chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
全てはハワイのために https://naviciao.com/hawaii-blog/

B級グルメ、バス、チープコスメ、ROSS大好き!1日1回ハワイのストビューをやらないと気がすまない

みみ
フォロー
住所
神奈川県
出身
目黒区
ブログ村参加

2011/09/01

arrow_drop_down
  • 久しぶりに・・・

    朝から洗濯、掃除と汗だくになりながら作業し 朝食もコーヒーのみで済ませて仕事してたら あっという間にお昼に。 朝ご飯食べてなかったので お腹すいた~と気が付き昼食準備。 ガッツリと肉が食べたかったので グリルで焼きました。 仕事部屋はエアコン入れてるんだけど 2階のキッチン&リビングはいれてないから またまた汗だく。 のんびり仕事しながら 涼しい部屋でランチ~って思ってたら 気が付いた!!

  • ハワイはどこでも画になるけれど・・・・

    ハワイで写真を撮ると 素人の私でもそこそこいいなあっていう 写真が撮れます。 そんなステキな写真が撮れちゃうけど 裏を返せば誰が撮っても 同じような写真になってしまう可能性も。 確かにインスタとかでは 似たようなハワイの風景写真が 多く見られます。 よほど個性を出さないと 印象には残りません。 そんな中、とある方の ハワイのカメラマンさんについての ブログ記事を読んでビックリ! なるほど・・・・と

  • ハワイアンタイムの電車?

    暑いのでプール☀️🥵 リュック型の水鉄砲。 今はこんなのがあるんですね。 昔のとは大違い😅 おやつはバナナを凍らせた バナナアイス🍌 お昼過ぎまでお預かり😅😆 パイナップルが少し大きくなりました。 暑い日差しにもめげず頑張ってます。 電車のアナウンスを真似してた 4歳男児孫。

  • ユニクロとGUで始まったこと

    今日ちょっと必要なものがあって 買い物に行ってきたんですが ユニクロとGUの入り口で 一人一人検温を実施していました。 入り口を一か所にして そこで検温 (おでこにピっ!ってやつ) そして手を消毒してから 店内に入るというパターン。 入り口と出口は別でした。 朝の空いてる時間だったからいいけど 混雑時は大変なことになりそうだし 出口から入ってしまう人もいそう。

  • トレーダージョーズのエコバッグがこんな場所で売ってるなんて!

    なんと! トレーダージョーズ(トレジョ)のエコバッグが売られているのを発見! 私も持ってるこの野菜&フルーツシリーズは1,290円。 こちらのジュート生地タイプもありました。 簡易エコバッグまで。 これを見つけたのは、なんとドンキホーテ。 あ!日本のね。 トレジョといえば懐かしい 「ロサンゼルス空港での思い出」 初一人旅で、初ロスのくせに 結構無謀なことしたなあ

  • ちょっと辛口評価~マックの「ハワイアンパンケーキ」の実食感想

    昨日は長女宅にお手伝いに行ったよ。 そんなに遠くない場所だけど 満員電車苦手なので早くに家を出発。 到着の最寄り駅で時間調整。 だって小学校1年の孫が ばあちゃんの顔みたら 一緒に遊びたくなっちゃって 学校行きたがらないと困るから 孫が家を出た報告をうけてからお邪魔しました。 時間つぶしの場所といっても 早朝だと開いてる店がほぼないので 駅近のマクドナルトへ。 せっかくなので期間限定の

  • 消費者庁・リコール情報サイト

    「消費者庁・リコール情報サイト」って知ってますか? 企業から発表されたリコール品を まとめて掲載しているサイトです。 もちろん消費者庁のサイトなんですけどね。 まあ、あるわ、あるわ! リコール品がどっさり! これだけあるんだから知らない人だって多いはず。 我が家は2006年に ビデオカメラに不具合が発生してね。 故障かあ!!って思ったんだけど 何気なく調べたらリコールになってたことが判明。

  • 本をよく読む人は向上心がある努力家だと思う~私の場合は脳の活性化&ボケ防止かな

    うちの2人の娘たちのご主人たちは勉強家です。 本をよく読みます。 それも経営とか仕事に役に立ちそうな本など 難しい系が多い。 そんな二人だから、会社からの期待も大きく 重要な部署に抜擢されてさらに忙しくなりました。 仕事で帰宅が深夜近くになることも多い二人。 それでも時間を見つけては本を読んでいる様子。 もちろん育児もしっかりやりますよ。 私が何かお願いしても 嫌な顔ひとつせずにやってくれるし

