ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二日連続で、伊賀焼陶器まつりへ・・・
9月の後半、3連休2日目、24日の練習後の備忘録です。13時頃には帰宅し、シャワーして汗流し、チョット休憩しての15時過ぎには、みゃんままと昨日出かけた阿山のB&Gへ。...
2022/10/31 00:00
お彼岸なので・・・
9月の後半、3連休3日目、25日の備忘録です。3日目も2日目に続いて、爽やかな良い天気でしたけど、この日は、予定通りお墓参り!...
2022/10/30 00:00
近江大橋~R1 練習 後編
9月の後半、3連休2日目、24日の練習日記の続きです。瀬田川令和大橋を渡り、南郷洗堰が見えるところで一枚撮影・・・結構水量は多し!!(^^;)さっきまで18℃くらいやったけど、ここまで下ってきたら24℃まで上昇!暖かい!!(^_^)...
2022/10/29 00:00
近江大橋~R1 練習
9月の後半、3連休2日目、24日の練習日記。昨日の雨模様とは打って変わって、ムッチャエエ天気。こんなエエ日に乗らない選択はなし!と、7:50には準備完了!...
2022/10/28 00:00
伊賀焼 陶器まつりに行ってきたこと
9月の後半、3連休初日23日は、結構な雨模様でしたね・・・この日は、8:30からみゃんまま号でひとっ走りして、以前から決めていた、「伊賀焼 陶器まつり」に出かけてきました。20分ほどで、阿山B&Gに到着した頃、じゃジャジャ降り!...
2022/10/27 00:00
ジョギング 141回目
25、26日は、講習会で、終日缶詰め状態なので、普段でも歩かないのに、尚更脚が退化していく状態。なので今夜も、全然動かない脚を動かしに、20:30頃、走ってみた!(^_^)...
2022/10/26 00:00
雨降り前、ちょこっと練習
9月17日の練習日記。この日は、10時くらいから雨降りの予報やん・・・なので、大急ぎで準備して、7:40の出発!もっと早く起きろ!って話ですが・・・(;^_^A...
2022/10/25 00:00
御斎峠~今峠~桜峠 練習 後編
有給休暇を取得した9月12日の練習日記の続きです。。ダウンヒル後、信楽川の上で1枚撮影して、帰路向け・・・R422で、緩く桜峠はあるものの、あと30kmほどは、基本的に下り基調・・・しかし、暑い10:40!...
2022/10/24 00:00
御斎峠~今峠~桜峠 練習
有給休暇を取得した9月12日の練習日記。用事があり、昼過ぎには帰宅したかったので、例によって近場をウロウロです・・・(;^_^A完全に出遅れの8:20・・・すでに25℃を超えてきたので、暑い中を走り出す。...
2022/10/23 00:00
武平峠~青土ダム 練習 後編
9月11日の練習日記の続きです。片側通行の途中で、野洲川ダムに立ち寄って、撮影。この後は、青土ダム方面に移動です。...
2022/10/22 00:00
武平峠~青土ダム 練習 中編
9月11日の練習日記の続きです。10:15頃には、久しぶりにかもしか荘に到着。ここらで、42km、獲得標高は420mくらいやったかしら。自販機前のベンチは、満員だったので、ジュース飲んでサクッと出発し、武平峠を目指します。...
2022/10/21 00:00
武平峠~青土ダム 練習
9月11日の練習日記です。気温は22℃と、中々過ごしやすい気温ですけど、日中は暑くなりそうなので、またまた山に行って涼んでみます。8:10には、自宅を出発!...
2022/10/20 00:00
ジョギング 140回目
今夜は、夕飯スタートが20時頃になったので、出発も遅くなった・・・21時前・・・めっきり秋らしい気温になり、この時刻になると13℃ほど!...
2022/10/19 00:00
午後からTiguanドライブ
まだ、9月10日の備忘録・・・です(;^_^A朝一番から、4輪の方のみゃんまま号イジリして、午後からは、伊賀上津の地場産品の市場に出かけてみる事に・・・ゆめが丘~コリドールロード経由で行ってみました。...
2022/10/18 00:00
「とりの台所」 サイクリング 後編
9月4日、みゃんままと走ってきた日記の続きです。勘違いがあり、ちょっと行き過ぎてUターンし・・・11:40、「とりの台所」到着です!...
2022/10/17 00:00
「とりの台所」 サイクリング
9月4日、みゃんままと走ってきた日記です。青山方面に行くときは、大抵チャチャマル目指して走りますけど、今回は、焼き鳥の口・・・(^_^)V10時には出発して、腹減らしサイクリング、出発です!...
