結婚2年目にして、子宮内膜症・多のう胞性卵巣・チョコレートのう胞と診断されました。不妊治療始めます!
2010年2月10日大好きなスーと結婚。 同棲を2年以上してたので、すぐにベビ待ち開始!! 1年たってもベビに恵まれず、たまたま行った婦人科で 子宮内膜症の悪化を告げられる。 お金のコトを考えて、治療を悩んでると、さらに多のう胞性卵巣・チョコレートのう胞とも診断されました。 やっと不妊治療を真剣に頑張ろうと決意!!
人工授精1回体外受精2回不妊治療助成金申請してきました🙌病院でお願いしてた書類受け取り、いざ保健所へ(*`・ω・)ゞまず領収書は必ずコピーしてきて下さいヽ(…
予想通り陰性でした。移植直後から、体温上がる感じも一切なく、11月終わりから生理前症状がし、フライングする訳もないと諦めてました。でも、やっぱりショックです。…
「ブログリーダー」を活用して、cocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。