chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花の記 https://hananosiru.exblog.jp/

毎日出会う花に季節を教えられ、 中でも雑草や木に咲く花が好きです。

絵筆
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/06/21

  • オオアマナ

    地味な花でも一面に咲くとなかなか見事です。レオナルド・ダビンチのスケッチで見たものは同じ花とは思えない精緻さ。あらためて見ると、シベの形が独特なのに気が付...

  • リンゴ

    春は果物の花もいろいろ、同時に出る若い葉も元気です。

  • ハナズオウ

    鮮やかな色は遠くからでも目立ちます。びっしりとした花の付き方が特徴。

  • ミツバアケビ

    葉が5枚のアケビと比べると地味な花です。それでも赤い雄花が陽に透けるのはなかなかきれい。雨上がりから緑がだいぶ広がってきました。

  • タンポポ

    外来タンポポは年中あちこちで見かけますが、これはたぶんニホンタンポポ。一面に咲く場所では足元を見ながら歩かないと。

  • コバノミツバツツジ

    サクラのあとの山の彩り、今年は3月から咲いています。もっと登ればギフチョウの舞う山頂へ。

  • アーモンド

    モモの花とそっくりですが力強い雰囲気です。サクラはずいぶん長持ちで、先週はお天気も良く毎日が花見日和。昨日は山へ、花びらの散り敷いた道で高いところの山桜を...

  • シデコブシ

    場所や木によって色と形が少しずつ違っています。あちこちして、描くのは毎年同じ場所に。

  • シモクレン

    ハクモクレンよりだいぶ遅れて咲くはずが、今年は同じだったりまだ咲いてない木もあります。今日は夏日になるかも知れない予報、道路には桜の花びら。

  • ソメイヨシノ

    長持ちしたサクラと良い天気で今週はどこもお花見。4階のベランダにまで花びらが届くのも嬉しい。

  • ショウジョウバカマ

    スギ花粉が早く終わったと思っていたら、今度はヒノキ。それでも外は気持ち良いのであちこちします。足元はショウジョウバカマ、上を見るとシデコブシ、耳を澄ませば...

  • カタクリ

    植物園で、少しずつ増えて来ました。山に入れなくなってもここなら見に来ることが出来る。来年はどうなるか楽しみです。

  • クリスマスローズ

    北風に吹きなぶられて日当たりも悪く寒い花壇でしたが、暖かくなったらたくさん咲きました。時間を掛けて開いて行く今年のサクラは表情が穏やかに感じます。

  • ハクモクレン

    きれいに咲きました、雨や風があると花びらが傷みやすい。あちこちにあるので訪ね歩くのも楽しいもの。

  • スミレ

    ベランダの鉢にたぶん15年くらい前からあります。名前は良くわからないけど家の『スミレ』、一気に咲きました。

  • ホトケノザ

    1月から咲き始めて、今も元気に花を付けています。一昨日は団地の桜が開花、これにはびっくり。今年は多いと言っていたスギ花粉が3月なかばで終わりました。花粉症...

