こんにちは!819manです! 父の13日の様態急変、そして17日の死去以来は葬儀等でバタバタしていましたが、一連の行事も終わり細かな役所関係への手続きに入り…
こんにちは!819manです! 父の13日の様態急変、そして17日の死去以来は葬儀等でバタバタしていましたが、一連の行事も終わり細かな役所関係への手続きに入り…
こんにちは!819manです! 久々の投稿です。かねてから入院治療中だった父が17日の早朝に旅立ちました。88歳の人生でした。その後はもろもろの手続き等を経て…
こんにちは!819manです! アレナリアは特別登録されましたが、ネイリッカは翌週にスライドするようです。調教もこなしていますのでアクシデントでは無さそうでひ…
こんにちは!819manです! 雨の多い一週間になりそうな北海道です。カブもR25も乗れる状態ですが出番は無し。また今シーズンはR25 の車載カメラを復活させ…
こんにちは!819manです! 昨日の桜花賞の振り返りです。 走破タイム:1分33秒1(46.6-46.5)※ハイレベルのイーブンペース 1着はクイーンCを好…
こんにちは!819manです! ノルマンディーOCから三次募集馬の案内がアップされました。今回は中央8頭、南関1頭の9頭です。まったく出資する予定はなく、高み…
こんにちは!819manです! R25のタイヤ交換に行きました。やはり溝アリタイヤは安心です。で、買っちゃいました「インナーシールド付きジェットヘルメット」。…
こんにちは!819manです! 父に続いて母も入院しました。着替えなどを病院へ届けて、慣れた感じで入院書類へ記入。最初の頃は「面倒だな…」が正直な感想でした。…
こんにちは!819manです! バイクショップに任意保険の増額の電話をしました。そしてタイヤの価格を聞きました。価格は昨日行ったショップとほぼ同じ。行きつけは…
こんにちは!819manです! 今日は札幌のバイクショップへタイヤの市場調査。某「黄色い帽子」と併設されているバイクショップです。で、YZFR25のサイズのタ…
こんにちは!819manです! 晴れたり雨が降ったり、外仕事には躊躇する天気でした。石狩川沿いの暴風雪の防護柵も取り外し作業になり、石狩川の水量も雪代で多くな…
こんにちは!819manです! 今日は「交換日和」でした。クルマ2台のタイヤ交換とワイパー交換、空気圧チェック。そしてカブ110のオイル交換と空気圧チェック。…
こんにちは!819manです! ネットニュースで知ったのですが、今はF1ウィークなのですね。オールドファンからするとF1=秋のチャンプ決定戦のイメージです。あ…
こんにちは!819manです! 今週、日本ではG1大阪杯です。ドバイミーティングの割に出走馬のレベルは高く、買い目に悩む出走メンバー。一応枠番とオッズは気にし…
こんにちは!819manです! カブに乗りたいのですが天気がイマイチで冬装備の後片付け。裏の家の境界に立てていた「雪よけ板」と「支柱ポール」を撤去し、バージョ…
こんにちは!819manです! 今週の競馬は2場開催でホッとしていたところ「ドバイWCデー」でした。JRAが発売するレースは4つ。「これなら3場開催と変わらな…
こんにちは!819manです! 自宅上空がにぎやかになってきました。北を目指す白鳥が飛来しています。近くの田んぼが休息地でしょう。次は美唄市の宮島沼かな?白鳥…
こんにちは!819manです! Windowsアップデートがあったようで、いつものようにサウンドデバイスの削除から再起動という流れでPC本体からの音声確保。で…
こんにちは!819manです! 今日で3月も終わり、明日から4月新年度です。月が変わっても馬券のツキは変わらないと思います。反省会です。 『うまい騎手の順!?…
こんにちは!819manです! 雪模様になっている江別市です。まぁ、まだ3月ですから雪が降っても不思議はありません。当初は明日タイヤ交換も考えていたのですが、…
こんにちは!819manです! 出資馬は今月ここまで未勝利です。レーベンヘルツの2着など惜しいレースもあったのですが「勝つ」は難しいですね。31日のダイヤモン…
こんにちは!819manです! 入院中の父の話。前回面会は救急搬送されてすぐだったため食事できずにいました。すると「お腹が減った、おかゆ食べたいな…」と。で先…
