ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シナモンレーズンロールとフルーツコッペ
ご試食なしでイーストパン2種仕上げるレッスンでした。白パンは焼きたてあつあつふわふわを食べてもらいたかったなあ💦5月もどんな感じかなぁ。試食なしで開催か全くなしか。悩ましい状況です。シナモンレーズンロールとフルーツコッペ
2021/04/30 12:51
美味しい酵母パンを作るためのレッスン
数種類のパンを焼き、食べ比べます。美味しい酵母パンを作るためのパン理論を伝えるレッスンでした。パン作り初めての方もご参加で酒種酵母パン初めましてレッスンを5月24日開講することになりました。参加ご希望の方はクスパからお申し込み下さい。私のメールをご存知の方はそちらからでもかまいません。山食とあんぱんです。美味しい酵母パンを作るためのレッスン
2021/04/28 16:35
苺酵母パンレッスンが終わりました〜
ご参加ありがとうございました😊苺香るパンレッスン、癒されました♪明日はパン理論レッスンです。苺酵母パンレッスンが終わりました〜
2021/04/27 14:47
プレッツェルとオレンジケーキ
試食なし、時短レッスンでさせていただきました。ランチボックスのお持ち帰り。プレッツェル、奥の深いパンです。シンプルなものほど難しい。オレンジケーキ、生徒様が帰られてからひとりで試食したらめちゃ美味しい💕国産オレンジ美味しいね。プレッツェルとオレンジケーキ
2021/04/26 14:54
苺酵母パンレッスン
苺酵母ストレートで仕込む白パン生地はカスタードとホイップクリームと苺を飾るデザートパンです。奥に見えるマフィンも酒種でお酒の香りがします。酵母菓子、いろいろ無限大〜苺酵母パンレッスン
2021/04/23 16:13
カンパーニュのイラスト
午前中に明日のレッスンの生地作りを終えてから午後はカンパーニュのイラストをシャーペンで描いてみました。インスタの写真を変更してみました。簡潔でわかりやすいロゴがいいのかなあ〜どんなのがいいのかな?カンパーニュのイラスト
2021/04/22 19:05
美味しい酵母パンを作るためのパン理論レッスン
塩バターロール、イーストの塩バターロール(リーンな生地)、くるみパン、食パン、バゲット、カンパーニュ、ポーリッシュ製法のコールドプルーフのカンパーニュパン用語や発酵種、製法など資料を用意することで私自身の頭も整理されました。ご参加ありがとうございました少しでも美味しいパン作りが出来ますように。美味しい酵母パンを作るためのパン理論レッスン
2021/04/21 19:40
苺酵母食パンと白パンレッスン
今月のクレソンのジェノベーゼ風パスタクレソンは抗発がん作用、アンチエイジング効果、抗菌作用、万能薬と言われるぐらい効能があります。お肉に添えているだけでなくたくさん食べていただきたいです。苺酵母食パンと白パンレッスン
2021/04/19 15:06
苺のショートケーキレッスン
本日はデコレーションの練習です。生クリームがポソポソにならないよう冷房を入れました。お誕生日ケーキとしてのリクエストレッスンでしたがご依頼のあった方が参加できなくなりクッキーはクマちゃんを飾るだけにしました。昨日のクッキー缶はたくさんの作業が必要でしたが今日はスポンジ作りもしていただきゆっくりと説明ができました。お家でのケーキ作り頑張ってくださーい。苺のショートケーキレッスン
2021/04/16 14:56
クッキー缶レッスン
パンランチは酒種ナッツカンパーニュと苺酵母食パンの苺サンド。昨日のパンレッスンで残ったカスタードと生クリームにクリームチーズを合わせてサンドしました。メレンゲクッキーは絞りの練習になります。皆さん上手でしたね〜クッキー缶レッスン
2021/04/15 17:29
苺香る食パンと白パン
酵母パン2回目のY様もずっと手ごねで生地作りをしているO様もこの苺の香りに感激してくださいました。酵母作りしてみてくださいね〜苺香る食パンと白パン
2021/04/14 14:22
酵母パンと酵母菓子まとめて4種レッスン