  • ハワイの観光再開の予想

    今朝、イゲ知事からオアフ島の 再度のロックダウンが発表され 8/27から2週間 エッセンシャルワーカー (生活に不可欠な職業)のみの 営業が許可されました。 今回のロックダウンについての詳細は 下記をクリックしてご覧ください。 【8/27より】 ハワイ・オアフ島が 再びロックダウン より厳しい規制に! JAL、ANA、ハワイアン航空共に 9月末までの運休が決定している ハワイ路線。

  • スーパー入店時にマスクなく注意されるも強行突破?

    孫2と2人で留守番してる時 「お買い物ごっこ」したいというので付き合った。 りかちゃんがスーパーにお買いものにくるという設定。 ばあちゃんが店員さん。 品物並べていざリカちゃんがご来店。 カゴもって入ろうとしたので 「あのー・・・・・お客様 現在コロナウィルス対策で 店内ではマスク着用お願いしてます」と すかさず言ってみたが りかちゃんは「マスクないんです」と強硬突破(笑) だ!だめやん!

  • つい持って帰りたくなっちゃうハワイの砂~でもちょっと待って!

    ハワイの砂を思い出に 持ち帰る人もいると思いますが それって連邦法に違反しているって ご存知でしたか? え??って思った方は ぜひここを読んでみてくださいね。 今度そーっとお返しくださいね。 ハワイの砂を 持ち帰っていませんか? それ連邦法に違反しているって 知っていましたか?

  • エメラルドの指輪

    私、実は結構、宝石持ってます。 持ってるといっても 自分で買ったわけではなく 形見なんですけどね。 でもなかなか使う機会無いんですよ。 例えばこのエメラルド。 メッチャきれいでしょ? 周りにダイヤもはいってるんですよ。 いつも眺めるだけで身に着けたことないです。 他にも色々あるんです。 よくリフォームして使うって方もいるけど そこまでお金かけても やらないかなって思うともったいなくて。

  • 植えたパイナップルはどうなった?

    昨年ナビちゃおの ボスご夫婦からいただいた 沖縄のパイナップル。 食べ終わった後に水栽培してたら 根が出てきて鉢に植えてみた。 7/29に見た時はこんな感じでした。 約1か月ぶりの画像です。 ぐんぐん大きくなってる! 何度か挑戦したけど初めて成功してるっぽい。 このまま大きくなってほしいにゃあ。

  • 実食レポ!~ミニストップ「ハワイアンホースト」のスィーツの感想

    ミニストップから販売されている 「ハワイアンホースト」とコラボしたスィーツ4種。 ハワイアンホースト監修の スイーツ4種 @ミニストップ 8/21~8/23の3日間は割引価格だったので 買いたいなって思ってました。 我が家の近くにはなく 頑張って自転車で行く距離なのですが 金曜に調べてみると、なんと! 成田空港にあるではないですか! それも取材場所である 第一ターミナルの南ウィング1階。

  • フライングホヌのチャーターフライト取材行ってきたー

    フライングホヌのチャーターフライトの取材に行ってきました! 詳細レポはここをクリック 国内線ターミナルからの移動の通路。 誰もいない。 取材終了後に国際線ターミナルへ行ってみました。 夕方ということもあり誰もおらず 暗いターミナルは寂しさを感じました。 それも開いている店舗はあり インフォメーションにも係の方がいらっしゃいました。 フードコートの先に展望台があるのですが

  • 明日はANAフライングホヌのチャーターフライト!

    いよいよ明日、8/22(土)は 「ANAフライングホヌのチャーターフライト」です。 下記を見てね。 【いまだからこそできる】ANAフラインングホヌのフライト】 いったい何人の方が当選したんでしょうね。 ツイッターでは「ダメだったー!」 という声ばかり聞こえてきて 当選した!って方を見かけたのは1人だけ。 さて、チェックインカウンターでは 喜びの顔が見られるんでしょうね。

  • 間違った内容の「在ホノルル日本国総領事館」からのメールにビックリ!

