こんにちは!819manです! 今日明日とセレクトセールが開催されます。ここから2024年産のセリが本格的にスタート。特に新種牡馬の購買額は注目です。まぁ、セ…
こんにちは!819manです! 雑談です。 【副反応】3回目のワクチン接種後の副反応のその後。日曜13時に接種し、その日は異常なし。月曜は倦怠感と腕の痛み、3…
こんにちは!819manです! 今日はカブとグロムのオイル交換をしました。春に1度だけの交換ですから汚れています。特にグロムは新しい為かメタルのようなキラキラ…
こんにちは!819manです! 未だ副反応が続いています。発熱は昨夜37.6度がピークでした。今朝には下がったのですが、昼過ぎからジワジワ上がっています。口の…
こんにちは!819manです! 雑談会です。 【コロナワクチン】27日13時にモデルナ製ワクチンを接種しました。就寝するまで特に何も無かったのですが、夜中に目…
こんにちは!819manです! コロナワクチン3回目の接種に行ってきました。今回はモデルナ製のワクチンです。これで、ファイザー、ファイザー、モデルナになりまし…
こんにちは!819manです! 早速ですがレース後談話です。 【ルネッタ号・中山競馬場】★3/26(土)中山・3歳未勝利(ダ1200m・牝)小林脩斗騎手 結果…
こんにちは!819manです! 渡り鳥の北帰行をまだ目にしていません。春分の日も過ぎ、そろそろ北に向かう隊列が見られるはずなのですが、今年は雪が多くて遅れてい…
こんにちは!819manです! 通販にて夏タイヤセットを注文しました。地元のカーショップも見たのですが、やはり高い。バランス等も調整済みで、届いたらエアチェッ…
こんにちは!819manです! 今日からプロ野球が開幕します。道産子の自分は、コアではありませんが日ハムファンです。「札幌ドームラストイヤー」日ハム戦以外で訪…
こんにちは!819manです! 衣替えをしていました。除雪機を仕舞い、バイクを出しました。カブとグロムはバッテリーも装着し走行可能です。ニンジャは、まだ乗りま…
こんにちは!819manです! 夏タイヤを購入しようか、スタッドレスタイヤを履き潰そうか考えています。履き潰しなら、交換の必要なし、来冬は新品タイヤで安心、な…
こんにちは!819manです! 愛馬の調教状況。アレナリア、ルネッタ、ともに美浦の坂路を馬なりで駆け上がっています。また明日出走のアンブローニュはポリトラック…
こんにちは!819manです! 今日も雪割り作業でした。おおかた敷地間口は終了です。時間があったのでフィットのエンジンルームを清掃しました。と言うのも、スズメ…
こんにちは!819manです! 謎の外国人騎手イワ~タが絶好調!昨日と今日のメインをいずれも逃げ切り勝ち!ちょっと見ない間に髪型まで変わっていました。今は乗れ…
こんにちは!819manです! カブに火入れをしました。バッテリーを装着しセル始動!一発です。昨年交換したセルも元気に回っています。いよいよシーズンインです。…
こんにちは!819manです! 阪神4Rで新人騎手の小牧加矢太騎手がデビューしました。障害専門の騎手免許という異例の騎手。レースを見ていましたが、さすがは障害…
こんにちは!819manです! 3月も後半になりました。仕事に追われ、愛馬の出走を追っていると月日が経つのは早く感じます。ネイリッカの次走は4月9日。もう4月…
こんにちは!819manです! 昨夜の地震で目が覚めました。未だに3・11の余震なのだろうか?この地震によって他のプレートに影響は無いのだろうか?予知の出来な…
こんにちは!819manです! 年度末だからなのか「臨時更新」が乱発しています。昨日はシークエルの妹クリスタルアワード引退のニュース。幸い繁殖に上がれるそうな…
こんにちは!819manです! 札幌東税務署からハガキが届きました。還付申告の手続きをしました。4~5日後には入金されるでしょう。先週溶かした分が振り込まれる…
こんにちは!819manです! 今日も雪割りをしていました。ちょうど車庫前のスペースが雪解け1等地なので、ソコに撒いています。車道には出さない主義です。あくま…
こんにちは!819manです! 久しぶりにキャンプ道具の入れ替えをしました。大きなバッグなのでまだまだ入りそうです。え?競馬やって無かったのって?最初はやって…
こんにちは!819manです! 今日の中山牝馬Sの予想を少し。⑩-②⑧(ワイド)、②⑧⑩(三連複)軸はカッチ―の10番。前走は同条件のリステッドを逃げ切り勝ち…
こんにちは!819manです! 今日もクラブホームページには「臨時更新」がアップされていました。聞き覚えの無い馬名のため「若駒だな…」と暗い気持ちで開きました…
