シャー昨日17時55分預かりさんに見守られてお空へ旅立ちました。3歳という早すぎる別れです。よく頑張りました。
今日は快晴…1頭見送ったら、また新しい子がきます…空(クウ)ちゃん 14歳全盲です。高齢の飼い主さんと二人暮らしでしたが、その飼い主さんが検査入院のために入…
今朝10時、みんなに見守られていかりやさんがお空へと旅立ちました。ずっと一緒に過ごしてきた母犬仲本ママが10月に旅立ってから元気が無くなってしまい、12月に肺…
連日の雨…先週は浜松から、福岡から泊まりで来てくださったボランティアさんお疲れ様でした。お天気悪くて残念…な、な、なんと、昨日の譲渡会は来場者ゼロ!天気のせい…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 田岡様よりご支援をいただきました。多田様よりご支援をいただきました。 小牧様よりご支援をいただきま…
2月分会計 暖冬といわれた今年の冬でしたが、急激な寒さや暖かい日が繰り返す体調管理の難しい冬でした。シェルターも毎日のエアコンの温度管理に追われました。 寝た…
しばらくまた天気悪いらしい…今日も1日雨…明日も明後日も…この前なんてヒョウが降って犬達が音にビックリ!最近は、色々思うところもあり気分も晴れず、天気も晴れず…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 K.A様よりご支援をいただきました。Primrose Hill様よりご支援をいただきました。YAMA…
今日は、めちゃくちゃ快晴。ぽっかぽか…お散歩日和。みんな、楽しそう…現場組も14歳?15歳?帰り道は抱っこのラン。若い頃はあんなにガウガウだったランも歳を取り…
いいお天気で。 もうすぐ春の予感… はんぺんに続いて、月曜にチビ達が立て続けに2匹亡くなりました。 日曜まで順調だったのに。 月曜の朝、2匹ガス腹にな…
はんぺんが旅立ちました。ずっと難治性の口内炎で、食べれなかったりすることも多く、とうとう力つきました…若い頃には何度か声がかかり、2回トライアルに行きましたが…
昨日は気圧の変化が激しくて。脳障害で寝たきりのアリエルが長い発作がでて。病院へ。疲れちゃったね…こんな急低下の時は、かなり要注意。発作止めの薬を飲んでるけど、…
寒い週末でした…じいじを見送って…チビ達に癒やされて…バタバタと時間が過ぎていきます。毎日のように保護依頼やいろんな相談の電話がかかってきますが、SNSの影響…
「ブログリーダー」を活用して、ボラさんをフォローしませんか?
シャー昨日17時55分預かりさんに見守られてお空へ旅立ちました。3歳という早すぎる別れです。よく頑張りました。
暑いですね…一部フェンスできました。着々と工事進んでいます。勘九郎は腹水が溜まるペースも早くなってきてます。肝臓もだいぶん腫れていて、咳き込むことも多くなりま…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 平山様よりご支援をいただきました。福本様よりご支援をいただきました。福江様よりご支援をいただきました。…
暑くてクタクタ…日曜と火曜はスペイクリニック開院日。2日で60頭超えの手術終わりました。暑い中、猫さんも連れて来られた方もお疲れさまでした。6月から、全頭点滴…
今日はお届けで橋を渡ります。預かりさんが、愛情たっぷりに育ててくれました。きっと里親さんにも喜んでもらえると思います。4匹兄妹出発です。問題なく育ち、幸せなご…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 K!RAmama様よりご支援をいただきました。Primrose Hill様よりご支援をいただきました。…
連日の真夏日…犬達もボランティアさんもヘトヘト…いつまで続くんかな…只今、ランの補修中で、みんな狭いランでストレスもたまり中。あと1ヶ月ぐらいは狭いまま。工事…
暑いですね…連日の30度超え。バテバテやわ…明日も暑い予報ですが、譲渡会します。ご縁がありますように。
ランちゃん朝方ニコル家で息を引き取りました。よく頑張りました…パンダと同じ14年前の多頭現場の頃からの付き合いなので長生きしてくれたと思います。最初の頃は、触…
梅雨明けましたね。今年は空梅雨で、水不足になりそう…春生まれの子猫達は強いけど、夏生まれの子達は弱いという。弱いというか、衰弱して保護される子達が増えるんです…
ラン朝日をあびて…今日も朝を迎えることが出来ました。頑張ってます…大阪からいつも来てくれるボランティアさんも駆けつけてくれて、ニコル家にお泊りしました。今は一…
むし暑い…こんな暑い中に棄てられる命が…なんなんだ…夕方、電話が入りました。交通量のある道路の歩道で捨て猫の子猫がいるので助けてほしいとの連絡。大きさが違うの…
立て続けに、キリン、パンダ、愛之助と旅立ち、シェルターがなんだか静かです。ランもお別れが近づいてます…ご飯も受け付けなくなり、オシッコが出なくなりました。長く…
