chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルといっしょ https://kanmiq.blog.jp/

オカメインコのマルとヨウムの福と時々家族の日常ブログ。写真や動画や漫画で紹介しています。

かんみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/06

arrow_drop_down
  • 生活が一気に変わる春!

    本日は先日の記事から引き続き…私の就職活動記事ー!こんなに生活がガラッと変わる事ってある???と戸惑いながら迎えた春でした。本日迄の記事で何となく察して頂けるかと思いますが、生活がガラッと変わるので、今後のブログ更新はかなり難しくなると思います。(今まで

  • ドキドキする合否結果!

    本日は先日の記事より続いております、私の就職活動のお話。就活して合否結果待ちの状態になったのですが…1社だけでコレなんだから本当に就活したくない!!!!たくさん面接している人は本当に偉すぎる!!!!自分が若い時、再就職活動したんですが1社目で既に心が折れ

  • 親子で似ている?!時が経つにつれ変化する心境

    本日は昨日の記事に引き続き、私の就職活動のお話。憂鬱な面接をなんとか乗り切り、終えたのですが姉曰く、どこかで見た事ある光景だったとか。親子でよく似ているのが分かる記事はコチラ親子2人、同じような時期に人生の岐路に立たされているのも珍しいのでは?!★LIN

  • 就職活動、再び!

    本日の記事は私のお話!むすこの中学受験の記事の時に少し触れましたが、今まで勤めていたところが何やら縮小するとか何とかで、仕事を探さないといけない事態に陥った時のこと。むすこの受験後2週間くらい経った頃になりゆきで私は就職活動することになりました。ぶっちゃ

  • マルが水浴びしました!2024

    突然ですが、マルがめちゃくちゃ久しぶりに水浴びしました!!!この顔!最高!笑わーーーーッ!!ブルブルしたぁあああーーー!!!水浴びしたのは冬だったので、この後急いでストーブ前でぬくぬくしながら羽を乾かしました。水浴び後のマルの羽並みといったら、もう陶器の

  • 【おまけ】すごい親戚降臨の巻

    本日の記事はむすこの中学受験関連でのおまけのお話過去記事でオカンの弟さん(とても賢い)とその息子さん(めちゃくちゃ賢い)をご紹介した事があるのですが、今回、その方たちにむすこの中学受験の話をした時のこと。東大卒と言っても現役から遠のいて何年も経ってるのに

  • むすこの中学受験、まさかのエンディング

    本日は連日続いております、むすこの中学受験の思い出話。とうとう塾の卒業式の日がやってきました。受験日前日に送り出されて以降、足を踏み入れなかった塾ですが、最後のお別れ会的なイベントをしてくれるとの事で行ってきました。まさかの4冠トロフィー獲得したむすこ。

  • 4冠トロフィーへのそれぞれの想い

    本日は連日話題にしているむすこの中学受験の思い出話。思い出話も超終盤。塾の卒業式(トロフィー授与)の前日の時のこと。私たち家族はむすこの喜ぶ顔が見たくて電話待ちしてたつもりでしたがむすこはトロフィーが欲しいのは勿論だけど、私が「誕生日プレゼントでほしい」

  • 1点の重みを心底実感した1ヶ月半!

    本日は先日の記事から続いております、追加合格の連絡待ちについてのお話。ず~~~~っと、追加合格の連絡がかかってこないかと約1ヶ月半待ち続けましたが…頭の中で、ずっと思っていた事でしたが可能性がほぼ消えたので、ようやく自分の中でツッコみを入れれました^^;

  • 知らないことだらけだった!追加合格 3

    本日は昨日の記事に引き続いて、追加合格についてのお話。追加合格の波も過ぎ去り、もうチャンスもないかなぁ~と思っていた時のこと。※学校によりますこの間にも結構追加合格の数字変動があるのは確認していたので-1点のむすこにかかってこない理由探しになっていました。

  • 知らないことだらけだった!追加合格 2

    本日は昨日の記事に引き続き、追加合格について。大体、試験後1週間くらいが合格者数の変動がある時期だと聞いていたので連絡を待っていたのですが、むすこには連絡がこず。望みはないなぁとガックリしていたとある日のこと。追加合格に波がある!!第1回目の追加合格の波

  • 知らないことだらけだった!追加合格

    本日の記事はむすこの中学受験関連で「追加合格」についてのお話。今まで「追加合格」という存在もしらなかったのですが…むすこが合格まで1点足りなかったという報告を受けた瞬間、姉2人がそういう事例に対して検索してくれていたようで色んな情報を知れました笑※私に至

  • 家族のトロフィー予想

    むすこの中学受験も終わり、残りの小学校生活は平穏に過ごしていましたが追加合格の可能性については、ずっと燻っていました。前日の記事からも察する事ができるのですが、むすこ自身も諦めたようで諦めておらず…。家族内では、電話にとても敏感になった時期でした。受験が

  • むすこの欲しいもの2

    中学受験が終わり、小学6年生にして放課後は外で遊ぶ事を覚えたむすこですがめちゃくちゃ風邪をひくようになりました…。そんなときのこと。まだ忘れてなかった!!!!!そして放課後に遊び始めてからというものの、2週間に1回のペースでコロナ、溶連菌、副鼻腔炎にかか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんみさん
ブログタイトル
マルといっしょ
フォロー
マルといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用