chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士 http://akebonokantei.blog119.fc2.com/

栃木県宇都宮市明保野町にて開業しています。あけぼの不動産鑑定、代表 不動産鑑定士のブログです。

不動産鑑定のことから、調査で行った先々のこと、日常のこと、趣味のこと等をつれづれと綴った、ゆるーいブログです。

士業ブログ / 不動産鑑定士

※ランキングに参加していません

不動産鑑定士 吉澤光彦
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • 那須塩原へ

    昨日は那須塩原市での調査でした。那須塩原市での私一番のヘビーローテーション、またまたお邪魔してしまいました。「rustico」さん。オーダーはいつものAセット、ドリンクとアイス付きで1,510円(税込)也。サラダ、パンパスタは今日はキャベツとアンチョビホットコーヒーと自家製アイス毎度の訪問には理由があります。美味しい料理と、おじさん一人でもゆっくりくつろげるゆるり空間。忙しい調査中でも、これで午後も頑張ろうと...

  • ブライダル業界の不動産鑑定

    結婚式場等のブライダル業界の不動産評価、これまで何件手掛けたでしょうか。ここ数年来、事業再編・M&Aの関係で複数のご用命を頂戴しております。ブライダル業界、コロナ渦以降、経営状況は厳しいです。ライフスタイルの変化、晩婚化、少子高齢化、ハウスウエディング化、業界的に過渡期にあり厳しい状況は容易に察しますね。話はちょっとそれますが、上場企業ノバレーゼ(9160)の株式を保有しています。ブライダル、飲食と手広...

  • ああ長谷部引退

    フランクフルトの長谷部選手が引退、長い間お疲れ様でした。何と言っても永年の日本代表キャプテンを務め、歴代の代表選手、監督からも絶大な信頼。並み大抵じゃありませんよね。そんな長谷部選手に少しでもあやかろうと、私が就寝前に毎晩使っているのが、「ニールスヤードレメディーズ」の「アロマパルスナイトタイム」です。長谷部選手が就寝前、心を整えるために利用していると聞き及んで(著書【こころを整える】にて)、私も...

  • 週末の日記(5/25~5/26)

    土曜日6時半起床、静かに読書。朝食は温泉パン(固有名詞です)、サラダ、ヨーグルト、カフェオレ。いつもの米国市場の昨晩の動きチェック。エヌビディアは軽く1000ドルオーバー。やっぱり自分は儲けられない下手くそ投資家なのだと、指をくわえながらチャートを眺める。旅サラダを見てから、草むしり、掃除、クロゼットの春夏入れ替え。11時半、かみさんと徒歩で東武宇都宮駅へ。西川田駅下車、栃木県営球場(エイジェックスタ...

  • アントニオ猪木を探して

    プロレスラー、実業家、政治家として伝説的なエピソードを持ち、2022年10月に79歳でこの世を去ったアントニオ猪木のドキュメンタリー。「馬鹿になれ!」「元気ですか!?」など、誰もが一度は耳にしたことのある数々の「言葉」を残してきた猪木。その「言葉」を切り口に、アントニオ猪木という人物の真の姿に迫っていく。映画.comよりアマゾンプライムビデオにて視聴。私、これでもプロレス大好き少年でした。アントニオ猪木(新日本...

  • AX

    伊坂幸太郎著『AX(アックス)』英訳版が、英国推理作家協会賞(ダガー賞)イアン・フレミング・スチール・ダガー部門の最終候補に決定。ミステリーを読み始めた頃から、ダガー賞は「遠い国のすごい賞」というイメージで、まさか候補にしてもらえる時が来るなんて、ほんと夢のよう。僕の小説を今まで楽しんできてくれた読者が喜んでくれれば、それが何より嬉しいです。伊坂幸太郎先生談最強の殺し屋は――恐妻家このサブタイトル、怖...

  • ああエヌビディア

    今週の株式市場の最大の目玉、なんと言ってもエヌビディアの決算発表であることは、間違いありませんね。株式市場ではこんな格言があり、私の投資ポリシーでもあります。「魚の頭と尻尾は猫にくれてやれ」頭も身の部分も尻尾も全て食べようとすると、結局はうまくいかない。だから頭の先(=底値)で買おうとか尻尾の先(=天井)で売ろうとは思わないようにしよう。底値を確認してから少し高いところで買い、天井を確認してから少...

  • 那須へ

    週末に仕事を兼ねて那須町へ。陽気も良いですし、時間もあったので、高速は使わず東山道ルートでのんびりドライブです。途中、Garden AUX PARADIS へ。都心で展開している香水ブランドの「ショップ・オゥパラディ」が那須の田舎にもあります。ここはお洒落なカフェが併設、県内県外ナンバーがお昼にはいっぱいです。私はシチリアレモンのジェラートを頂き、園内の小高い丘を散歩、木陰のチェアでしばし休息。本日のミッション、裁...

