chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長
フォロー
住所
能美市
出身
田辺市
ブログ村参加

2011/08/20

arrow_drop_down
  • 老いての油断は・・・・・。

    一瞬のスキ何時も緊張感を持っている事が出来れば・・・・・。先日玄関で、廊下のかまちに足をかけようとした所、右足のスリッパが脱げず、けさまづき上体が前のめり・・・。その瞬間、右足の親指に体重がかかり転びそうになった。なんとか転倒は回避出来たが、痛烈な痛みが走った。それでも大したことないだろうと思っていた。翌日、痛みは少ないのであるが、親指の爪の下の関節部分が赤く膨れて来た。それでも休養すればと治るだろうなんて思ってそのまま放置。翌々日、赤くはれた部分が黒く変色して来た。子供から医者に行くようにと促され、本日土曜日であったが、町医者へ・・・・・。レントゲン撮影から、小さな骨折と判明。一番簡単に固定されて、一週間分の薬を頂いて来た。これでクマ騒動に関わらず、散歩は瞬くお預け、当然撮影もお預けとなった。それにして...老いての油断は・・・・・。

  • 笑う・踊る・・・・・。

    踊る・笑う・・・・・勝山左義長老いも若きも懸命に踊る・・・・・ここにいる子供達に感謝・感謝。出演を前に人生を楽しむ夢中になるこの子供達に幸大きこと祈る大阪万博に出演するとの事です。世界に笑いと幸を伝えて欲しいです。笑う・踊る・・・・・。

  • 記憶を辿る

    太平洋戦争この所、NHK朝ドラで主人公が新兵から終戦のシーンが放映。何度も殴られていたシーン。中国へ出兵。住民との軋轢・・・・・飢餓、終戦・・・・・。さてこれからどうなるのか?私事ですが、58歳で亡くなった父の事が思い出された。ドラマ同様?中国に出兵。中国の何処かは母から聞いたが忘れた。終戦前に船便で帰国。その後の船便は沈められ、結局父の乗ったその船便が最終になったと母の話し。その父は自作農で貧しい農家の長男として生まれる。(当時5反百姓、水飲み百姓と言われた)ちなみに水飲み百姓とは3度の食事で2度以上が茶粥もしくは芋茶粥。私も米を作っていながら白米は子供の頃滅多に食べられなかった。貧しかったが当時は当たり前と思って苦に成らなかった・・・中学時代教師から水飲み百姓の意味を教えられた時はいささか辛かった。さ...記憶を辿る

  • 反省

    さてクマ出没情報はまだ途絶えません。どうやら子熊の様です。親離れしたばかりかも知れないです。ローカルTV番組では彼方此方に罠を仕掛けている様子が映し出されていました。昨晩、久しぶりにホタルと星空の撮影に出かけた所、先客の写友と出会った。久しぶりの再会でしたが、しょうもない下世話話となった。写真を趣味でお互い楽しんでいるのであるが、その写真が元での下世話話しとはなんとも情けない。人間色々、誰も悪いのでないのであるが、言葉のあや、行き違いが何時しかボタンの掛け違いとなったのであろう。私があるクラブを退会したのも元をただせばつまらない行き違いで有った。凡人であるがゆえの性。もう少し辛抱する心と賢ければ、上手く立ち回る事も出来たので有ろうが、その時は、ある会員のとった行動が許せなかった。ほんまに我ながら腹の小さな...反省

  • 今日は。いよいよ本格的な暑さ到来。この強烈な日差しは高齢者にはもろに応えます。さてこの所ようやく風邪の症状も和らぎ、いざ朝活と計画してましたが、この暑さで脆くも崩れました。ところで今朝、写友がラインで、所属する会の月例で一席を頂いた記事を送ってくれました。何せこの地方新聞を購読してないものだから、写友の配慮に唯々感謝です。これが思いやりの心では・・・・・我田引水。この事から今日は相手を思いやる心を一寸考えて見たいです。世界はあちこちでドンパチ。多くの人が亡くなってます。小さくは毎日起きている殺人事件・・・・・・人間は他人を思いやる心を持っている動物と思っているのですが、なにやら自信がなくなりますね。ところで日本は性善説の上に成り立つ社会と信じていますが、それも近年の社会情勢で起きている事柄を思えば性悪説を...心

  • 諸々の出来事

    前日クマ出没の放送が4回程。その前にも出没放送が有ったので3連荘か。今回はどうやら2匹、一匹は子熊の様子。いやはや人間慣れして来たのかも知れない。ところで新潟から帰った翌日、喉に痛みを覚え咳と痰、更に少々の鼻水症状が出たので近くの町医者へ。個室で待機。コロナの検査を受けた次第。お陰様でコロナの感染はなく、風邪だと言う事で一安心。何種類かの薬を頂き服用してこれで3日目。まだ少しスッキリしないが風邪の症状が和らぎほっとしてる今日です。ボチボチ遊歩道の散歩も始めたいと思ってますが、それにしても熊騒動と個人的には風邪症状でほぼほぼ外出する事無しで過ごした。カメラを持って外出の欲望もチラホラ出始めたが、気とは裏腹に風邪症状のせいか今一体力がついて来ない。十日町市での一コマ諸々の出来事

  • 気儘な一人旅

    2泊3日の車中泊早朝の散歩は大きな木立のお陰で涼しく、これからも継続と思っていた矢先、近くで2日連続してのクマ出没。全国的にもクマ出没情報は例年になく多いのだが、とうとう我が身近でもそれが起きた。元々、白山連峰の続きになるから時々クマ出没は有ったのだが、2日連続とは初めて。早朝、夕方の散歩は注意しなければと思う所。さて先日の24~26日にかけて新潟の山古志村と十日町市に撮影出かけました。2泊の車中泊、撮影的には25日未明だけが天候的に条件は良かった。此処は棚田が多く撮影ポイントも沢山ある(今回初撮りポイントが多かった)残念な事に棚田には耕作廃棄地も多い。巷間では米騒動が起きているが、国土を守る、食の安全守る等々で政府も苦慮してます。その一因が人口減だと思いますが、旧態依然の考え方では益々山間部は人口減で成...気儘な一人旅

  • この2週間

    早や6月に入りました。光陰矢の如しとは正に今の心境です。昨晩、人生の同伴者がヨーロッパ旅行から帰宅。この歳になって花の独身者のチャンスを得たのでこの機会をいかし永らく行ってなかった尾瀬ヶ原で何連泊かして行こうと計画しました・・・・・が、思わぬ出来事が起こり近場で遊ぶことに。この間知り合いからハヤブサの情報を得ていたのでいい案配に時間潰しが出来たのが幸いでした。人生この歳になっても何やかんやと起き、かえって面白いと言えば面白いのだが・・・・・。それもお陰様で無事一件落着、笑い話で終わり一安心。そうそうこの間、近場に住む娘が何かと気をつかつてくれたのが有りがたかった。この先、頼りにしなけらばならない立場を改めて知った。昨日はその娘と孫に感謝し小松で食事。娘と孫と楽しめたのも独り身のお陰だったのかも・・・・・。...この2週間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まじめな社長さん
ブログタイトル
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり
フォロー
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用