    昨日、在ホノルル日本国総領事館から メールが届いたのですが その内容を見て「ん??」って思いました。 私が英語ニュースで見た内容とは 異なっていたからです。 実際に 在ホノルル日本国総領事館から届いたメールは より厳しい規則の内容になっていました。 これでは完全にロックダウンの内容だ。 抜粋すると・・・ 1 現在ホノルル市・郡(オアフ島)内に 居住する者すべて

  • ハワイじゃない写真はどれ?~正解発表!

    上記のクイズの正解発表です。 この13枚の写真の中でハワイではないのは・・・・ 5・6・7・9の4枚でした。 写真の旅行記と一緒にお楽しみください。 1・カピオラニパーク 2シャングリラ邸 3ショアラインワイキキホテル 4カピオラニパーク 5セドナ・エアポートメサ サンライズ前に見えた流れ星 6壱岐島 筒城浜 7ロサンゼルスのトレーダージョーズ 8カピオラニパーク

  • ハワイで買ったハンドソープがイチゴミルクに!!?

    今まで使ってた「Dial」の 赤いハンドソープが無くなったので・・・・ この「Soft Soap」の 白いハンドソープを追加したら・・・・ きれいなイチゴミルクっぽいハンドソープになりました! Dialのチェリーブロッサムも ピンクっぽい白できれいだなあって思ってたけど それ以上の感動! ピンクに塗った洗面所に置いたのですが 壁の色とマッチしてなかなかGOOD! 青もはずせない。

  • 【8/19 発表】ハワイ最新情報

    ハワイへの渡航に関し JAL、ANA共に9月末までの運休が決定し (ハワイアン航空は現段階では9月中旬まで運休) JALが9/30までハワイ路線を運休 ANAがハワイ線を9月末まで運休決定 ハワイアン航空も運休延長決定 「旅行前テストで陰性が証明された場合 自己隔離義務を免除する」という 「旅行前テストプログラム」の開始が 少なくとも10/1まで延期されました。

  • 制服が変わるらしい

    ふーーん へーーー!! ほーーーー! パンツの色が濃くなるのね。 え??何の話かって? ヤマトさん、制服が変わるらしい。 私が働いてた時、パンツの素材というか 仕様が変わったことがあってね。 新しい仕様のパンツの膝が めっちゃ曲がりにくかったから ずーっと古い仕様のを履いてました。 手でたくし上げないと膝が引っかかるのよ。 仕事しにくい制服はいやよね。 sagawaはパンツがジャージで

  • ありえない行動に怒り!!

    先日、自宅駐車場で植木に水をあげていました。 水場が奥にあるので そこでバケツに水をいれていたんですよ。 その時、カラカラカラーーン!!と 突然大きな音。 何か落ちたか 植木でも倒れたのかと思って振り返ると 道路に缶が落ちてました。 それも中身が道路にばらまかれています。 慌てて道路に出てみても人の気配はない。 しいていえば 車が1台家の前を通ったのは知っており

  • 日本で話題になりそうでならないハワイのスィーツショップ

    ここを訪れたのは2015年。 日本で話題になるのかとおもいきや 殆どの雑誌でも紹介されず。 あれ?あれれ?って思ってたら 別の意味で(店名で?)話題になった。 人が飛びつく基準がわからない。 ・・・ってことで、その店の紹介です。 下記をクリックしてご覧ください。 あれもこれも欲しくなる! キュートなハワイのスィーツ

  • 夏の暑さ対策に最適な物

    先日、孫たち全員と公園へ行った時 孫6(8か月)のベビーカーについていたもの。 小型扇風機~ (ドラえもん風に言ってね) これ実際には スマホを付けるものらしいのですが 小型扇風機固定にピッタリ!って 気が付いて買ったとのこと。 風がかなり快適だったのか ぐっすりお休みになってた姫。 夏のベビーカーの暑さ対策は万全に!

  • 一日中ハワイ気分

    チョウジョファミリーは家族で食事する時 音楽をかけることが多いらしく 我が家に来た時もよく音楽を流してくれます。 昨日は食事中に長女のご主人が ハワイアンミュージックをかけてくれたので めっちゃテンションアップ😆 たまにクラシックって時も🎹🎼 Spotifyというアプリを 長女のご主人に教えてもらったよ😍 好きなジャンルの音楽を

  • ハワイで困ること

    ハワイのテイクアウトの店で 何かオーダーすると名前を聞かれて 出来上がり時に その名前を呼ばれて品物を 受け取る場合があります。 でも日本人名は聞き取りにくいので 呼ばれる際にまったく違う名前になってしまうことも。 それは困る――! ・・・ってことで、ぜひ読んでみてくださいね。 日本人の名前は聞き取りにくい? 自分で好きな名前を決めちゃおう!

