ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイ料理ナムプン Namphung * コスパ最高、美味しいタイ料理♪
御代田のタイ料理屋さんへてっきり何度か行ったことのある場所だと思ったら、違ってた!えー?いつからあるのかしら?並びにあるバンタイは、お店が入れ替わる度に来...
2022/02/28 23:04
コムギとハカリ * 大好きなレモンスイーツ祭り~♪
御代田のMMoPのlagom内で販売されているコムギとハカリさんの美味しいスイーツ土曜日まで開催されていた「レモン祭り」で大好きなレモンスイーツをゲットM...
2022/02/27 22:21
エビス茶屋 * お好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪
ふだんは忘れていますが、大阪に居ると、時々無性に食べたくなるお好み焼きとたこ焼き先日、突然「粉もん」が食べたくなりOttoに見つけてもらったこちらへ大阪の...
2022/02/26 00:54
HOTEL INDIGO KARUIZAWA * オールデイダイニング・KAGARIBIのランチ♪
ホテル インディゴ軽井沢のオールデイダイニングのランチです。地元の新鮮野菜やお肉、ジビエ日本海から直送される海の幸を暖炉で仕上げる「薪火イタリアンレストラ...
2022/02/24 23:59
HOTEL INDIGO KARUIZAWA * 南軽井沢交差点にブティックホテルがNew Open♪
ずっと工事中でいつ完成するのか気になっていたホテルがオープンしました。2月17日にオープンした国内2軒目のホテル インディゴその街の個性と地元の魅力を映し...
2022/02/23 23:02
GAFLO CAFE by Flower FIELD * 雪の朝のモーニング♪
雪景色のGAFLO CAFEへモーニングをいただいてきました♪10センチほど積もった朝除雪された大通りは、すぐに解けてビショビショですね~!枝の雪もみるみ...
2022/02/22 22:22
浅間山の冠雪 * シルバーバックと青い影♪
毎日少しずつ表情を変える浅間山の冠雪❆浅間ゴリラの冬毛も黒くなったりまた真っ白になったりいくら麓に雪が積もっても、浅間山全体が真っ白に見えることはありませ...
2022/02/21 16:16
ビストロ バロン カプリス * 熱々グツグツ・クスクスランチ♪
御代田のビストロ バロン カプリスさんへ冬のお楽しみ、クスクスランチをいただいてきました。今年は、本当に雪がよく降りますね~!ここのところ連日でちょっとず...
2022/02/21 01:12
Canvas Cookies もりのいえ * 冬のおやつマーケット♪
Canvas Cookiesさんの御代田のアトリエへおいしいおやつをゲットしてきました♪アトリエの周りは、まだ沢山雪が残っていて北側の入り口は閉鎖されてい...
2022/02/19 23:19
冬の信州食材 * 真澄のゆず酒&うえだみどり大根のキムチ♪
最近のお気に入り長野で一番出荷数が多い「真澄」の蔵元宮坂酒造さんのゆず酒です日本酒の酒粕を蒸留して作る自家製の「粕取り焼酎」に四国産の柚子果汁もかなりこだ...
2022/02/18 14:17
セブンイレブン * 手巻き寿司「プルコギキンパ」とリピ中のおいしい干し柿♪
セブンイレブンのキンパを買ってみました。以前のなぜ酢飯にしたのか疑問だったキンパ風よりも今回は、ゴマ油と塩味のご飯で韓国のキンパらしくなりましたね手巻き寿...
2022/02/17 22:21
フルーツ&ブレッド サンチ * 萌え断サンドイッチをテイクアウト♪
また雪の予報が続きますね。こちらは、大して降らないとは思いますが、先日からの雪がまだ残っています❆さすがにこんな日は、空いているだろうとアウトレットに出店...
2022/02/17 05:20
pace around・ミモザ祭り * 春を告げる「限定ミモザケーキ」♪
まだまだ寒い日が続くお山ですがひと足早く春を感じるpace around さんのミモザ祭りへ毎年楽しみなイベントです雪景色の3連休となりました❆pompo...
2022/02/15 21:06
White Valentine * チョコレート・バークの WS & 美味しいチョコスイーツ♪
私の中で、いつからバレンタインは「美味しいチョコスイーツを食べる日」になったのだろうか?昔々ドキドキしながら気になる男子にチョコを渡したこともありましたし...