  • 佐野へ

    昨日は佐野市での調査でした。久しぶりに佐野ラーメンでもと思って、目標のお店に行きましたが、長蛇の列で断念(私は並ぶのは嫌いです)。定食系に方向転換して、「鶴天」さんへ。オーダーしたのは、刺身定食800円(税込)也。ここはボリューム満点で有名です。お通し、大切りのお刺身、これでもかのボリュームの天ぷら付き。カウンターに乗り切りません、写真にも収まりきりません。小食のおじさん、なんとか完食しました。が、...

  • ああオーロラ

    数日前、「太陽フレア」の発生に伴い世界各地でオーロラが観測されている、という報道がありましたね。機を同じくして、娘の留学先だったデンマーク(緯度は低いドイツよりのところです)からの便り。日本帰国前日のサヨナラパーティーの夜、「奇跡的にオーロラが見えた!」と連絡。なるほどそういうことでしたか。原因はともあれ最高の思い出の夜になったことでしょう。事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マ...

  • 成田へ

    1日目10時半頃発、北関東道→常磐道→圏央道と乗用車で、一路成田市へ。お昼ご飯は友部SAにて。SAでは珍しい魚系の定食が充実。私はサバ味噌定食、かみさんは干物定食。成田市内で高速を降りて、「空の駅」で休憩。公園で迫力満点、飛行機離着陸風景をウォッチング(スゲー迫力)。JR成田駅前のホテルにチェックイン。乗用車をホテルのパーキングにおいて、成田山新勝寺をお参り。参道プラプラして、かみさんの気ままなお買い物...

  • 和解

    言わずと知れた志賀直哉の名作、実父との不和を題材にした自伝的小説です。そたまにはこういう重厚な古典も読みます。古びた文庫本が本棚にありました、多分学生時代に読んだ以来だと思われます。作家である主人公・順吉は父の京都来遊の際に面会を拒絶し、長女の誕生とその死をめぐって父の処置を憎んだ。しかし、次女に祖母の名をかりて命名したころから、父への気持も少しずつほぐれ、祖母や義母の不断の好意も身にしみ、ついに...

  • 南摩ダムへ

    本工事を含む水資源機構・思川開発事業の実施計画調査は1969年に始まった。同事業は、思川支川の南摩川にダムを建設して、洪水を防ぐとともに、栃木、茨城、埼玉、千葉の各県の水道事業者に水道用水を供給し、河川の正常な機能を維持することが目的だ。計画から半世紀以上の時を経て、2020年、ついに同事業の中核施設であるダム本体工事が、当社施工で始まった。大成建設のホームページより工期は2020年12月8日~2025年3月31日、都...

  • ああゴールデンウイーク

    さて長かったゴールデンウイークも終了、早速仕事モードに切り替えていきましょう!我が家のゴールデンウイークは遠出はしませんでしたね。強いて言えばスポーツ観戦三昧でした。5/4 神宮球場で東京六大学野球、慶応vs立教、東大vs早稲田 を観戦。炎天下の中、生ビール。5/6 カンセキスタジアムでサッカーJ2、栃木vs藤枝を観戦。曇天下、生ビール。これからスポーツ観戦のお供の、生ビールが美味しい季節ですねえ。さてさて仕事...

  • 東京都同情塔

    第170回芥川賞受賞作です。ザハの国立競技場が完成し、寛容論が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所「シンパシータワートーキョー」が建てられることに。犯罪者に寛容になれない建築家・牧名沙羅は、仕事と信条の乖離に苦悩しながらパワフルに未来を追求する。ゆるふわな言葉と、実のない正義の関係を豊かなフロウで暴く、生成AI時代の預言の書。Amazonよりザハ・ハディド案の新国立競技場が「予定通り」建設され、東京オリン...

  • 大田原へ

    昨日はゴールデンウイークの合間、大田原市での調査でした。朝も幹線道路はガラガラ、役所もガラガラ。結構仕事ははかどります。大田原でお腹が空いている時のヘビーローテーションの一角、藪重さんへ。繰り返しですが、お腹が空いている時しか行きません。だっていつもお腹パンパンになるのですもの。オーダーしたのは、かつ丼(とうどんのセット)、900円(税込)也。まあ普通のかつ丼一杯とかけうどん一杯を食べているのと同...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、不動産鑑定士 吉澤光彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
不動産鑑定士 吉澤光彦さん
ブログタイトル
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
フォロー
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用