ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生命
犯人は誰だ⁉︎誰が彼を殺した。彼は私だ。そして君でもある。誰もが純粋無垢な魂と真面目な性格を持って生まれてきたはず。十把一絡げにし、まるで金太郎飴のような工場…
2020/07/26 16:23
今を生き、死を思え
店大入り。嬉しいことにも満足げなお客さん。連休中多忙。嬉しくもあり、コロナ禍の不安もあり。後片付け、肉の整理などで寝るのも朝方になっちまう。そんな中、昼前に友…
2020/07/25 16:07
人生の残り時間
人生の残り時間。後悔しない生き方。死の視点から生の輝きを見る。日々を充実させる。生き切るために。誰に聞いても答えてくれはしない。人それぞれ、自分だけの解をこの…
2020/07/23 16:23
原点と時代のニーズ
友達とは良いものだ。間は空いたにせよ、かれこれ20年以上のお付き合い、一回り以上の人生の大先輩であるTさん。今は某道の駅で野菜を中心とした県内の配達をされてい…
2020/07/23 03:54
心の重ね岩
店のスタッフ龍一と、滋賀県・三重県の県境にある竜ヶ岳に登った。いつかの伊吹山以来の1000メートル級の山に、600メートル台からのスタートではあったが登った。…
2020/07/22 00:49
ため息混じりの言葉
有難いことに日曜日も忙しく、お客さんが笑顔も落として帰って行かれた。そして休日前のワクワク感。これは小学校の時から変わらない。さらに自ら戒めるのは早寝、早起き…
2020/07/21 04:22
スタッフと私の信頼関係
スタッフの心を通わせることの重要性を思う。私自身、まだまだだけれど、それなりにこれまでに培った仕事の心を大学生や高校生の若いみんなに伝えたい。今はまだ皆がバラ…
2020/07/19 16:10
今もまだプロセスの中
もっとお客さんに喜んでもらいたい。それが仕事だから。まだまだ中途半端な気がする。と言う事は自分自身がまだまだ中途半端な人間だと言うこと。たどり着くべき境地に未…
2020/07/18 16:49
僕の仕事
平日なのに一昨日は忙しく、昨日は比較的暇だった。そんな極端な高低差、波のある商売の日々。どんな時だって心がけているのは、目の前の仕事に執念を持って取り組み、没…
2020/07/17 16:25
トトロな休日
梅雨の間隙を縫って米原の太尾山へと。行きたかったトトロの森にもよることができた。きのこの森でもあった。これからも素敵な新しい山の発見をしたいもの。こんな情報時…
2020/07/15 16:01
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?