chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホビーのごった煮 http://skymax17.blog.fc2.com/

光山市交通局のサブブログです。 鉄道模型・レイアウトの他こちらでは鉄道以外の話題も扱います。

「光山市交通局」ブログの増補改訂版です(笑)メインで書き忘れた事や後から付け加えたくなった事などが追加される事があります。  又、鉄道模型が大半を占めるメインブログに対して車・ミニカー・映画・TVなどの題材も折にふれて扱いますのでよろしくお願いします。

光山市交通局
フォロー
住所
未設定
出身
盛岡市
ブログ村参加

2011/07/19

arrow_drop_down
  • 国産名車コレクションのフィアット850

    今回は1/43スケールミニカーから 「国産名車コレクション」からフィアット850をば。 今ではフィアットというと500を連想される方も多いと思いますが、850は初代500の後継者として1964年にデビューしたRRのセダン(ファミリーカー)でした。 後継とは言っても中身については実質上級移行に近いもので500よりもボディは長く、エンジンをリアノッチに搭載させて全体にセダン的なフォルムになっています。 英国や日本での販売も...

  • RocoのDB BRV215ディーゼル機関車

    先日の渋谷行きでの拾い物からNゲージの外国型機関車です。 RocoのDB BRV215ディーゼル機関車です。 実車はドイツ連邦鉄道の中型機関車で1968年から1971年にかけて製造され、旅客・貨物はもとより本線・支線のどちらでも使えるという一種の便利屋的存在らしいです。 モデルのカラーリングは、カタログなどでよく見かけるえんじ色のほかベージュに青帯の仕様もありますが今回入手したのはベージュにえんじ色の帯を纏った036-...

  • ペヤングソース焼きそばのはなし その後

    前回30年ぶりくらいに「ペヤングのカップ焼きそば」を食したはなしをしたのですが今回はその姉妹編です。 久しぶりに口にしてからは、やっぱりその懐かしさに惹かれる形で2,3度昼食にペヤングを頂く様になったのですが、そんな折に手にしたのは「ノーマルと激辛を組み合わせたHALF&HALF」 ペヤング再開の時と同じ二玉増量版の焼きそばですが、実は(と言うか当然ながら)ペヤングの激辛というのは食べた事がありません。 こ...

  • マッチボックスのVWタイプⅢ

    先日「劇用車に見るアクションドラマ」の中でVWタイプⅢ二軽く触れましたが、肝心のミニカーそのものについてブログに上げていないとのご指摘を頂きましたので(大汗)今回はその件を補足させていただきます。 今回記事に上げたVWタイプⅢは大昔に入手して押入れの隅にしまい込まれていたマッチボックスの仕様です。 VWタイプⅢは現在はビートルとゴルフの間に挟まる形で影が薄い存在ですが、わたしが子供の頃はビートルの代替需...

  • マンガ「mono」と調理パン食べ歩きのはなし・その10

    来る4月25日にコミックスの4巻が発売予定のあfろ作、マンガ「mono」に因んだ「パン屋食べ歩きツアー」ネタから。 原作で取り上げられた10軒のパン屋さんをめぐるツアーも残すところあと二軒となりました。 今回紹介するのは甲府市南部に店を構える「ベーカリーヤ〇グチ」(作中では「ノグチベーカリー」と表記) この店も見つけるのに苦労したロケーションの店のひとつでした。 メインの県道からちょっと横道に入ったところ...

  • トミカプレミアムUnlimitedの「バルキリー」

    登場時から西部警察やらワイルドスピードやら名探偵コナンやルパン三世まで製品化してわたしを驚かせているトミカプレミアムUnlimitedの新作から。 前にコアファイターやホワイトベースを出した時も驚いたのですが、今回のは超時空要塞マクロスのファイターバルキリー3タイプのトミカ化です。 かつてわたしの学生時代、日曜日の真昼間の2時から放映され日曜日の遠出の楽しみを奪った悪しき番組(爆笑)だった「超時空要塞マク...

  • トミカプレミアムのクラウンパトカー

    今回は先日リリースのトミカプレミアムから。 通常品のトミカでも出ているS220系クラウンですが、そのパトカー仕様がプレミアムでも登場しました。 プレミアムなだけに専用ホイールを奢り、レタリングもより細かい「上級仕様」 何よりパトカーを離れて、単純に「クラウンのミニカー」として見ても先行した通常トミカ仕様とは雲泥の差を感じます。 それを特に感じるのが窓周り。 220系特有の優美かつ繊細なサッシを通常...

  • カラーブックスの「ブルーリボン賞の車両88」「ローレル賞の車両88」

    カラーブックスの古本ネタ 鉄道シリーズから 今回は「ブルーリボン賞の車両 88」「ローレル賞の車両 88」(いずれも鉄道友の会 編)をば。 カラーブックスではこれ以前にも「ブルーリボン ローレル賞の車両」というのを入手しており(但し、こちらの初版は93年で今回のものより後です)後に本書を店頭で見掛ける事があっても「今更追加で買ってもなあ」という気分でいたのですが、先日の古本カラーブックスの大量買いに伴...