こんにちは!819manです! バイクのバッテリーの追い充電をしました。月に一回やっています。劣化は無いようで、すぐに充電完了ランプが点灯します。4月は、もう…
こんにちは!819manです! 隣家の庭木に集まっていたスズメが最近見えません。一時期は20羽ほどが羽を休め、ウチの車のタイヤハウスやエンジンルームにも侵入し…
こんにちは!819manです! 昨日の釣りは仕事終わりで直行でした。で、その時にスーパーの空き店舗が雪で倒壊されているのを見ました。夕方の道内ニュースではトッ…
こんにちは!819manです! 土日の散々な馬券結果のうっぷんを晴らしに海へ行きました。ターゲットはチカ!結果はコチラも散々。4匹しか釣れませんでした…。ちな…
こんにちは!819manです! 雑談です。 【弥生賞】ワイドボックス ②⑥⑧三連複 ⑦-②⑥⑧前の組が中心の馬券になりました。武史の逃げを他馬が早めに捕まえに…
こんにちは!819manです! 新人騎手、角田(河)騎手が初騎乗から2連勝の華々しいデビューを飾りました。過去には福永騎手がデビュー2連勝を達成しているそうで…
こんにちは!819manです! C・ルメール騎手が新型コロナウイルス感染のため、今週の騎乗がキャンセルされました。あれ?と思ったのは、昨日のクラブHPにて、ネ…
こんにちは!819manです! 今期も参加している「JRA-VAN POG21」ですが現在の状況を少しだけ。指名馬10頭中デビュー済み9頭、うち勝ち上がり3頭…
こんにちは!819manです! 週末は荒れ模様の予報が出ています。自宅前の雪山を裏に持って行きました。これで大雪でも対処できるかな?ちなみに裏の雪山は除雪機で…
こんにちは!819manです! トレセン在厩馬が元気に調教を行っています。ネイリッカは長めを馬なりでジックリと。アレナリアも馬なりですが先週よりも2秒詰めて元…
こんにちは!819manです! 今日から3月、競馬の世界では1ヵ月早く「新年度」の装いです。先週で調教師、騎手が勇退・引退しました。で、今週からは新人騎手、新…
「ブログリーダー」を活用して、819manさんをフォローしませんか?
こんにちは!819manです! 今日明日とセレクトセールが開催されます。ここから2024年産のセリが本格的にスタート。特に新種牡馬の購買額は注目です。まぁ、セ…
こんにちは!819manです! 落馬からスタートした今日の3場メインです。 【函館11R・巴賞】<馬連・ワイド>⑥⑩ <三連複>⑥⑧⑩🎯ワイド4.9倍 【小倉…
こんにちは!819manです! 江別市では「えべつやきもの市」が今日と明日、おこなわれます。全道各地から江別市に集うようです。やきもの、陶器にご興味のある方は…
こんにちは!819manです! お出かけ計画を立てているのですが、予定日の天気が微妙。雨天走行は回避したいので、予約が必要な施設はパスして飛び込みOKのところ…
こんにちは!819manです! アスコットアイ号、コルネイユドール号、アルヴァレス号が木曜追いをおこなっています。アルヴァレスは高みの見物ですが、3歳未勝利の…
こんにちは!819manです! 今日の出走想定に出資馬はありませんでした。ちなみに今夜の門別11Rにレーベンヘルツが出走します。背水の陣で1,000m戦に距離…
こんにちは!819manです! 今週は超難解なハンデ重賞「七夕賞」です。早速注目馬です。 『荒れる前提でオケ!?』ハンデに注目しつつ各馬の印象。 【コスモフリ…
こんにちは!819manです! 相変わらずの暑さです。好天でもバイクはおろか、外に出たいとは思いません!明日は休みなので、本来であれば「外遊び」なのですが…、…
こんにちは!819manです! 出資クラブでも勝ち馬報告がアップされます。詳細を見てみると総額2,000万円超えの、クラブとしては高額馬ばかり。ノルマンも高額…
こんにちは!819manです! 相変わらずの暑さで、自室のクーラーも全開です。「冷やす」という事で言えば居間のルームエアコンより強力かもしれません。一応「おや…
こんにちは!819manです! ここ数日「SBI証券」「NTTdocomo」「Apple」からアカウントに関するメールが届きます。そもそもアカウント登録されて…
こんにちは!819manです! 昨日の帝王賞は見事に3~5着の馬券でした。勝ったルメール騎手は消しだったのでどうしようもありません!2着の松山騎手は迷って消し…
こんにちは!819manです! 蒸し暑い一日でした。今週はハッキリしない天気が続くようです。 『ネイリッカは確定!』ノルマンディーOCから次走予定など。 【ネ…
こんにちは!819manです! あまりに暑いのでバイクに乗ってきました。メット被ってバイクに乗ったところで、それほど涼しくないのですが、交通量の少ないクネクネ…
こんにちは!819manです! 今日で半年が終わり、明日から「下半期」に入ります。上半期は、2月に母の大腸がんの入院と手術、3月に父が敗血症ショックからの入院…
