こんばんは。本番から一夜明けて、楽しかったなーと思いつつ、今日は次の公演の打ち合わせでした。毎年恒例になっている、代官山の猿楽祭公演、昨年に引き続き、今年も私の脚本のもとに進めるスタイルに。脚本はとりあえずの完成形にはなっていますが、新しい5篇の詩に作曲してもらうのにあたり、全体の流れを把握しようの会が今日でした。作曲の亜祐美ちゃんとは、わかり合える部分が多い上に、会う度に刺激をくれる人なので、今...
歌、おいしいもの、お気に入り、レシピ、旅、そして、日々思うこと・・・しあわせに綴っています。
しあわせに歌っている和田静乃のブログ。出演予定、コンサート企画の裏話や、趣味の料理、日々思うこと、好きなもの・・・様々なことを綴っています。
ソプラノ 和田静乃の日々をつづります
ソプラノ 和田静乃の日々をつづります
「ブログリーダー」を活用して、shizunoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは。本番から一夜明けて、楽しかったなーと思いつつ、今日は次の公演の打ち合わせでした。毎年恒例になっている、代官山の猿楽祭公演、昨年に引き続き、今年も私の脚本のもとに進めるスタイルに。脚本はとりあえずの完成形にはなっていますが、新しい5篇の詩に作曲してもらうのにあたり、全体の流れを把握しようの会が今日でした。作曲の亜祐美ちゃんとは、わかり合える部分が多い上に、会う度に刺激をくれる人なので、今...
こんばんは。本日、Triangle 響詩、楽しく緩やかに終演を迎えました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!本当に不思議なのですが、私は、Triangleや凛音のコンサートは、毎度あまり緊張せずに当日を迎えます。それなりに、暗譜に苦労もしますし(旋律を歌うより、ハモリパートを歌う方が暗譜は難しいです)楽!とかではもちろんないのですが、技術的に難しくても、気持ちは楽に迎えられる感じなのです。そして、...
こんばんは。明日は母の日。そう、Triangle の久々の公演です!当日券のご用意もございますので、日中は雨の心配もなさそうですし、よかったらふらっと遊びにいらしてくださいね。お母様にコンサートのプレゼント!なんていうのもいいかな?なんて思って企画したのですが、意外に母と子でいらっしゃるお客様は少なそう…懐かしい歌を中心に、とても聴きやすいプログラムです。お待ちしております!...
こんばんは。夕方から雨が降ってきて…また明日も一日雨のようですね。明後日の母の日は本番なので、この雨で浄化して、日曜日はぴかっと晴れる!と念じております。今年の夏も暑くなるのでしょうけれど、ここ数週間、雨が降ると寒いくらいになりますね。おひさまの力のあるなしで、かなりの温度差があるような気がします。まだ湿度が低めだからなのでしょうか。まぁ…雨だと肌寒い、くらいになっていてくれた方が、蒸し暑さにやられ...
こんばんは。今日は美容室を予約しており、表参道まで。同世代の担当美容師さんと、今日も食の話で盛り上がりながら(大抵食べ物の話や、美味しいお店の話をしている)カラー&カットしていただきました。そして、そのあと…!再入国した大好きなフレグランスブランド、L’artisan Parfumeurの新店舗へ!先月末にオープンし、ずっと行きたい!と思っていたのです。想像よりずっと広い店内。日本撤退前の数年間、日本には全ての香りが...
こんばんは。ゴールデンウィークも終わると、あー梅雨が来る…蒸し暑い夏に向かうのか…とちょっと憂鬱になります。夏生まれは夏が好きって、誰が言い始めたのでしょうか?8月生まれですが、四季の中でもっとも苦手なのが夏です。そんなわけで、暑くなる前に…と計画している予定がいくつかあり、気づいたら5月は予定がいっぱいになっていました。今日は、その下準備?の断捨離。一昨日、少し手をつけた食器棚を整理を本格的にやりま...
こんばんは。連休終了は冷たい雨とともに…今日はお家でゆっくりの方も多かったでしょうから、そういう意味ではいいお天気だったのかもしれないですね。私は、今週末に迫った、Triangle の母の日コンサートの稽古で都内まで。今日は流れを作るように稽古しました。私たちのコンサートはとても気楽で緩やかなのですが、今回もその色で、ゆったり楽しんでいただけるような雰囲気かと思います。まだチケットもございますので、ご予定変...
こんばんは。今日は家でゆっくりの日にしました。ちょっとやったのは、食器棚の整理。この家に引っ越してきて3年半、器好き夫婦の食器棚は、ふたり生活の割には大きいと思いますが、それさえ溢れてきており、さらに、また増える予定があるのです。さらにさらに、夫婦で好きとなると、増えるスピードは緩まないだろう…とも考えられ、ここで意を決して!と言ったところ。思い切って処分するものは処分して、できるだけ動線よく、これ...
