chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長
フォロー
住所
能美市
出身
田辺市
ブログ村参加

2011/08/20

arrow_drop_down
  • ミニ個展

    展示会この25日で終了するミニ個展です。北国新聞協賛と言う事で新聞に紹介されたお陰で、同じ町に住む私より御高齢の方が小松市の会場まで見に行って作品の批評を頂きました。嬉しいですね。そうそう同じ写真クラブに同席する方からもコメントを頂きました。有難う御座いました。更に隣県からもお越し頂き唯々感謝です。これも下手な横好きから始まった撮影、老後の趣味が出来て幸いです。最も会場に待機してないのがいささか恐縮してます。展示作品十勝牧場の妊娠簿の馬追風連湖のオオワシとオジロワシシマエナガ野付半島に生息するエドジカ鶴居村の丹頂鶴シマフクロウ体力が許せば極寒の北の大地に再チャレンジしたいと願う所ですが・・・・・。ミニ個展

  • ある公募展のHPから

    昨年写真人生で初めて全国的な公募展に出品した所、お陰様で入賞(優秀賞)を頂きました。その作品が、本年度の写真募集の案内HPに掲載されました。公募展で取り上げられただけでも嬉しい限りであるが、募集要項にまで掲載され評価を得た事がなにより嬉しい。皆さんは写真のベテランですから参考にはならないでしょうが、時間が有れば見て下さい。https://shashinten.info/point/27/point02.html追伸先日、風気味の所久しぶりの天の川の撮影に行きましたが、これが悪かった。風邪をこじらせた様で医者に診てもらった所、インフルエンザでもコロナでもない、ただの風邪との診断ですが、高齢者は一度病になるとなおりが遅いですね。一晩爆睡すれば治ると思ってましたが、せき込みます。今日は午後から撮影に出て行きたい...ある公募展のHPから

  • 桜前線

    桜前線が北上行きたい所は沢山あれど・・・・・時間はたっぷりあるのですが、いかんせん体力・気力がついて行かない。お金で買えないのが体力と時間。それでも今年はもう一度吉野山の山桜を見に行きたいです。来週あたり天気を見てなんて思っている所です。さて生臭い話になりますが、ようやく裏金問題で自民党は党としてけじめを付ける様です。そのけじめについてマスコミでは色々と批判されてます。勿論最終は選挙民、我々国民が判断すればよい。何であれ、どのようなけじめを付けようと自民党に対しては厳しい目は当然の事。元首相、元幹事長はこれでようやく政治の舞台から消えて欲しいと願う所です。それにしても大きな過ちを犯しました。度々申しますが、人間引き際が大事ですね。思い出のショット桜前線

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まじめな社長さん
ブログタイトル
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり
フォロー
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用