こんにちは!819manです! グリチャwebを解約しました。3場開催時の午後は助かっていたのですが、今はレースだけならJRAホームページでも視聴できますので…
こんにちは!819manです! 宝塚記念以降、馬券熱が下がっています。「ああ、なんかいいレース観れたな…」と。馬券もハズレているのですが、悔しさもなくイラ立つ…
こんにちは!819manです! 「北海道キャンピングガイド」を購入しようか迷っています。昨年は出版社の関係で発刊されませんでしたが、今年は出版元が変わって発売…
こんにちは!819manです! 競馬以外の事をボチボチやっています。 キャンプツーリング用のラック作りです。 バッグを縛り付けるスタイルだったのですが「荷物の…
こんにちは!819manです! 最近、気まぐれ動画編集を再開しました。で、先日の動画から静止画を切り抜きに挑戦!意気込みましたが、いうほど難しくなかった。難易…
こんにちは!819manです! 世間一般の3連休は行楽日和で終わりました。私の仕事は世間一般では無いので関係ありませんでした。 『カブに振り回される』先週はカ…
こんにちは!819manです! 7月27日~8月4日までの酷暑対策スケジュールが発表されました。実施日は新潟・札幌の2場開催。で、12:10発走の札幌5Rから…
こんにちは!819manです! ぼちぼち臨時更新が発表されています。これから「3アウト」を食らうとほぼ終わります。1頭でも多く現役を続けられる事を願います。 …
こんにちは!819manです! 早速今日の馬券です。 【函館11R・函館2歳S】<馬連>⑬⑭ <ワイド>⑬‐⑩⑭ <三連複>⑩⑬⑭外枠で好位からレースをする3…
こんにちは!819manです! ネット通販から荷物が続々届いています。カブ用タイヤ、チューブ、リムバンド、コードレス空気入れ。空気入れも10年前のカブ初期のツ…
こんにちは!819manです! ヘルメットメーカーのSHOEIから「バリ伝レプリカ」が発売されます。ベースはX-Fifteenで価格は103,400円!最高峰…
こんにちは!819manです! 川田騎手が「メンテナンス休暇」を取るらしい。藤田菜七子騎手がJRA職員と結婚するらしい。なお川田騎手のニュースは公式ですが藤田…
こんにちは!819manです! 富良野方面ではラベンダーが見ごろになっています。中富良野、上富良野の花畑やその先の美瑛では丘と池が人気になっているようです。上…
こんにちは!819manです! 今日明日と千歳市のノーザンホースパークで「セレクトセール」が開催されています。 初日の今日は1歳馬、2日目の明日は当歳のセール…
こんにちは!819manです! 相変わらずパッとしない空模様。出かける気持ちにもなりません。今日もインドアです。 『老化か退化か』雑談です。 【調教】競走馬は…
こんにちは!819manです! 今日の馬券はストレスの溜まる結果でした。函館11Rは③5人気1着、④7人気4着。3着とはクビ差…。覚悟の馬券でしたが、あそこま…
こんにちは!819manです! ネットにてスマホを物色しています。軽量で携帯性に優れたタイプを探しているのですが「6.5インチ画面」「200グラム前後」がデフ…
こんにちは!819manです! 今日の馬券は場外にて購入しました。で、相変わらずマークカードの塗り間違え…。「新潟」にマークしていました。機械から注意されて「…
こんにちは!819manです! 日中、バイクの洗車をしました。雨になるのは分かっていましたが、雨降りはバイクに乗りませんので無問題。久々に細かなところまで綺麗…
こんにちは!819manです! どうも蚊に刺されたようです。背中がかゆい。急遽、蚊取り線香を使いました。まぁある意味「夏の香り」です。 『枠番までは問題なし!…
こんにちは!819manです! 北海道らしくない天気になっています。曇天で湿度が高く梅雨空のような天気です。この先もしばらく「蝦夷梅雨」が続くようなのでバイク…
こんにちは!819manです! 今日はバイクのエンジンオイルとオイルフィルター交換に行って来ました。昨年購入してから1万キロ走りました。今シーズンのオイル交換…
こんにちは!819manです! で、そのパソコン周りの工作です。 コチラが今までのパソコン周り。3段カラーボックスを横にして1段抜いただけです。これだとモニタ…
こんにちは!819manです! パソコン周りのマイナーチェンジをしました。モニターをカラーボックスに入れているのですが、どうもしっくり来ません。モニターが少し…
こんにちは!819manです! 下半期に入りました。少し前に新年を迎え、この前に雪が解けて、桜が咲いて、近所の田植えが終わってやれやれで半年終わりました。この…