結婚2年目にして、子宮内膜症・多のう胞性卵巣・チョコレートのう胞と診断されました。不妊治療始めます!
2010年2月10日大好きなスーと結婚。 同棲を2年以上してたので、すぐにベビ待ち開始!! 1年たってもベビに恵まれず、たまたま行った婦人科で 子宮内膜症の悪化を告げられる。 お金のコトを考えて、治療を悩んでると、さらに多のう胞性卵巣・チョコレートのう胞とも診断されました。 やっと不妊治療を真剣に頑張ろうと決意!!
久しぶりの通院♡注射デーです自覚症状や期待出来る変化なく、むしろ体調も気分も下がり気味だけど諦めずに判定日待とう!!でも次の移植をすでに考えてる自分が居たり、…
病院や治療院とかの料金以外にかかってる金額出してみた。やっぱりかかるねーサプリベビウェル 13824円×毎月=27648円 …
体外受精2回目に向けて診察代10/11 5480円ラフィネマッサージ10/16 16340円内診➕採血➕エストラーナテープ➕ルトラール代翌日電話で採血結果…
ボルドー失敗したから、グレーにラメのみ!ストーン付けようと思ったけど、時間なくてコレのみ意外と過ごしやすい♡♡♡
移植してきたどー♡土曜日だから、混んでた尿ためしてたから、心配だったけど予約より5分遅れくらいで呼ばれたまず、凍結卵はグレード3だけど、グレード2に近い状態イ…
結婚2ヵ月で妊娠した友達とランチしてきます正直、めちゃくちゃ羨ましいし、複雑な気分でも、彼女のコトは大好きだし親友だと思ってる言いにくい中、報告してくれたコト…
「ブログリーダー」を活用して、cocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。