ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実家に帰省2日目の一句
困りごと 耐性強し どもりの童(こ)つる
2022/11/30 03:54
実家に帰省で一句
老婆見て 心配かけた どもりのこつる
2022/11/29 12:10
コスタリカ戦後の一句
コスに負け グループ突破は ユメタリカつる あっ、吃音に関係ないか、、
2022/11/28 06:54
コスタリカ戦観ながら一句
何おこる 胸がこおどり トントンとつる
2022/11/27 19:48
慌ただしい日の一句
時間経ち 溶けてしまうよ この結晶つる
2022/11/26 16:16
よこはまのワークショップ
先週の土日で、よこはま言友会の全国大会ワークショップに参加して来ました。現地とオンラインで約300名の参加という盛況ぶりでした。本来ならどこか保養所などに泊まって、参加者で夜遅くまで語り明かすのが常でしょうが、感染防止の観点から今はそれも叶わないですね。
2022/11/25 23:26
つるさんへ
かんせんは サッカー楽し コロ怖しnuku
2022/11/25 22:32
ホテル療養最終日に一句
やさしさは 後で気づくか 罪だよねつる
2022/11/25 08:41
ドイツ戦を観た後の一句
吃治療 やることをやる 道開くつる
2022/11/24 00:08
ドイツ戦前の一句
どもるかも 呪文自分に 現実につる
2022/11/23 20:22
旅先で感じたこと
く~じぃです。私の趣味はバイクでツーリングすることです。バイク歴は37年、今は250ccの小さなバイクですが、風を受けながら走る爽快感は他では味わえない楽しさがあります。先日、会社の先輩に誘われツーリングに行ってきました。コロナや予定が合わなかったこともあり3
2022/11/23 11:48
いい夫婦の日 ホテル療養で一句
つらいなら わかちあえば 楽に成るつる
2022/11/22 20:18
ホテル療養2日目の一句
今日わかった 廣瀬と出会った Destiny つる
2022/11/21 22:06
吃音とコロナの共通点その2の一句
吃とコロ 正しい知識 重要だつる
2022/11/20 07:36
吃音とコロナ共通点で一句
自分より 他人が大事 コロ罹患つる
2022/11/19 17:13
コロナ陽性で一句
見方変え コロナ感染 悪くないつる
2022/11/18 22:43
11/17 いいな一句
数打てば 新し境地 見えてくるつる
2022/11/17 10:25
11/16 慰労の一句
おっさんよ 明日はどっち 立ち上がれつる
2022/11/16 07:33
11/15 いい子の一句
見てないよ 誰も見てない 観てないわつる
2022/11/15 06:53
11/14 いいよで一句
プライドの 過剰包装 破ろうぜつる
2022/11/14 07:51
毎日投稿30日目の一句
良い記事が 隠れてしまう やめるかなつる
2022/11/13 10:21
秋晴れの一句
雑草も 光求めて 上を向くつる
2022/11/12 14:35
現状把握:正しく見ることの大切さ
く~じぃです。私の仕事は商品開発の仕事をしており、商品を世に送り出すために様々な課題を解決しなければいけません。昨日、ある課題が発覚し、チームで対応をしていました。最初は問題の『現象』をみて、大きな課題なのでは?とメンバー心配ばかりしていました。数日経過
2022/11/12 07:45
独身の日に一句
どもる時 心だけが 先走りつる
2022/11/11 07:58
11/10 いい父ちゃんの日に一句
岩陰に まぼろし見えて 虹が出るつる
2022/11/10 07:08
11月9日 いい一句の日に一句
伝えたい きみにひんやり あついものつる
2022/11/09 07:34
廣瀬直近修了生から学んで一句
ひびるより ずうずしくして どもらないつる
2022/11/08 00:08
廣瀬の修了生から学んで一句
頭より 気持ちで話すと どもらないつる
2022/11/07 07:01
教室後の一句
凍りついた 君の心に 太陽をつる
2022/11/06 15:04
どもってない
こんにちは、キャメロンです。昨日の教室に、参加された方、お疲れ様でした。く〜じぃさんが書いてくださったとおり修了記念パーティを行いました。皆さんのスピーチ、感動しました!修了された3名の方が廣瀬カウンセリング教室に来られたばかりの頃から、修
2022/11/06 14:41
修了おめでとう!!
く~じぃです。昨日、廣瀬カウンセリング教室開催後、コロナ禍で修了した方3名の修了記念パーティを開催しました。今回3名もの修了生を出すことができ、次のステップの学習に移行する方を輩出できたことはとても喜ばしいことです。パーティの中、3名の方のコメントや表情
2022/11/06 09:51
教室前の一句
小僧見て 自分重なり 泣いてまうつる
2022/11/05 11:34
谷間の一句
気にするな 誰もみてない うぬぼれさんつる
2022/11/04 08:27
文化の日の一句
どもる時 みんなの視線 まぶしいわつる
2022/11/03 11:44
小平奈緒さんから学ぶ
く~じぃです。先日、スピードスケートの小平奈緒さんの引退会見をニュースで見ました。彼女は今までのインタビューでも『学び』という言葉が非常に多く使っています。今回の会見でも随所にこの言葉を使って答えておられました。会見の中で最も印象に残ったのが、恩師の結城
2022/11/03 08:16
マスク忘れて一句
ノーマスク 同じ気持ちだ 気にしすぎつる
2022/11/02 12:15
一が並ぶ日の一句
ゆったりと しているのに 突然につる
2022/11/01 11:17
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、廣瀬カウンセリング東京さんをフォローしませんか?