chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • 猛暑の中を、一泊ツー

    せっかくの4連休、どこかに行きたい&家でごろごろしていても暑いし邪魔者扱い・・・というわけで、富山にツーリングに行ってきました。ま、特に富山にこだわる何かは別に無いのですがとりあえず宿を押さえて経路を考えます。富山にせっかく行くので、何か観る物を探しますがうーん一泊だとゆっくりしていられない。宇奈月温泉でトロッコ列車に乗るのもいいのだけれど一人では退屈そう・・・なので、時季外れではありますが1日目は蜃気楼ロードに行ってみることにしました。往路はこんな感じです。別に急ぐ旅では無いので、下道オンリーで行きます。出発は8時半過ぎ。久しぶりに右側にもサイドバッグを装着して出発。目的地の海の駅「蜃気楼」には4時半頃到着しました。ゆるキャラ?がお出迎え。中には、ライブカメラ映像もありました。まあ、見えるとはおもっていません...猛暑の中を、一泊ツー

  • 梅雨明け・夏本番

    今年は例年よりちょっと早く梅雨明け雨もそれなりに降ったので、夏を越すための水の確保は十分でしょう。さて、梅雨明けがいつか分からない状態で申し込んでいた木曽駒ヶ岳登山ツアー。お天気バッチリでしたロープウェイの駅を出た途端の千畳敷カールの絶景に目の焦点が合いませんでした。さすがに超人気の山だけありますね。この登山、乗越浄土までの八丁坂の登り、下りは大変ですがそこから先は稜線歩きなのでそれほどではない。ただ、中岳は登るか迂回するか選べますが、巻き道を選ぶなら、絶対帰り道がいいです。行きに使うには難所部分の下りがちょっとしんどいのではないかな。今回はマイカーではなく、ツアーに参加したので菅の台バス停で並ぶことなし。ツアーのバスの所まで先に路線バスが来てくれてみんなを乗せた後、一般客の待つバス停に向かってくれました。帰り...梅雨明け・夏本番

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用