2022/02/14 14:59
御厨/みくりや * かまど炊きご飯のランチ♪
雪景色の見どころを探して町内をウロウロww発地の御厨さんでお昼にしました浅間山は雲の中にすっぽり隠れてこれぞイル―ジョン(笑)周囲の山々も、今日は全部雪化...
2022/02/13 22:05
ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢 * 雪景色のモーニング♪
朝早く旧軽井沢に来たので久しぶりに沢村さんでモーニングこの時期なら空いてるでしょう?3連休初日ですが、この雪とマンボーとで人出は多くないと思いますが・・そ...
2022/02/12 18:53
雲場池 * BLUE&WHITE この冬一番の積雪♪
よく降り、晴れた昨日の朝雪がとけないうちにと慌てて雲場池へ急ぎました!プリンス通りも真っ白にお化粧今シーズン初めてしっかり積もりましたね。雪の花が咲きまし...
2022/02/12 09:53
Cafe Patra-カフェパトラ- * 2月限定レモンのパフェ♪
カフェパトラさんの今月のパフェはレモンです~3年ぶりの登場だそうです♪寒くなって、しばらく月替わりのパフェをいただいてなかったわ。大好きなレモンとお聞きし...
2022/02/11 23:52
嵐山 よしむら * 渡月橋を一望できるお蕎麦屋さんでランチ♪
この日のランチは、ぶらぶら歩いていて入れそうな所があればという感じで何も決めておりませんでした。渡月橋を見渡せる絶好のロケーション!風格ある建物、あまりに...
2022/02/10 13:50
冬の京都 嵐山 * 嵐山のシンボル、竹林の小径♪
嵐山を代表する風景と言えば渡月橋とこちらの竹林の中の小径野宮神社から大河内山荘まで抜ける約400mにわたって竹林が続きます。お山でも旧軽井沢の郵便局辺りで...
2022/02/09 19:06
Cafe hip Karuizawa * タルタルたまごサンドとキーマカレードリア♪
カフェヒップさんの新作メニューが美味しそうだったのでランチへ2月,3月のスイーツは、チョコ縛りでそちらも気になりますが・・お散歩がてら、ぷらぷらと♪2階の...
2022/02/08 15:35
MzCOFFEEラボ * コーヒーと遊ぶ。珈琲で結ぶ。
昨年12月にオープンした深煎りコーヒー専門店へなかなかタイミングが合わず、やっとコーヒーがいただけました!朝は薄っすら積雪がありましたが気持ち良く晴れまし...
2022/02/07 15:57
ごはん処 鶴の恩返し * リーズナブルな中華ランチ定食♪
今年1月にオープンしたばかりのお店です。たまたま通りかかってランチしてきました。和食のお店に見えましたが中華料理なんですねー!以前もリーズナブルな上海料理...
2022/02/06 23:51
小諸・彩本堂 * 盆栽とサイフォンで淹れるドリンクを愉しむ♪
北国街道の宿場町として栄えた風情ある町に去年6月にオープンされたサイフォン専門店!店内にはなぜかミニ盆栽がいっぱい!古い建物をリノベした美しい店内、スタッ...
2022/02/06 00:05
冬の滝めぐり * 白糸の滝と鬼滅♪
冬の滝めぐり、真冬でも凍ることのない白糸の滝に来てみました。久しぶりに来たら、滝へ続く歩道の入り口に鬼滅の刃の木像が置かれていました!主人公の炭治郎と禰豆...
2022/02/04 01:08
和菓子屋 和 * 節分の生菓子♪
2月3日 節分節分には何を食べる?関西から広がった恵方巻?こちら信州の一部地域では「とろろ」を食べるそうです!初耳~!節分そばやとろろご飯?食べたくなって...
2022/02/03 18:47
冬の京都 嵐山 * 老松・茶房 玄以庵で一服♪
星のや京都をチェックアウト船に揺られて渡月橋まで戻ってきました。京都も行きたいところだらけで数限りなくブックマークしていますが今回は、ウロウロするのは我慢...
2022/02/02 21:30
BISTRO AOKUBI * 小諸のレトロな床屋さんをリノベしたイタリアン♪
この4月でオープン2周年を迎えるビストロアオクビさんへやっと伺えました♪土蔵や古い町屋が多く残る小諸市本町あ、以前泊ったことのあるつるやホテル!そのお隣に...
2022/02/01 23:56
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?