今日はお二人ともお車で1時間半かけてお越しいただきました。遠くから本当にありがとうございます😊チキンドリアとサラダを先に召し上がっていただき次々とパンが焼き上がりました。苺酵母元種とエキスの食パン。レーズン酵母元種の紅茶とオレンジのパン。5本編みパンも。酒種バゲット。酒種チョコマフィン。酵母の説明とレシピの説明をしていると発酵についてや製法についてまでお話が出来ず💦ひとつのパンについてじっくり説明していく方がわかるような気がします。4時間のレッスン内で全てを伝えることは難しいです。実際にパンを作られて失敗した時などにご質問していただければよくわかると思います。持ち帰り生地で美味しいパンが焼けますように。酵母パンと酵母菓子まとめて4種レッスン
2021/04/12 17:55
エディブルフラワーのヨーグルトムース
1週間前にいただいたエディブルフラワーはこんなにきれい❣️いただいた時はサラダに大変長持ちすると聞いたので1週間冷蔵庫に置いてみました。これならレッスンでも使えそうな気がします。他にも試作をしてみます。エディブルフラワーのヨーグルトムース
2021/04/10 18:47
苺酵母の食パンと白パン
本日はお二人でゆったりレッスンでした。苺酵母の白パンはもっちり。カスタードと生クリーム、苺を飾るとデザートです❣️苺酵母の食パンと白パン
2021/04/09 14:12
革のワークショップに行ってきました
手縫いでiPadminiのケースとキーケースを作りました。10時から16時までほぼ通しで2個。久しぶりに集中してもの作り。楽しかった〜革のワークショップに行ってきました
2021/04/07 22:58
リクエストレッスン開催します
酵母パンを作りながらも成功なのか失敗なのかがわからない。そもそも酵母ってなに?発酵の見極めって?いろんな製法は何の為?基本的な理論を教えてほしいというリクエストがあり何種類かの生地をご用意して私が成形するところを見ていただき解説するレッスンを開催させていただくことにしました。前日に焼き上げたパンも食べ比べていただきます。当日私が焼き上げたパンはお持ち帰りとなります。理論を出来るだけお伝えする為各自の実技はありません。ただ今お席がおひとつあります。参加ご希望の方はクスパかメールにてご連絡ください。リクエストレッスン開催します
2021/04/06 22:50
酒種酵母のクロワッサン
酵母のクロワッサンは久しぶりに焼きます。発酵しっかり取りすぎてイーストのクロワッサンぐらいになっちゃった😅サクサクホロホロ、まさに木の葉が落ちるように剥がれていきます。もう一つの課題は鍋焼きでなくても蒸気が入ったようにハード系が焼けるか!なのですが…全粒粉が品切れ中でライ麦20%配合のカンパーニュとバゲット生地にしたらバゲットはちょっと発酵しすぎた。ライ麦パンの発酵は早め早めでないといけないんですが20%ぐらいなら大丈夫かと。バゲットは石窯の蒸気入れに時間がかかり少し発酵行きすぎてクープの開きが途中で止まってしまいました。2台のオーブンでいかにハード系をたくさん焼くか。ずっと前から、うちの教室の課題です。これからイベントでハード系がたくさん必要だったとしたら。。。なんか良い方法考えよう。酒種酵母のクロワッサン
2021/04/06 16:46
久しぶりに焼いたバゲットとカンパーニュ
土曜日のレッスン前後にカンパーニュとバゲット焼き。夜は酵母菓子の仕込み。日曜日は酵母菓子の仕上げとお花見弁当作って午後から三ノ宮北野のカフェのプレオープンに参加させていただきました。思いがけずランチプレート用のパンのご依頼をいただき、販売用も少し焼かせていただくことに。三ノ宮北野のお店にはたくさんの方がいらっしゃって全て完売。来月もイベント開催に参加することになりました。さて、どんな楽しいことをしましょうか。今から企画。久しぶりに焼いたバゲットとカンパーニュ
2021/04/04 22:30
今月レッスン始まりました❣️
今月のレッスンが始まりました〜苺酵母の食パン、白パン、酒種のチョコマフィン、クレソンのパスタ。白パンはカスタードと生クリームと苺で仕上げます。あんバターもご用意していますのでお好みではさんでください。酒種香るマフィンはお砂糖控えめ。しっとりホロっとしたマフィンです。クレソンはいろんな効能があります。たくさん食べることはないかと思い、たっぷりとジェノベーゼ風にパスタと絡めています。初日はいつも少しドキドキ。今日は野菜ソムリエのS先生が5月のコラボレッスン前に打ち合わせを兼ねてレッスンを受けにきてくださいました。酒種も起こしてくれそう💕皆さん、ご参加ありがとうございました😊今月レッスン始まりました❣️
2021/04/02 15:31
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おくちゃんさんをフォローしませんか?