2022/10/16 00:00
滋賀県5都市 練習 後編
9月3日の練習日記の続きです。10:00、久しぶりに南郷洗堰の東岸で一枚!この後は、グルっと滋賀県南部を時計回りしましょうかね!(^_^)...
2022/10/15 00:00
新型コロナワクチン接種券届いた!
すっかり開封するのを忘れていた封筒の中に、新型コロナワクチン接種券は混ざってました・・・(^▽^;)...
2022/10/14 00:00
滋賀県5都市 練習
9月3日の練習日記です。・・・やっと9月分や・・・(;^_^Aこの日は、14時頃から雨模様の予報だったので、早く出発すれば良かったのに、やっぱり8:10・・・(;^_^A北東の風だし、滋賀県方面に走ってみますか!...
2022/10/13 00:00
ジョギング 139回目
10月に入り、やっと・・・かなり秋っぽくなってきた今日この頃・・・15℃くらいまで下がってきた、21時過ぎから、今夜も走ってみた。まだウィンブレは暑そうなので、長袖シャツで・・・...
2022/10/12 00:00
「濃いめのひととき」GET
みゃんままが、夕方に手に入れてきてくれた6本パック!ホンマか?!どうかわからんけど、抽選覚悟で注文してくれてあった代物を入手!!...
2022/10/11 00:00
霧生~川上ダム サイクリング 後編
8月28日、パンク修理後、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです。久しぶりに、サンショップオオタにやってきて、小休憩!気温は21℃くらいで、ムッチャ気持ちエエやん!...
2022/10/10 00:00
霧生~川上ダム サイクリング
8月28日、パンク修理後、みゃんままと走ってきたサイクリング日記です。10時過ぎには準備は完了!...
2022/10/09 00:00
パンクしてたチューブラータイヤ交換
8月16日にパンクしてたのに、帰宅後、空気抜けはバルブの緩みと判断して、また装着したMICHELINのチューブラーでしたけど、前日の27日に、やっぱり空気抜けが確定したので、28日には、朝一番からタイヤ交換となりました・・・トホホ・・・(^_^)...
2022/10/08 00:00
御斎峠~今峠~アセボ峠 練習 後編
8月27日の練習日記の続きです・・・10時前には、牧東のいつものコンビニに到着!気温は23℃ほどなんで、ホンマ気持ちエエ!(^_^)この後は、例によって裏アセボ上りますけど、実は・・・...
2022/10/07 00:00
御斎峠~今峠~アセボ峠 練習
8月27日の練習日記です・・・まだ・・・(^▽^;)まだまだ暑さは残ってたので、この度も、山方面・・・(^_^)完全に手抜きの備忘録です。...
2022/10/06 00:00
ジョギング 138回目
ほぼ毎週、走ってきたシュウイチジョギングでしたけど、先週は、雨降りや飲み会やらで、久しぶりにDNS。体重も増えてきたし、今夜は、走っとかないとアカンでしょ!(^_^)24℃を切ってきた、21時前に出発!...
2022/10/05 00:00
年に一回の点検!
丁度、20日が休日出勤だったので、振休を取得した8月20日は、年に一回の身体の点検。朝から人間ドックでした。8時前には自宅を出発し、近くの総合病院へ・・・...
2022/10/04 00:00
今日の出来事(NAKAGAWA RC練習&Tiguan点検)
今日は、NAKAGAWA RCのメンバーさんが、伊賀上野方面に練習に来るって事で、少しだけ合流させてもらった。今夜は、時間もないので、ダイジェスト版って事で・・・(;^_^A西山経由で大河原まで来たけど、到着が早過ぎて、近場をウロウロ・・・しつつ、御一行を待つ。...
2022/10/03 00:00
タイヤ交換と、千切れたスプロケット交換
8月21日の備忘録。そういえば、20日は、休日出勤やったなぁ・・・朝から雨模様だったので、先週にパンクし、スペアタイヤを付けたままだったので、交換でも!...
2022/10/02 00:00
めいめい牧場~針~高山ダム 練習 後編
夏季休暇6日目最終日、8月16日の練習日記の続き。針インター北交差点からは、R369を北上して、針ヶ別所へと右折してきたら、またもや結構なにわか雨!!坂上ってる途中やったし、大慌てで、消防団の倉庫横の階段の屋根下に、自転車を斜めにして支えてて、退避しましたがなぁ!なので、上の写真は、雨が止んできて、出発前の写真です!屋根の下で退避してたのは、3分ほどやったと思うけど、ホンマ長く感じた・・・...
2022/10/01 00:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?