こんにちは!819manです! 今週から春のG1シリーズが始まり、最後の宝塚記念が6月15日。競馬を追いかけているうちに半年終わる計算になります。 『親子4代…
こんにちは!819manです! とりあえずカブの火入れをしました。そして届いていたハンドルカバーとグリップヒーターを取り付けました。 <スーパーカブ・JA07…
こんにちは!819manです! 「北海道キャンピングガイド」今年は発刊されるようです。2024年は発刊間近でしたが諸般の事情で発刊されず、2025年は以前と発…
こんにちは!819manです! あっという間の2月でしたが3月もあっという間に残り10日になりました。冬もやっと終わりが見え、片づけをしているうちに桜の季節、…
こんにちは!819manです! 今週も愛馬の出走は無く、平和な?週末です。そもそもトレセン在厩馬は栗東のアスコットアイ、園田のレーベンヘルツだけですから走るわ…
こんにちは!819manです! 除雪機を仕舞ってバイクを出しやすい位置にしました。除雪機はガソリン満タンで燃料コックオフ、バッテリーを外してカバーをかけて完了…
こんにちは!819manです! そろそろ道具の衣替えを始めようと思います。バイクを出して除雪機をしまう。雪止めの板も必要ないでしょう。カブならハンドルカバー装…
こんにちは!819manです! ここ数日、母の買い物や片付けの付き添いをしています。今日は片付けで出たごみを処分施設まで持ち込みます。ゴミの日に集積場まで出す…
こんにちは!819manです! 馬券の話。土日でメインを6レース購入しました。的中はスプリングSのワイド900円だけ。ただ、急遽2着馬を指名出来たのは長年のデ…
こんにちは!819manです! 道東方面で春の大雪になっています。休校、運休、通行止め、影響が出ています。春の雪は湿り雪なので重たくて処理も大変です。 『う~…
こんにちは!819manです! 3月も後半戦に入りました。雪解けが遅い感じがします。特に大雪では無かったのですが生活道路の雪の量は多い感じがします。今年のタイ…
こんにちは!819manです! 今日から中京・阪神・中山の3場開催。注目は中山メインの桜花賞TR「アネモネS」。早速今日の買い目です。 『今日は当たるか!?』…
こんにちは!819manです! デアリングタクトの妹、デアリングエアが初勝利を挙げました。姉と同じ杉山晴厩舎で勝利騎手は松山騎手と、まんまチームデアタクでした…
こんにちは!819manです! デットーリ騎手破産のニュースが飛び込んできました。詳細は不明ですが、あの一流騎手が破産って、日本で言うなら「武豊破産!」かな。…
こんにちは!819manです! アスコットアイ号が日曜阪神1Rに出走想定されました。優先権持ちですから問題なく出走するでしょう。さすがにそろそろ決めて欲しい。…
こんにちは!819manです! 春の雨とともに近所の雪割りと氷り割が盛んになってきました。ただ道路に出すのはやめて欲しい。せっかくのアスファルト路面が雪でザク…
こんにちは!819manです! 今夜の名古屋競馬でコルネイユドールが出走します。地方交流レースですから素質的には勝ち負け可能だと思いますがダートレースがどうな…
こんにちは!819manです! 父が緊急入院しました。病名としては「敗血症性ショック」らしい。医師の話を聞くと数値等も含めて相当危なかったらしい。救急搬送後の…
こんにちは!819manです!釧路駅から標茶駅に向かい、途中の踏切が公認の撮影ポイントになっています。 待っていると踏切の警報機が鳴りだし、ドラフト音が聞こえ…
こんにちは!819manです! 「SL冬の湿原号」を見学に道東へ行ってきました。 <JR釧路駅>初めて訪れました。 入場券を購入しホームでしばし待機し…
こんにちは!819manです! 生協と無印良品のコラボ店舗が増えています。江別市の生協も新店舗とともに無印が出来るそうで、ウチのひとは大喜び。ただ、他の買い物…
こんにちは!819manです! 札幌から釧路まで自動車専用道路1本で行けるようになりました。要するに「信号待ち」「歩行者無し」で釧路までノンストップ!今回使っ…
こんにちは!819manです! 釧路駅です。 めっちゃカッコイイ。では!