こんばんは。ゴールデンウィークもしっかり後半戦、今日はお天気も良く、この時期らしい気持ちのいい日でした。そんな今日は、友人夫妻が我が家に。彼女たちがやってくるのは、GWの恒例なのです。今回、リクエストは?と聞いたら、まず「しらたま!」と返信があり、「それと野菜!」とのことで、野菜たっぷりのメニューと、白玉を使ったデザートを振る舞いました。なぜ白玉?と思われるかと思いますが、特別な白玉粉から作ったもの...
こんばんは。ゴールデンウィークとは言っても、私はいつもと変わらず。オットは今日から4連休なので、生活がお休みモードではありますが。今日は午前中レッスンをして、お昼は大森町のAll purpose seasoning へ。公私共に仲良くしていただいている、大瀧さんご夫妻のお店です。母も行くというので、一緒に。この時期、母が行く!となると、必ず大瀧さんに差し入れるものがあるのですが、もちろんそれを携えて。お店に入って、風呂...
こんばんは。びっくりするくらいよく降った1日…ゴールデンウィーク後半のために街中を洗ってくれたかのようでした。今日は友人とランチの約束をしており、外苑前まで。ビストロの「エスカルゴ」、久しぶりに伺いましたが、やっぱりおいしかった!あの立地で、あのクオリティで1,000円台、デザートつけても2,000円台前半。サービスもほどよくて…!友人もひとりでふらっと来るのもいいね!ととても気に入ってくれました。そして、そ...
こんばんは。気づいたら5月!えー?!5月?!今年のサンブンノイチが終わったという噂…もうほんと、時の経過スピードの速さときたら…さて、5月といえば、Triangle の母の日コンサートです!Triangle にしては珍しく、チケットの動向がゆっくりな今回…やはり、前回公演から月日が経ちすぎてしまったのが原因でしょうか。泣。母の日当日なので、お母様との予定があるという方も少なくなく、苦戦しております。…が、コンサート準備は...
こんばんは。昨日、神奈川学園中学高等学校女声合唱団(コーラス部の正式名称です)の定期演奏会、晴天に恵まれ、気持ちよく終演を迎えました。改めまして、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。毎回感じることではありますが、やはり、若い力って凄いです。最後の1ヶ月のラストスパートで、信じられない力を付けた彼女たち。それは、技術的にはもちろんのこと、精神的にも大きな飛躍がありました。何か言われるの...
こんばんは。へろへろになって帰宅しました。とてもいいコンサートになったかと思います。また明日、改めて書かせてください。本当に、彼女たちが一所懸命やる楽しさを知れてよかった!!...
こんばんは。(今日は投稿できますように!)今日は、明日に迫ったコーラス部定演のため、ちょっと学校へ。顧問の先生と私の車に荷物を詰め込む作業がありました。詰め込む算段になって、どちゃーっと雨が降ってきて…ちょうど下校時間だったので、生徒たちがその雨にキャーキャー言っていて、この感じは今も昔も変わらないねぇ…なんて思っていたのでした。というわけで、明日は本番です!成長曲線というのは、クライマックスでガー...
おはようございます。またもや、投稿したつもりができていない状態…いや、でも、昨晩は公開ボタンを押した記憶が…これは、不具合…?と思ったりもしていますが、投稿したら、その時点で確認するようにすれば、回避できるかもしれません。一昨日に引き続き、昨晩もしっかり書いただけに残念です…...
おはようございます。しっかり書いて、投稿したつもりができていなかった昨日の投稿。泣。そういえば、変なところがないか確認しなかった!と、投稿見ようとしたら、あがってない!がーん…そんなこともある。それにしても、こういうところに年齢を感じます…苦笑...
こんばんは。4月25日というと、私の友人たち(今は連絡とっていない子も含む)の中で、1番今日生まれの子が多い日。5人も今日生まれの友人がいるんです。かなりの確率。そんな今日も、レッスンの合間に脚本を書き…コーラス部版ミュージカルの脚本の第1稿をあげることができました!万歳!これから先生方に読んでいただいて、自分で気付いたことも含め、修正に入りますが、多分…これまでで1番無理のない脚本になっているのではない...
こんばんは。今日はレッスンの合間に、ミュージカル脚本がかなり進みました~!今回の演目は3回目になりますが、これまでとは全然違うものにできそうです!あれ?やっぱり、ちょっと天才なんじゃない?とか言いながら、笑、パソコンに向かっております。でも、そうやって自分の脳を騙すというか、自分で自分を持ち上げるというのは、かなりいい方法なのではないかと思うのです。料理してる時は、私はかなりの確率で言っています。...
こんばんは。今日は母の通院の付き添い。最初は心配があってかかったわけですが、3ヶ月おきの経過観察的なもので、今日も検査の結果がよく、問題ないですね~と終わりました。待ち時間2時間強、診察時間3分。大学病院あるあるなのかもしれませんが、付き添うたびに悶々とします。待ちくたびれる、というだけでなく、やはり、病気や怪我の方、またその心配がある方たちが集まるところですから、どうしたって「気」が停滞気味。明る...