chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和服と多弦楽器の響、ときどきトイプーまろん https://ameblo.jp/makomama0221/

60代になっても健康に気をつけて、着物で色々お出かけしたり楽器を演奏したいなぁ。 2022年、15歳8ケ月で虹の橋を渡ったまろん、その後そのまろんそっくりな2代目まろんをお迎えしたので、その子の成長も書き綴って行きたいと思います。

独身時代、茶華道を齧った時、自然の流れで着物を着るように。着付けもその時に半年程教室に通う。 結婚後は子供の行事以外、全く着物から離れていましたが、子育て終了後着物が大好きに。 還暦を迎え少しずつしっとりとした?着物生活にしていきたいなと思っております(理想であって現実は程遠い(笑)) これからも変わらずよろしくお願いします。

まこママ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/08/30

arrow_drop_down
  • ベランダ事情になるのかな?

    お洗濯物がスッキリ乾かない日が続いてます😢⤵️⤵️衣類乾燥機が無い我が家は困りもんです😢⤵⤵ああ、除湿器が欲すーーい🥺さて、ベランダの野菜たち今月頭に植えたオ…

  • 梅雨の晴れ間

    毎日ジトジトジメジメな日が続いてましたが、やっと晴れ間が出た土曜日気温もぐんぐん上がりエアコンフル活動😅暑かったのでしじらを浴衣仕様😁キモノモダンさんの阿波し…

  • 1カ月振りのダルシマーレッスン

    梅雨の合間の曇り☁気温の方は軒並み30度越えの猛暑☀️😵💦お昼に1ヶ月振りのダルシマーレッスンがあったのでレッスン着物👘暑かったのでしじらを浴衣仕様で帯は音楽…

  • 梅雨入りと夏至と満月

    金曜日は実家から病院への送迎を頼まれ、午前中はちょっと遠い病院へ送って来ました先日の父の皮膚癌細胞診の結果を聞きに行くためですお昼頃父から連絡があり、良性で心…

  • 久々に肌寒い日

    昨夜から雨が降り続き肌寒い日でしたお昼から月一のシミヌキで栄へ先日、夫が間違えて『うなぎの兼光』の久屋大通店を予約してしまったので、今度は中日ビル店へと思い下…

  • 紫陽花コーデで紫陽花を見に

    暑い日が続いてます暑かったのですが、今日しか行けないのでこちらに出掛けましたはい、毎年行っている茶屋ヶ坂公園あじさい園です🙋‍♀️見頃でとても綺麗でしたそして…

  • 梅雨の前の猛暑?

    明日は父の日昔は父の日なんて習慣は無くて、実家ではやった事無かった😅けれど、前々から父から行きたいと聞いていた鰻を食べに行く事にしましたホントは西尾の山水亭に…

  • そうだったんだ~~

    ベランダ事情が夏へ移りつつあります梔子の花が咲いてあまーい香りが漂ってます今年お初のパッションフルーツの花が咲きましたブルーベリーの実も色付いて来ました毎年1…

  • 紫陽花も色鮮やかになって来ましたね

    6月になり紫陽花も華やかになって来ましたねベランダの紫陽花コーナーも今年は沢山の花を付けています💠その紫陽花をバックにパチリ🤳自作の半幅帯で結び方は片ばさみア…

  • 6月に入りました

    今日と明日は有松絞りまつりが開催されておりますお天気も恵まれて賑わってるのでしょうね😅と言う私はいつもの土曜日午前中はいつものトールペイント🎨桜と手鞠は完成し…

  • 紫陽花の季節になって来ました

    今週は気温も低い日が多く過ごしやすかったですが、雨の日も多く先日は嵐のような日もありましたね🌀明日は打って変わって29度の予想が出ています🥵6月と言えば紫陽花…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まこママさん
ブログタイトル
和服と多弦楽器の響、ときどきトイプーまろん
フォロー
和服と多弦楽器の響、ときどきトイプーまろん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用