こんにちは!819manです! 今朝は冬将軍の「最後っ屁」がありました。札幌寄りの職場では20㎝ぐらい降ったかな?自宅周辺では5㎝ほど。生活道路の除雪はどうす…
こんにちは!819manです! 今週は束の間の「2場開催」で「3つの重賞」です。メインを買っても土日で4レースとお財布に優しい週末。ただ来週からは中京開催がス…
こんにちは!819manです! 冬将軍が最後の抵抗?を試みています。ただ降ってくる雪はベタ雪で、もう盛期のチカラは残っていないなごり雪。来週から春の陽気になる…
こんにちは!819manです! 今日は姫路競馬に出走のレーベンヘルツの馬券を購入しました。 本線の馬単アタマと保険の馬連。 ちなみに⓶の騎手はホッカイドウ競馬…
こんにちは!819manです! レーベンヘルツの次走予定が、6日の姫路競馬8Rに小牧太騎手で確定しました。今度はきちんと折り合うのだろうか?中央で走る馬の背中…
こんにちは!819manです! 車庫前の雪山を裏に運びました。これで家の前に雪山は無くなり、あとは春を待つだけです。バイクも出せるようになりましたが、家から幹…
こんにちは!819manです! バイクバッテリーの追い充電をしました。ハンディコンプレッサーも充電しました。これでカブにバッテリー装着、なんならハンドルカバー…
こんにちは!819manです! 開催替わりとなった昨日の競馬、中山メインはママコチャが1分7秒1の「ザ開幕週」という時計で1着、G1馬の貫禄を魅せました。「シ…
こんにちは!819manです! ポツポツとクラブ馬が未勝利戦を勝ちあがっています。「いいなぁ…」率直な感想です。で、勝ち馬のプロフィールを見ると自分の出資馬よ…
こんにちは!819manです! バイクグッズを買いました。カブ用のハンドルカバー。以前に汎用品を買ったのですが、プラスチックのカバーのついたカブのハンドルには…
こんにちは!819manです! 明日から3月です。ということで2ヵ月の馬券成績。たまたま偶然でしょうが、この2ヵ月の回収率が61%と同じでした。このままではマ…
こんにちは!819manです! 昨年の賞金の還付申告をしました。そもそも控除額が少ないので還付される額も少額です。それでも取り返さないのはバカバカしいので手続…
こんにちは!819manです! 日差しに春を感じます。週間予報も好天が続くようです。と言う訳で、雪堆積スペースの「ついたて」を外しました。裏のお宅への「雪飛び…
こんにちは!819manです! 先週の3頭出しとは一転、今週は音なしの出資馬です。一応、コルネイユドールが登録するかもしれませんが、たぶん節不足で除外でしょう…
こんにちは!819manです! 3月はお出かけしようと思っています。目的地は「蒸気」「カレー」「橋」「夕日」「貝」「勝手」です。フィットが不調のままなら怖くて…
こんにちは!819manです! 2月も最終週になり、次の中央競馬は3月の中山開催。そしてその中山開催の最終日は皐月賞。どんどん月日が流れていきます。「2月は逃…
こんにちは!819manです! 早速ですが出資馬のレース後談話です。 『うれしい7着、残念な3着』 【インターステラ号・京都競馬場】★2/23(日)京都・3歳…
こんにちは!819manです! 深夜に行われたサウジカップ。坂井騎手騎乗のフォーエバーヤングが見事1着!ゴール前のたたき合いは見ごたえ十分でした。で、あらため…
こんにちは!819manです! 日本海側では今日の京都開催が危ぶまれるほどの大雪予報になっています。そして明日の小倉大賞典の前日発売は中止になりました。明日の…
こんにちは!819manです! 明日出走の愛馬の枠番が確定しました。京都2R出走のインターステラ号は2枠3番。京都3Rのアスコットアイ号は5枠9番。G1デーで…
こんにちは!819manです! フェブラリーSは多くの乗り代わりが発生しています。その理由は皆さんご存じの通り「サウジカップデー」があるため。で、そのメインレ…
こんにちは!819manです! 明日はネコの日ニャンニャンニャン。個人的にはネコよりもイヌ派です。 『3場メイン+1』明日の買い目です。 【小倉11R・小倉城…
こんにちは!819manです! 長期休養中だったネイリッカ号に次走予定が入りました。3月9日の中山ダートで復帰予定。状態等については今夜の近況で明らかになると…
