ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カネノナルキ
細かい花もたくさん咲くとなかなか賑やか。室内は陽が入れば暖かく、ほっとします。
2024/02/29 09:23
ヤマノイモ・マメアサガオ
真冬のフェンスに種殻が残っていました。ヤマノイモの種はすっかり飛んで薄い殻が艶やか。マメアサガオはさわると種がこぼれます。
2024/02/27 08:18
ウメ
紅梅の中でも私の好きな『小輪緋梅』名前の通り小さめです。枯れそうだったのが何とか新しい枝を出して、良く咲いていました。
2024/02/23 09:44
フクジュソウ
陽が当たり出すのを待って描いて来ました。暖かさに驚いていたら、この後は雨が続く予報。何と、菜種梅雨と言えるかもとのこと、またびっくりです。
2024/02/18 09:31
オオイヌノフグリ
春の日だまりによく似合う、真冬でも場所によっては咲きますが、今年はひときわ元気です。
2024/02/14 08:21
ホトケノザ
暮れから咲き出して、もう一面に花の色です。今週はますます暖かくなりそう。
2024/02/11 09:11
ダイコン
葉も瑞々しいダイコン、小さめだけどずっしりしています。早速葉を炒めて卵とじに、次の日にはおろし蕎麦でした。
2024/02/08 08:54
チューリップ
花屋さんのチューリップです。陽の当たる室内で、だんだん開いて行くのを見るのが楽しみ。
2024/02/04 09:07
梅園がだんだん賑やかになって来ました。ロウバイは盛りを過ぎて、まだ良い香りが漂っています。
2024/02/01 10:54
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、絵筆さんをフォローしませんか?