  • 夏っぽい青と透明なジェルポリマーでハワイの海辺を再現

    ダイソーでこんなものみつけました。 夏らしい青と透明なジェルポリマーとホワイトサンド。 こんな風に植木につかえるそうです。 水を加えると何度でも使えるところが嬉しい。 伸びすぎた多肉植物を挿し木しようと根を伸ばしていましたが、やっと伸びてきたのでこれに植えました。 ジェルポリマーの上にホワイトサンドを敷いたら そこはもうラニカイビーチ。 くーーー!!! たまらん!

  • デザインはいいのに疲れる服&ユニクロのワイドパンツをお直ししてみた

    6月の終わりに ユニクロでワイドパンツ買ったんですよ。 ベルテッドリネンレーヨンワイドパンツ リネンで涼しそうだし、ゆったり着られるから メチャクチャ暑い普段着にいいかなって。 ちゃんとした感も少しあるので 取材でも使えそうだし。 一応試着はしたんですよ。 その時はあまり感じなかったんだけど ウェストのゴムが入ってる部分の 上の布部分がやけに多くて トップスを中にインしないともたつく。

  • ♥ ALOHAh♥ も ♥ MAHALO ♥ もあるよ~

    セドナで見かけた可愛らしい道の名前。 童話の世界みたい! ハワイといえば「ALOHA」 「MAHALO」も言いたくなっちゃいますよね。 そんなキュートな言葉を見かけると ついつい笑顔になっちゃう。 実はハワイには 素敵な名前がいた道が沢山あるんです。 そんな道に関するお話です。 今日のコラムはこれ! 「ALOHA」「MAHALO」 ワクワクしちゃうハワイの道の名前

  • やっぱり栄養不足だったのか・・・・

    一度死にかけたハイビスカスが咲いて 花が八重だったことを初めて知ったのが 今年の6月。 その時も結構沢山の 蕾を持っていたにもかかわらず 咲く寸前になると、花の根元から ポキって折れちゃってたんです。 いくつ落ちたことか。 調べたら水も上げすぎか肥料不足だって。 水はそんなにあげてるつもりなかったので 栄養不足を疑って肥料をあげてみた。 その後も咲く寸前の蕾が 2度ほどおちてしまいましたが

  • マーシャルス・TJ マックス・ロスドレス~あなたはどこが好き?

    ハワイにもようやく出そろった ディスカウントストア3店。 *Marshalls *TJ MAXX *Ross Dress For Less あなたはどこが好きですか? 私はやっぱりロスかなあ。 そんな3店舗を徹底比較してみました! 詳細は下記で。 ディスカウントストア3店舗を徹底リサーチ! 次回の買いものは、ぜひここからチェックしてくださいね。 ワクワクするものがいっぱいあります。

  • この中でハワイではない写真どーれだ?

    もうね、こんな写真見ちゃうとね~ さて、この中でハワイじゃない写真が4枚あります。 どれかわかりますか? 正解者には私のエアーハグ差し上げます。 え?いらにゃい??? マジかーー!!! あ!1枚目のネコちゃんはサービスなので枚数にはいりません 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

  • コロナウィルスパンデミックでよい方向に変わったこと

    終わりが見えないコロナウィルスパンデミック 3月の時点でもなかなか収束がみえなかったけど あの状況下でまだオリンピックやるぞ! って言ってた政府っていったい・・・って思いますよね。 収束を目指すどころか Go TOキャンペーンやっちゃって 結局沖縄が感染拡大中って本末転倒。 もう全てが後手後手、ゴタゴタ。 世の中、暗いニュースも多く ハワイニュースも嬉しい話題ってあまりない。

  • ホワイトセージで浄化してみた

    昨年の1月にハワイで買ってきた インセンス(お香) *REIKI POWER ( レイキパワー) *WHITE SAGE(ホワイトセージ) *SEVEN CHAKRA(セブンチャクラ) メチャクチャ良い香りで癒されます。 ちょっと空気が滞ったなあって思ったら 焚いてます。 霊能力あるわけではないから 効能を感じたわけではないけど 全ては自分の気持ちの部分が大きいので

  • ライオンズゲートは今日8/8に最大に開く~ちゃんと準備してる?