こんにちは!819manです! 今週の競馬はJRAが3場開催でサウジの馬券も発売されます。そして出資馬の出走と忙しい週末になりますが散財に気をつけながら楽しみ…
こんにちは!819manです! 札幌・小樽方面が大雪のようです。札幌市に「大雪警報」ってなかなかないですし、それに伴って札樽道や後志道も通行止め。岩見沢寄りの…
こんにちは!819manです! 昨日は父の診察で病院へ付き添い。先日の預かり入院の時のCT撮影で、以前よりも肝臓の影が大きくなっているらしく、紹介状をいただい…
こんにちは!819manです! 昨日はがん手術後の母の定期健診のため、三笠で父と留守番でした。母の術後に問題はなく、今後は地元の病院で検診できるらしい。ちなみ…
こんにちは!819manです! 反省しっぱなしの月曜日です。共同通信杯よりも大ハズレだった京都記念です。 『ファンが悪い!』走破タイム:2分15秒7ラップタイ…
こんにちは!819manです! 昨日の重賞の振り返りです。まずは共同通信杯。 『魅力馬多数』走破タイム:1分46秒0ラップ:1000m通過が60秒のスロー。少…
こんにちは!819manです! 昨日の馬券は散々でした。まったく声も出ずカスリもしませんでした。そんな昨日の反省会です。 『評価出来るのか!?』昨日の重賞反省…
こんにちは!819manです! 今週のノルマンディーOCは大挙20頭が出走予定!応援馬券は取れ高がイマイチなので買いませんが応援したいと思います。 『来週は何…
こんにちは!819manです! 1月の中山・京都開催は「お正月気分」の開催ですが、2月の東京・京都だと「春への始動戦」という感じになります。明日は共同通信杯と…
こんにちは!819manです! 外の電線がビュービュー鳴っています。雪まつり終了後は春の予定なのですが、1月が暖冬だったためか、ここにきて冬が頑張っています。…
こんにちは!819manです! 8日、雪景色に飽きていたので雪のない世界に現実逃避すべく日高へ。向かった先は新ひだか町静内豊畑のノルマンディーファーム。愛車の…
こんにちは!819manです! 本日、姫路競馬に出走のレーベンヘルツ。今回は中央未勝利入着級の転入馬が数頭おり、それらがライバルになる感じ。しかし!こちとら1…
こんにちは!819manです! JRAから新規騎手免許合格者の発表等がありました。スマホ問題で騎乗停止中だった小林勝騎手は残念ながら不合格。まぁ統括団体であ…
こんにちは!819manです! 前節は「変則三日間開催」のため、次の競馬まで短い!そして今週重賞は3歳牝馬のクイーンC。3歳の共同通信杯。古馬中長距離の京都記…
こんにちは!819manです! 風邪気味です。先月不調になり、入退院の付き添いがあったので「風邪やインフルはマズイ」と気合と市販の風邪薬で凌ぎ回復したのですが…
こんにちは!819manです! 今日は土曜京都の代替開催。重賞も無く、出資馬の応援馬券とメインだけポチポチ。それと船橋11Rダイヤモンドビーチの応援馬券も購入…
こんにちは!819manです! ここにきて積雪が多くなっています。ドカ雪ではありませんが地味に雪かきしています。個人的「冬」は今週いっぱいで終わり、来週から早…
こんにちは!819manです! 今季最強寒波が居座り続けています。特に普段は雪と縁のない地域まで積雪状態になり、競馬も延期されるほど交通網が乱れています。そり…
こんにちは!819manです! 土曜京都の代替競馬が明日10日に行われ、都合「3日間開催」となるようです。出資馬インターステラも明日の京都に出走します。ちなみ…
こんにちは!819manです! 今日はお出かけしていました。 <ラーメン飯店 輝橋KEN>国道235沿いにあります。気になっていたのですが初訪問です。ここでラ…
こんにちは!819manです! フィットの話。プラグ交換によりエンジンの不調は解消したのですが、昨日は車体下のアンダーカバーが外れ地面と擦るようになりました。…
こんにちは!819manです! 今日は父の預かり入院の退院日でした。病院までお迎えしました。いろいろありますが、無事に帰宅できて良かったと思います。 『いざ京…
こんにちは!819manです! ネットケイバにあるミルコ・デムーロ騎手のコラム。根岸Sで6着だったフリームファクシについて「凍結防止剤とダートスタートでスピー…
こんにちは!819manです! 昨日は母の退院で走り回っていました。術後の経過も良好で、予定より2日早く退院になりました。まずはやれやれ、次は父のお迎えになり…
