日連金剛山~八坂山~宝山-<終>
宝ノ峰山頂からの北側の眺めです。このあたりはヤマモミジが多くありました。ここから先は未踏です。ここで急降下しないと・・・確かに下りはロープの助けが必要かも、登りは必要ないのでは・・・このあたりの方がロープがあった方が良いのでは・・・下り終えると、おおだ小路コースなどと相模湖の周辺を歩ける道があるらしいです。色のない世界にノアザミが咲いてました。鉄塔の脇を通り眼下に大橋を見ながら・・・相模湖入江を渡り・・・日連大橋を渡り藤野駅に戻りました。終わり久しぶりの山行でしたが何とか膝も耐えてくれました。山行中誰も会いませんでしたが、コース全体が新しく整備され歩きやすくなっていました。もっとも10数年前とは違いますよね。<終>にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい日連金剛山~八坂山~宝山-<終>
2021/11/18 21:55