  • 「怪獣マリンコング」

    今回はレトロ怪獣ネタから。(朝日ソノラマ「素晴らしき特撮映像の世界」210Pより画像引用) 以前このコーナーでは日本における黎明期のTV怪獣特撮ドラマとして「怪獣アゴン」を取り上げた事があるのですが、実はアゴン自体はTV怪獣物としては日本初ではありません。 アゴンの製作に先立つ3年ほど前、単独主演作としては日本初と思われる怪獣物ドラマが製作され人気を得ていたそうです。 その作品と言うのが今回取り上げる「...

  • マンガ「mono」と調理パン食べ歩きのはなし・その9

    パン屋探訪ツアーのはなしも佳境のマンガ「mono」 もちろんわたしの後追い聖地探訪と称する総菜パン馬鹿喰いツアー(爆笑)も佳境です。 今回紹介するのは7軒目に当たる甲斐市の「ふか〇かパン」(作中では「もふもふパン」と呼称) ここは地元でも有名なところだそうで実際に行った人のはなしでは「日曜日に行くと駐車場整理が立っていた(駐車場が似たような広さの盛岡の福田パンだって流石に整理係が常駐しているなんてあ...

  • マッチボックスのレンジローバーヴォーグ

    トミカサイズミニカーネタから 今回は二年ほど前に入手のマッチボックスMOVING PARTSからランドローバーヴォーグをば。 ランドローバーは以前入手していますが、考えてみたらレンジローバー系のミニカーを買うのは今回が初めてだった事に今気が付きました。 レンジローバーというとわたし個人の印象でいえば「直線基調の端正なボディライン」が強い車です。もちろん代を重ねるごとに微妙に曲面を取り入れたボディラインにな...

  • カルビースナック「プロ野球」の思い出・・・

    先日、何の気なしに立ち寄ったコンビニのスナックコーナーでわたしの目を惹いたもの それがカルビーの「2024プロ野球チップス」でした。こういうアイテムが以前から出ていたのかは知りませんが、とにかくわたしにとっては「こういうのが出ていたのか!」と驚かされた一品だったのです。 というのも、50年近く前これと同じコンセプトの「カルビースナック・プロ野球」というのを買っていた時期がありましたから。 カルビーのカ...

  • この春一番の暑さの日に・・・

    先日の日曜日は4月7日としては過去最高の気温を記録したとか。 先週は雨もよいの日が多く肌寒さすら混じていたのに、日曜日になったら春と夏がいっぺんに来た様な異様な陽気となりました。 その日曜日、近場で毎年恒例の春のお祭りが開催されているので先日新調したコンデジ片手に繰り出しました。 先日桜の満開が報道された直後だけに桜並木のきれいさと言ったらありません。 このお祭りは重要無形文化財に指定されているも...

  • TLV-NEOのボンゴブローニィ標識誘導車

    先日入手のTLV-NEOから マツダのボンゴブローニィバンをば。 実はこれのリリースは発売直前のタイミングで初めて知ったのですが「まさかボンゴが⁉」という意外性でまず驚きました。 80年代から90年代にかけてのいわゆるワンボックスブームではハイエースやキャラバンの両横綱を筆頭にタウンエース、バネットラルゴ、デリカなどが覇を競っていたものですが、造りの真面目さとは裏腹に人気はいま一つだったのがボンゴでした。 ...

  • マンガ「mono」と調理パン食べ歩きのはなし・その8

    マンガ「mono」に因んだ「パン屋食べ歩きツアー」ネタから。 今回は先月号のツアーでは最後に回った事になっている「パン工房栄〇」(作中では「パン工房さか田」と表記)をば。 実はこの店は最初の段階で一度覗いているのですが朝11時半に行った時には「さつまいもパン」しか残っておらずがっかりしました。 総菜パン屋さんに出かけるには時間帯も大事な要素です。やみくもに早く行っても品がまだ並び切っていない事が多いで...

  • あの頃のピンクのキャディラック

    先日、甲府盆地の総菜パンツアーの帰りに立ち寄った道の駅。 そこでは農産品に交じってティンプートの玩具(それもヴィンテージもの)やミニカーを売っていた一角がありました。 ここではわたしも観光客のひとりみたいなものですし(笑)観光客面をして眺めているうちに拾ったのが ピンクのキャディラック〈1952モデル)の1/43ミニカーでした。 1950年代のアメ車は昔のわたしにとっては嫌悪感しか催さない存在だったのですが...

  • ベータテープと「ポケモンパニック」のはなし

    昔のベータテープから発掘したあの頃の記録から。 今回は1997年(平成9年)の暮れに起きた「ポケモン事件」をキー局のテレビ東京が検証した特別番組から紹介したいと思います。 事件の起きた12月16日の夜もわたしは職場の当直をしていました(このパターン多いなw) ロビーで流されるテレビはいつものNHKのローカルニュースでしたし、ロビーにいる客はポケモンとは縁のなさそうな年配者ばっかりでしたから、その時点でもやっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光山市交通局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光山市交通局さん
ブログタイトル
ホビーのごった煮
フォロー
ホビーのごった煮

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用