こんにちは!819manです! 4日から「札幌雪まつり」が11日までの日程で行われます。雪不足ですが雪像は完成するのかな?立春が過ぎて雪まつりが終わると、個人…
こんにちは!819manです! 今日は節分です。暦の関係で2日が節分らしい。で、節分を言えば「恵方巻」。元々北海道にはそういう文化はありませんので「のり巻きを…
こんにちは!819manです! まったく冷えこまない朝が続いています。なので降る雪は春先のようなボタン雪。雪かきの時に集めるのはラクなのですが、北海道のパウダ…
こんにちは!819manです! 騎手の大江原比呂騎手が騎手免許を取り消しました。体重管理に苦労していたようですのでその関係かな?体重だけ規定に合わせて、パフォ…
こんにちは!819manです! 車検上がりのフィットの調子が戻りました。車検前は「アクセルのツキ」が良くありませんでした。「CVTの滑り?」「ミスファイア?」…
こんにちは!819manです! 冷え込まない1月末になっています。今日になっても降る雪はベタ雪。スキーワックスなら「銀パラ」でしょうね。 『1月は61%』明日…
こんにちは!819manです! 湿った重たい雪が降っています。自宅前の雪かきはしましたが市の除雪が入るでしょう。路面がきれいになるのは良いのですが置き雪は堅く…
「ブログリーダー」を活用して、819manさんをフォローしませんか?
こんにちは!819manです! 父の13日の様態急変、そして17日の死去以来は葬儀等でバタバタしていましたが、一連の行事も終わり細かな役所関係への手続きに入り…
こんにちは!819manです! 久々の投稿です。かねてから入院治療中だった父が17日の早朝に旅立ちました。88歳の人生でした。その後はもろもろの手続き等を経て…
こんにちは!819manです! アレナリアは特別登録されましたが、ネイリッカは翌週にスライドするようです。調教もこなしていますのでアクシデントでは無さそうでひ…
こんにちは!819manです! 雨の多い一週間になりそうな北海道です。カブもR25も乗れる状態ですが出番は無し。また今シーズンはR25 の車載カメラを復活させ…
こんにちは!819manです! 昨日の桜花賞の振り返りです。 走破タイム:1分33秒1(46.6-46.5)※ハイレベルのイーブンペース 1着はクイーンCを好…
こんにちは!819manです! ノルマンディーOCから三次募集馬の案内がアップされました。今回は中央8頭、南関1頭の9頭です。まったく出資する予定はなく、高み…
こんにちは!819manです! R25のタイヤ交換に行きました。やはり溝アリタイヤは安心です。で、買っちゃいました「インナーシールド付きジェットヘルメット」。…
こんにちは!819manです! 父に続いて母も入院しました。着替えなどを病院へ届けて、慣れた感じで入院書類へ記入。最初の頃は「面倒だな…」が正直な感想でした。…
こんにちは!819manです! バイクショップに任意保険の増額の電話をしました。そしてタイヤの価格を聞きました。価格は昨日行ったショップとほぼ同じ。行きつけは…
こんにちは!819manです! 今日は札幌のバイクショップへタイヤの市場調査。某「黄色い帽子」と併設されているバイクショップです。で、YZFR25のサイズのタ…
こんにちは!819manです! 晴れたり雨が降ったり、外仕事には躊躇する天気でした。石狩川沿いの暴風雪の防護柵も取り外し作業になり、石狩川の水量も雪代で多くな…
こんにちは!819manです! 今日は「交換日和」でした。クルマ2台のタイヤ交換とワイパー交換、空気圧チェック。そしてカブ110のオイル交換と空気圧チェック。…
こんにちは!819manです! ネットニュースで知ったのですが、今はF1ウィークなのですね。オールドファンからするとF1=秋のチャンプ決定戦のイメージです。あ…
こんにちは!819manです! 今週、日本ではG1大阪杯です。ドバイミーティングの割に出走馬のレベルは高く、買い目に悩む出走メンバー。一応枠番とオッズは気にし…
こんにちは!819manです! カブに乗りたいのですが天気がイマイチで冬装備の後片付け。裏の家の境界に立てていた「雪よけ板」と「支柱ポール」を撤去し、バージョ…
こんにちは!819manです! 今週の競馬は2場開催でホッとしていたところ「ドバイWCデー」でした。JRAが発売するレースは4つ。「これなら3場開催と変わらな…