    ライオンズゲート。 聞いたことある方もいらっしゃると思います。 スピ系の話なので ちょっと・・・・という方もいるかもね。 スピ系っていうと「不思議ちゃん」とか 「ありえない」とか思っちゃう人もいるけど それほどぶっ飛んでる世界じゃないんですよ、 自分の考え方ひとつって世界。 別に怪しい集会やるわけでも、魔術を使うわけでも ましてや壺とか買うわけじゃない(笑) 全て自分の気持ちの中で完結すること。

  • めっちゃお勧めな!生活必需品

    今年も出しました! 水だしコーヒー。 かれこれ8年も前に買ったもの (ここをクリック) iwakiコーヒーサーバー ウォータードリップ 夏はやっぱりこれよね。 美味しいアイスコーヒーが手軽に頂けちゃいます。 コーヒーフィルターもいらないし 粉入れて水をセットするだけ。 あとは寝ている間に 美味しいコーヒーを勝手に作ってくれます。 起きてすぐに アイスコーヒーがいただけるって嬉しい!

  • 見た目で判断しちゃダメ

    人って第一印象でイメージが決まっちゃうけど 見た目と全然ちがった ・・・っていう人もいますよね。 娘たちが幼稚園の時に 仲良くなったママさんが 見た目バリバリ派手な方で 取っつきにくい印象だったんだけど 話してみたら大らかで ちょっと抜けてて面白い人でした。 そのママさんも 「見た目で損しちゃってるのよね」って 自覚してたみたい。 そんな私は 人によって第一印象が真反対なんです。 高校の時は

  • とうとうハワイは10月までダメか・・・・

    LaniLani Hawaiiの 今日のコラムです。 今日はハワイ情報盛りだくさんでお届けしますよ。 見逃し注意です! 今年はブラックフライデーに変化がありそうです。 今後のハワイ渡航はどうなる?? 【8月6日現在のハワイ情報を一挙大公開】

  • 不滅の微小生命体「ソマチッド」とパワーストーンから伝えられたこと

    これなんだかわかりますか? わかんないよね。 実は私の赤血球。 この中で小さい粒が動いてるのが おわかりになりますでしょうか。 これが「ソマチット」というもの。 ソマチットは微小生命体。 以下はmisaさんのブログからの抜粋です。 ************ ソマチッドは 地球上のすべての生物の根源であり すべての生命体に存在しています。 生物だけでなく地中、空氣中にも存在し

  • 2019/10Hawaii~やっちゃった!私のハワイ旅行史上最大のミス

    ・・・・2019/10ハワイ一人旅の続きです。 いよいよチェックアウトの時間。 5分前行動が基本なので早々に部屋を出ます。 バケレンなのでチェックアウト手続きはなく 鍵閉めてでるだけ。 ロビーの階段部分に荷物置いてお迎えのスタンバイ。 5月の時に比べると荷物多め。 目の前はこんな景色。 天気もいいから道行く人がうらやましい気分。 帰りもロバーツのシャトルを予約したのですが

  • 日本未上陸の・・・~行ったの何年前だっけ?

    日本に上陸しては撤退していくハワイの店。 テッズベーカリーはプラザ (昔のソニプラね)が販売してたけど 撤退しちゃいましたし マウイマイクスに至っては 白山、武蔵小杉ともに1年半でしたね。 アグネスのマラサダは 日本各地に店舗ありましたが いまでは沖縄のみ。 あとは多すぎてわからん。 だから日本に来てない店は貴重です。 今回ご紹介する店は特にハワイの店ではないけど まだ日本未上陸。

  • 今時の子のお洒落オモチャ

    昔もお化粧道具のおもちゃってあったけど 今どきの子のおもちゃは進化してる。 100均(ダイソー)で買った 本物のアイシャドーにボンド塗って固め 実際には使えないようにしたもの。 これで遊び道具になるんだって。 色々な色があるし100円で十分だね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみさん
ブログタイトル
全てはハワイのために
フォロー
全てはハワイのために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用