“EFTって?”“ツボを刺激するだけで嫌な感情が解放できるの?”“イライラを解消したい”“ストレスで嫌になる!”自分を良くするのに色々な疑問や方法を探し求めている方、沢山いると思うんです。そんな方にEFTを優しく、解りやすくお伝えしていきたい、というのが私の想い。今よりちょっと楽になること。ちょっと笑顔になれること。それが“再生”への第1歩だと思ってます→http://ameblo.jp/and-sunao/
303回 / 365日(平均5.8回/週)
ブログ村参加:2011/07/11
新機能の「ブログリーダー」を活用して、もっちゃん(北原素子)さんの読者になりませんか?
1件〜30件
怖がることもできる。不安がることもできる。もやもやすることもできる。それをきづくこともできる。きづいて怖いね、不安だねっていうこともできる。だから、ま、そんな…
癒やすと満たす・・この違いを知っておかれるとセッションにとても役立ちます。 言葉では説明できないけど、癒やすと満たすって感覚的には違いますよね。その違いは…
人はどこか迷いゆらぎ葛藤することが度々あるようです。 おかしい・・もぅ解決しているはずなのに・・もぅ氣にしていなかったのに・・ いいんですよ。あって。 少しず…
今日はEFTタッピングの定期練習会でした。 練習会の時は私もクライエントとしてセッションをしていただきます。明日公開の動画「EFTタッピングLab」でもお伝え…
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ、、 70年代に流行ったんですよね。 そーなんですよ。 みな、「わかって欲しい‼️」って一生懸命がんばるんですよ。 何を…
表に出る前に出る・・・ というのはどこかリスクがある。 傷ついたり悩んだりつらかったり でも、 出ることで想像上、聴いたことでなく、自分自身の目で見て、聴いて…
人は、 見えないこと分からないこと に対して恐怖を感じる気がします。その仕組は・・ 見えない、わからないとどうするか?ということを考える、想像(妄想)し動こう…
私のあかん(無理)と想うこと。 ・被害者意識を捨てられない・自分がいない・人に流される・自己欺瞞と保身に気づかない・弱さを受け入れず認めない・自己顕示欲がある…
あわてずいきすぎずうたがわずえんりょせずおどらず 何かあってもあわてず。 もっとしなきゃ!といきすぎず。 もしかしたらこうなる?とうたがわず。 自分なんて・…
あけましておめでとうございます。年末に大祓が行われ、晴天のお正月。 いつもとは少し違うお正月をお過ごしでしょうか^^ 今年初めてのブログです。 肩のちから…
今年も今日で最後ですねぇ・・ 最後のブログは、、今、この瞬間どこにいますか?で締めさせていただこうかと。 今、この瞬間?ここにいるけど???そう、体はここにい…
素直になるってどんなこと? そのままありのまま疑いなく 受け入れる。認める。相手に対しても自分に対しても 考えたこと行ったこと感じたこと それが不快なことであ…
私、色々敏感で・・空気読んでしまって・・しんどいんです。 あの人、空気読める人よね。その時々に対応してるよね。 空気読む人ってよく気付けるというか、敏感に反応…
怒り・悲しみ・恐れ・・マイナスなイメージの感情・・これに恨み・・も加えて。感情にいいも悪いもありません。ジャッチしているのは私達であり、ジャッチする必要もあり…
セッションご予約ご用命ありましたらご参考ください。12月はzoom(オンラインのみお受けできます)12月28日(月)10時〜12月29日(火)10時〜12月3…
なぜ、なんで、どうして、、 こうなったんだろうこうなったんやろう を止めてみる。 人は今まで、「原因追求」を続け、「改善」することに一生懸命でした。…
何かとても大事で伝えなければならないこと・・・動かなければならないこと・・・ それがぱっと頭に浮かぶ。それも瞬時に。 でも、すぐ・・忘れてしまい何のことだった…
決めるのは自分 わかっていても決められない。 それはタイミングじゃないから?かもしれない。 でも、タイミングさえも自分で決められる。 もう、うだうだどうでもい…
セッションをする。。にしても、誰かに何かをする。。にしても、 なぜ、人にやりたい・・と感じているのか。 人を変えたいからなのか。人は助けるべきなのか。自分の力…
自分自身の 信念思考感情行動今までのものにすがるかそれとも新しく創るかどちらも選べる。 でも、今まで通りにするにしても新しく創るにしても 見直し聞き直し は必…
ぼのぼの・・という漫画ご存知ですか?その中に出てくるキャラクター【しまっちゃうおじさん】寝ない子はしまっちゃうよ〜起きない子はしまっちゃうよ〜と、主人公のぼの…
冬至ですね。朝、洗濯物を干している時の空を観て、あ。エネルギーが変わってる・・ そう感じました。 そして、 昨日浮かんだ淡々と・・という言葉。 たんたん・・…
怖いできない から始めると 護り猜疑心 が生まれうまく行かない。ほら、やっぱり・・といつものパターンに陥る。 怖い、できないと思っている自分がいる。 から始…
自信を持て!とよく言われますが、自信の中には信用と信頼のふたつがある、、と思うんです。信用というのは過去の行い、実績の成果があって得られるもの。信頼というのは…
今まではみんな「足りない」に意識が向き、「足す➕」事を一生懸命してきました。でも、最近うちに来られる方は、「ある」けど、それが見つからない。何故なら、いままで…
EFTタッピングを続けていると穏やかになってくる・・と思っていたのですが、結果・・そう見えるよね・・というお話。 給湯器がね壊れたんですよ。 でね、すぐ直ると…
毎月、第2火曜日に夫婦でお世話になっているオステオパシーの先生あんちゃんこと中あんな先生に色々お話を聴く番組もやってます。今回は、「胸のつまり・息苦しさ」毎回…
EFTタッピングを続けて思うんですよね。 自分自身をひとつひとつ認めていく作業許していく作業受け入れていく作業・・・ 人生これの繰り返しをずっとやり続けるんだ…
腰、金曜日のお昼にぐきっとやりまして。 その日いつもお世話になっている体の施術を受けて。 その後・・帰ってきて激痛・・・寝返り打てない。 あぁ・・この痛み、腰…
究極のしあわせ🍀て、今、まさに今幸せやなぁ。と感じる時なのかもしれません。腰をね、痛めたんですよ。寝返りうつのも難しく。で、日中も痛くて痛む度にタッピングし…