山三条の角っこにあります 通りに面した入口側は全面ガラスで行き交う人たちが、お店の様子を見れるようになっています パーティの間は貸切にし…
今日は腸もみさんのまいちゃんの結婚とのぶちゃんの新店舗開店を 腸もみさん仲間で集まってお祝いする日 私はずっと楽しみにしていたの ゲームを考えたり景品を考えた…
腸もみさん養成講座は15回 「15回もいる?」 講座を受講される方は、まずそう思うらしい そして迎えた1回目 「あ、これはちょっと習得に時間かかるかも」 と思…
実家の母の様子がどうにも気になって仕事の合間に、ピュっと九州まで帰省してきました 滞在時間17時間。。。 それでも帰ってよかった 今の季節、風も緑も空も水も本…
私は服の整理がうまくないので(捨てられないので) 買う時もよく考えてからにするのだけど 3年前から1年間、イメージコンサルタントの勉強をしまして 今まで着たこ…
ほんと!週2回の腸もみが恋しい〜 腸もみさんになる前、私は腸もみを週2回欠かさず受けていました コロコロと太っていた身体がどんどん小さくなり 自分で出せなくな…
島根には国宝松江城、宍道湖と名所は数あれど アラカン3人組は、出雲大社に参拝することにいたしました 夜の間雨が降ったせいか出雲大社のまわりの山々には白い靄が空…
アラカン3人組の出張講座を始めたのは chipmama01さんのように、日々の生活に奮闘して自分のことをあとまわしにしてきた女性へエールをおくりたかったからで…
講座は、とても美しい多目的ホールでライトが白い木目の床に反射して綺麗 えっちゃんからご紹介を受けたあとトップバッターは私の腸のお話から 実は毎回お話の内容は変…