chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日5月の最終日。

    明日から6月ですね。なんだかんだ本日も忙しいまま一日が終了。今月も1ヶ月間ありが...

  • 紫陽花の季節。

    5月も終わり。鎌倉では市内の各所で紫陽花がだいぶ色づいて見頃を迎えるようになりま...

  • ナガゴマフカミキリとホトトギス。

    今朝、自宅の裏庭に珍しいお客様が…カミキリムシです。ネットで調べたところ、ナガゴ...

  • 6月の定休日のお知らせ。

    来週には関東地方もいよいよ梅雨入りしそうですね。さて、6月の定休日は、1日(火)...

  • ホタルブクロが咲いていました。

    鎌倉プリンスホテルの脇の緑地、ふと見るとホタルブクロの花がたくさん咲いていました...

  • 天気が良かったので…。

    最近山に登れていなかったので、今日は山に行きたいと思いました。でも状況が状況なだ...

  • ガビチョウの話。

    ウグイスの声を聞くようになる頃、同じように美しいと言えば美しい声ではあるものの、...

  • そして風。

    今日は土曜日。天気はなんとか雨も降らずに一日、という感じでしたが、おかげさまで沢...

  • 睡蓮はないけれど…。

    七里ヶ浜の広町の森の中に“トンボ池”という名前の池があります。なんてことない池な...

  • ひと雨ごとに…。

    今日は一日雨。明日も雨予報…関東地方ももう梅雨入りしているのではないでしょうか。...

  • Shoku-Yabo農園でお昼を食べました。

    今日は思いのほか天気がよかったので、横須賀芦名のShoku-Yabo農園にお昼を...

  • 御成不動産の場所。

    最近の携帯の機能ってすごいですよね。地図の機能で、うちの会社の住所を入れると周辺...

  • 久しぶり過ぎるくらいに…。

    今日は暑くなりましたね。海に行きたくなる天気でした。個人的には午前中に一件、午後...

  • 梅雨の走りでしょうか。

    今日は雨の一日でした。明日は天気が回復するようですが、そのあと来週にかけては曇り...

  • ハマヒルガオの花。

    昨日観音崎近くの海岸でも見かけたので、鎌倉でも咲いているかなと思って、夕方海沿い...

  • 観音崎ワンダーランド。

    本日定休日。午前中は残念ながら小雨混じりの天気。午後から雨は上がる予報だったので...

  • 神奈川百名山の話。

    日本にはいろいろな百名山があります。一番有名なところでは作家深田久弥が著した「日...

  • 20年目のエゴノキの花。

    自宅の庭のエゴノキに今年もピンク色の花がいっぱい咲きました。このエゴノキは自宅を...

  • 秋ではないけれど…。

    読書と言えば秋。秋ではないけれど、本が読みたいなぁと思って、昨日の仕事帰りに鎌倉...

  • アジサイサク。

    アジサイと言えば6月の花のイメージですが、庭にあるアジサイがひとつだけですが、す...

  • 花の名前が気になって。

    新緑が美しい季節ですね。昨日は緑の日だったので、植物についてのお話です。興味の対...

  • 朝夷名切通。

    鎌倉七口のひとつ、朝夷名切通。今は朝比奈という地名ですが、国指定史跡として朝夷名...

  • ラスカルに出会ってしまいました。

    仕事から帰ってきてランニングへ。連休中で海岸沿いは人が多いから密を避けて広町の森...

  • 五月晴から五月雨へ。

    今日から五月。季節の変わり目、天気が不安定な一日になりました。朝は気持ちのいい青...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、御成不動産さんをフォローしませんか?

ハンドル名
御成不動産さん
ブログタイトル
御成不動産日記
フォロー
御成不動産日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用