i-cubeやi-smartを中心に、一条工務店さんの注文住宅の情報です。
一条工務店さんでi-smartで契約する事を決めました。 ネットの情報に大変お世話になってきたので、同じように調べたことや、考えたことをメモしながら、少しでも世間様のお役に立てればと思います。
今日は、i-smartの展示場で見せていただいた新しいロスガードについての情報です。あ、i-smartで採用されるということではありませんので、あしからず。2…
いろいろ噂のある、i-smartのタイルについてです。i-smartの展示場のタイルの写真です。遠目に見るとわかりませんが、近くで見るとタイルの間から下地がよ…
i-smartの仕様はまだ変わっているようです。オイルガードをオプション(金額は、未定とのことですが・・・・)で付けることを前提に、ガスコンロの仕様がワイドカ…
ガス併用を紹介されるも、スリムカウンターしかガスコンロ対応しないということで、ちょっと残念。いや、だいぶ残念。しかも、コンロ前の壁が必須ということですので、オ…
先日、鈴鹿の展示場に行った際に、一条工務店のシリーズごとの参考価格としてわかりやすい資料があったので、メモしておきました。(2011年8月の段階で、鈴鹿当たり…
「ブログリーダー」を活用して、いきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。