5月さわやかな季節のはずですが、今年は寒暖差が激しく、昼は冷房、夜は暖房のような管理が難しい月でした。 新しく保護したのりこが前庭疾患になり、今まで見たことな…
愛之助が、お空へ旅立ちました…痙攣発作をおこし、突然足早に旅立ってしまいました。3月に引き取り、たった3ヶ月しか過ごせませんでしたが、穏やかな可愛いお爺さんワ…
本日、午後14時50分パンダが旅立ちました。キリンの葬儀中、火葬を待っている間に(一緒に葬儀場に連れて行ってました)みんなに見守られ、腕の中で静かに眠るように…
キリンちゃんが、今朝6時過ぎお空へ旅立ちました。ボランティアさんに見守られながら、息を引き取りました。あちこちに転移があり、最期の1週間は、痛みや苦しみもあり…
いきなり夏日で…暑すぎる…先週、保健所から預かりました。段ボール箱に入れられて、棄てられてたそうです。こんな可愛い子達を棄てるなんて理解できない。どうして遺棄…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 お名前わかりませんがメリーペットよりご支援をいただきました。安孫子様よりご支援をいただきました。永井様…
明日は譲渡会です。可愛い子猫達たくさん参加します。ご縁ありますように。
たまちゃんが虹の橋を渡りました。何度も何度も復活して大往生な犬生でした。長生きしてくれてありがとう…安らかに…
マイが夜中に自宅前の捕獲器に入りました。ご協力ご心配してくださった皆様ありがとうございました。取り急ぎのご報告です。
連休が終わりました。クタクタです…連休ってなんでこんなに忙しいのか。メンバーが代わり替わりに行ってくれているものの、マイは発見にいたらず…全く目撃情報もありま…
今日は曇り空。マイが脱走するし、あれほど里親さんに脱走だけはさせないでと頼んでいても、やってしまう…探しても居ないし、怖くて潜んでしまっていて、全く気配もない…
トライアル中のうちの保護猫が行方不明です。高松市元山町コスモス裏付近で居なくなりました。トライアル1週間目でした。すぐに付近を5人+里親さんで捜索しましたが、…
暑すぎます…なんじゃこの子は…先週は暑さで起き上がれず、意識朦朧とするなか1週間で19匹の子猫を引き取り、あちこちにお届け走りまくってた日曜、あるコンビニから…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 YAMAMOTO様よりご支援をいただきました。とうか様よりご支援をいただきました。ねぎた様よりご支援…
雲1つない…The真夏日…こんな暑い日に外で暮らすしかない子達に、どうかお水を置いてあげてください。外飼いの飼い犬達も気になります…こんな暑い時期、弱った子猫…
暑いしか言葉に出ない…昨日に続き今日も猛暑。先週から相談あったTNR予定現場を見に行ったら…ぎゃお〜ほとんど子猫…月齢は違えど、1ヶ月半〜3ヶ月ぐらいの子猫達…
今日はひさしぶりの晴れ〜先週から連日の忙しさにヘトヘト。日曜は開院日。TNR日本動物福祉病院様より獣医さんに来て頂いて、火曜も神戸の獣医さんに来て頂いて、2日…
今日は朝から雨で…時々、強く降ったりして。あちこちから子猫がいるとの情報が入ります。1人ぼっちでコンクリート造りの駐車場で大絶叫…電話の向こうでもハッキリ聞こ…
まだ見つかっていません。目撃情報もありません。インスタのほうで見てくださった方もいると思いますが。相談者の方から、ガリガリの猫が餌を食べにきていて、手術をして…
親子猫探してます。6/24 夜坂出市谷町マルチン病院の西辺りに子猫4匹(黒1キジ3)と一緒にこの母猫が捨てられました。子猫の写真はありませんが、もともと住んで…
連日、ジメジメムシムシ…何とか、ジジババチームも人間も頑張ってます(汗)日曜の譲渡会に連れて来られました。飼い犬が産んだ子達。母犬の手術を約束してもらい、引き…
5月分会計 5月、新緑のさわやかな季節ですが、今年は高温・雨が多い月でした。老犬、有病のわんこたちも、下痢や食欲不振、体調不良と心配がありました。そんな中、染…
やっと捕まりました(祝)月曜日保護依頼があり、子猫3匹捕まえたのはいいけど、1匹捕まえられず。まぁ、すばしっこくて捕まらない。でも1匹だけ残すのは可哀想だから…
日曜と昨日はクリニックの開院日。朝早くから、ぞくぞくと猫が集まってきます。ボランティアさんだけでなく、初めてTNRするという人達もたくさん猫を連れてきてます。…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 白澤坂本様よりご支援をいただきました。 匿名様よりご支援をいただきました。 中村様よりご支援をいた…
皆様からの物資のお礼です。いつもありがとうございます。 檜田様よりご支援をいただきました。鈴木様よりご支援をいただきました。 冨永様よりご支援をいただきまし…
シエルを見送って…シエルどうか安らかに…連日の保護依頼の電話。今は、いっぱいなので、引き受けることができません(涙)一昨日から庭で鳴いてる子猫がいると。だんだ…