こんにちは!819manです! 自宅上空がにぎやかになってきました。北を目指す白鳥が飛来しています。近くの田んぼが休息地でしょう。次は美唄市の宮島沼かな?白鳥…
こんにちは!819manです! Windowsアップデートがあったようで、いつものようにサウンドデバイスの削除から再起動という流れでPC本体からの音声確保。で…
こんにちは!819manです! 今日で3月も終わり、明日から4月新年度です。月が変わっても馬券のツキは変わらないと思います。反省会です。 『うまい騎手の順!?…
こんにちは!819manです! オリビエ・ペリエ騎手が引退のニュース。外国人騎手のパイオニアで「藤沢厩舎=ペリエ騎手」で要注目の組み合わせでした。時の経つのは…
こんにちは!819manです! 天気が良くなったのでバイクに乗りました。まぁ色々と試したい物もありましたので、いつもの厚田港へ。買い物に備えてクーラーバッグ持…
こんにちは!819manです! 4月も残り1週間、というか今週末からは大型連休がスタート。で、連休が終わってやれやれしていると5月も中旬に突入し桜は葉桜になっ…
こんにちは!819manです! バイクを乗り換えて1年経ちました。乗っていてのメリットデメリットはそれぞれありますが「どちらも特徴」と捉えています。多分「最大…
こんにちは!819manです! 先日来の高温から一転、寒い日が続いています。いや、これが平年並みってヤツなのか?花見ツーリングの計画もあるのですが、この気温と…
こんにちは!819manです! 桜は開花したのですが天気がパッとしません。なかなか一気に春満開とはいかないようです。バイクは乗らずにゴロゴロ~ゴロゴロ~、ちょ…
こんにちは!819manです! 予算があるとロクな事がありません。ついつい余計なレースの馬券を買って散財しています。貧乏人が小金を持つとダメですね。 『金杯の…
こんにちは!819manです! 先週の中山グランドJで圧倒的人気だったマイネルバロンが脚部不安で9か月休養の予定。ジャンプレースのスピードは遅いが脚にかかる衝…
こんにちは!819manです! クラブから「会員向け満口馬キャンセル分受付」の案内。毎年あるのですが、なんか不思議。普通なら一口馬主はキャンセル不可商品。レア…
こんにちは!819manです! G1レースは中休みの今週ですが、個人的には「2頭出し」の激熱週間。先週のアレナリアのイイ流れを3歳2頭も繋いでほしいと思います…
こんにちは!819manです! 日夜「馬名」を考えています。実は今回のラステラの22はチャンス!というのも馬名総選挙の頃でも満口にはならないと思います。という…
こんにちは!819manです! 昨夜、次節の出走想定が出ました。福島出走を目指していた2頭は「除外対象」になっていました。福島最終週は出馬ラッシュになっている…
こんにちは!819manです! 予想の難しさを痛感しています。というのも先日の皐月賞。その前に行われた同条件の野島崎特別の勝ちタイムが1分58秒2!2勝クラス…
こんにちは!819manです! 投資詐欺の高額被害が相次いでいます。都内の70台男性が1億4千万円、栃木県の60台女性が1億2千万円。貧乏人から見ると「十分な…
こんにちは!819manです! あれよあれよで4月も半分が過ぎました。そしていよいよ北海道にも桜前線到着間近になりました。天気等のタイミングが良ければ花見もい…
こんにちは!819manです! 「北海道キャンピングガイド」のwebサイトに「北海道キャンピングガイド2024」が発売中止と案内がありました。毎年、今ごろにな…
こんにちは!819manです! 昨日は「初バイク」で石狩まで試運転。好天もあってかなりの台数のバイクとすれ違いました。また警察官も椅子に座り日向ぼっこをしなが…
こんにちは!819manです! この土日は馬券が好調でした。土曜は出資馬アレナリアが活躍し、今日は「何となくワンチャンあるかな?」という買い目で中山1Rの8人…
こんにちは!819manです!昨日の牧場訪問記です。 「オカダスタッド」にて。三次募集馬の「ラステラの22」父ダノンバラードです。すでに480kgほどあり、こ…
こんにちは!819manです! 昨日のアレナリアの「馬券的中」と「競争賞金」で追加出資したお馬さんの馬代金がほぼペイ出来ました。今まで入着賞金は多々ありますが…