chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴耕雨読的達観 食生活 http://howlingpapa.blog.fc2.com/

宮城(近頃は仙台市内)と山形(ほとんどが村山地方)で出会った食の細道道中記

たまには名所旧跡 探訪記なども 晴耕雨読な達観生活から見上げます

HOWLING_PAPA
フォロー
住所
泉区
出身
朝日町
ブログ村参加

2011/07/14

arrow_drop_down
  • 「まがりすけ(山形県東根市)」

    今年になってから、山形には1回行ったきり3月からは新型ウイルスで大騒ぎなので行ってませんねだからこの件は、昨年の10月ごろの話となりますね早く今まで通り往来ができるようになることを願いますなので、昨年の11月ごろの話になります近くのポポらついでに行ってみたのは、最近できたて人気店という此方開店直前の11時に駐車場に着くもすでに3人組が待機開店直後にはぞくぞくやって来て、直ちに満席の人気店ですね若いバリバ...

  • 「輪かんじき」がでてきました

    毎年春になると、残雪の山で使うかなと、輪かんじきを引っ張り出して手入れをします今年も3月下旬なると、春の山に行くのでこれを準備します其れって何っていうと、以前は車が少なく日常の移動は歩行が殆どだったころ、冬ともなれば雪が多く深い地域では除雪なんてのはなくて深い雪を押し分けて踏みながら歩くというのが日常でしたそんな時に使われたのが、靴の下に履く「かんじき」というもの木を削って前後を丸く輪の形にして中...

  • 今期の登山始めは「北面白山」へ

    ここ4か月で溜め込んだ腹肉消費のため、今シーズンの開始です近郊の山々はだいぶ雪解けしてるだろうから、残雪楽しめそうな北面白山へ昨年12月にここを登ったのを最後にして、今年初もやはりこちらになりました1時間ちょっとで車で行けて、アプローチも短く3,4時間で登れるて眺望もよくてとかなり、手ごろな山なんですね三沢山から北面白山へとかもしか尾根を下りて天童高原まで周回するワンパターンコース4月初旬の当日は...

  • 「味かん(宮城県名取市)」

    あまり来なくなった方面、名取近くに用事があったもので、1年以上ぶり昼もたまに来て見ても、遅いとやはり日替わりは売り切れ人気店なんですねだが、そばのセット 660円を勧めてくれたからそれにしよう豚丼または寿司の二種あるなかから、豚丼をチョイスそういやあ、大分以前に豚丼ランチが大盛りで500円と、驚異のバリュー感を誇るランチがここにあったなあと、思い出しました豚肉はだしのたれにつけたようで旨味がありますさら...

  • 「謝朋殿(仙台市青葉区)」で久しぶりの麻婆豆腐サーベイを

    最近のコロナ騒ぎのずっと前に訪店していたものになります外食すら控えてるこの頃です久しぶりの麻婆豆腐サーベイでした街中のしかも、ぅやや高級感のある中華料理店にやってきました1stチョイスの店が昼時間営業終了になったため、この辺りを歩いていると店名はよく読めなかったが、勢いで来てみました今日は同行者 1名の体制です初訪店で、四川麻婆があれば100%それを頼みますこちらもでそういうことで、四川麻婆豆腐 1...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HOWLING_PAPAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HOWLING_PAPAさん
ブログタイトル
晴耕雨読的達観 食生活
フォロー
晴耕雨読的達観 食生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用