  • 東谷山フルーツパーク

    日傘のいる陽射し、梅は満開を過ぎて桜のつぼみが膨らむ。花では無いけど山全体がうっすら色を変えてきました。これはコナラの新芽など、里山の春です。

  • カワヅザクラ

    ピンクの花が遠目にも華やかです。おいしいらしく、花びらを食べに来る野鳥もいます。

  • ツバキ

    小さい花がたくさん、濃淡のある花びらも軽やかです。

  • ツクシ

    一気に暖かくなって、早いところではツクシが出始めました。

  • フリージア

    黄色の花は室内が明るくなるのも嬉しい。日差しの角度が変わり、部屋の中まで届かなくなる季節です。

  • チューリップ

    花屋さんの花です。今年は花粉が多くて、せっかく暖かいのに出るのを少し迷う。

  • オオイヌノフグリ

    陽だまりの草むらで、青い花がたくさん咲きました。テントウムシも忙しそうです。

  • コウサイタイ

    畑からの貰い物、鮮やかな茎と花の配色がきれいです。花を見るとなるほど十字花科、少しからし菜のような味も。

  • フキノトウ

    風の寒い中、地面にはフキノトウが。三月は目の前です。

  • クリスマスローズ

    うつむいて咲く地味な花ですが、冬の花壇には嬉しい彩りです。

  • スイセン

    小さくて花びらは薄く儚げ、ペチコート水仙という名前も可愛らしい。本名は ナルキッスス・バルボゴディウム。原種の水仙だそうです、手に乗るほどの大きさの鉢植え。

  • ツバキ

    「ヤブツバキは好きな花ですが山にあるものと思っていました。これは植栽で名札があり『赤ヤブ椿』となっている。どうも雰囲気が違うような気がするけど、これはこれ...

  • フクジュソウ

    満開でした、急な暖かさに少しびっくりしたのかも。

  • ホトケノザ

    日差しが戻ってひかりは春、雑草も咲き始めました。ジョウビタキが低く飛ぶ畑の脇道で。

  • カブ

    このところ暖かいので動きが軽くなります。花粉も飛んできて、風は少し冷たい。

  • マンサク

    自然観察会の山道で、毎年見るマンサクが見当たらない。みんなで探し倒れているのを見つけました、この木だけが満開です。切ったり折れたりすると早く花が咲く事があ...

  • ウメ

    梅園では赤い花からだんだんに咲いてきています。寒い中、探しながら歩く人の歓声が遠くから聞こえるのは良いもの。

  • スナップエンドウ

    温室育ちらしいエンドウは真冬にも手に入るところが嬉しい。

  • バラ

    寒くて花を描きに行けないので、これは去年のバラ園のもの。残してあるつぼみがなかなか良い形でした。

  • シクラメン

    寒いです、これは私が子供の頃の気温かも。当時は木造の家で、今は団地だから比べられないものの、祖母が枕元の水が凍ると言っていた記憶があります。コンクリートの...

  • スイセン

    場所によって咲き出す時期が違う、これは日当たりの良い花壇です。

  • ボケ

    お庭の陽だまりで、この枝は葉もまずまず元気です。探せば年中どこかに花を付けている、それで名前がボケなのだと聞きました。

  • オモト

    お庭のオモト、葉の形が面白い。

  • フユボタン

    真冬に咲かせたボタン、陽だまりの藁囲いの中です。

  • スイートピー

    切り花です、真冬の室内に柔らかい彩りがよく似合う。雨上がりの朝に立ちこめた霧がだんだん晴れて来ます。

  • ツバキ

    陽の角度が少し変わって来て、季節が春に向かうのを感じます。

  • ブルースター

    切り花です、青いものはよく見ますがこれは赤い花。

  • キャベツ

    年中お店にあるキャベツですが、これはふんわりして春キャベツという名前。

  • ダイコン

    葉もおいしい大根、道の駅で。

  • キンカン

    小粒なキンカンでも大きな木にたくさん実っていると、なかなか立派です。

  • マンリョウ

    穏やかな夜明けでした。昨年の変化が大きかったので何か嬉しい。

  • ロウバイ

    梅園では先月からロウバイが咲き始めました。周りには良い香り、今日は風も穏やかそうです。

  • センダン コクチナシ

    大きなセンダンの木がたくさん実を付け、風で落ちてきます。クチナシの実は朱色が目立ち、ガクの形も面白い。

  • ハボタン

    花壇にたくさんのハボタンが植わっていました。起きると雪、早朝から降り出したようですが、まだまだ積もりそうです。

  • ブロッコリー

    畑からの貰い物。茎ブロッコリーと言うらしい、この茎の所がおいしいです。

  • シロヤブツバキ

    庭木のツバキ、花は小さめで何となく上品です。

  • サザンカ

    まだ暖かい頃から咲咲き始め、地面には花びらが散り敷いていました。急に冷えてきて、これからの花は長持ちしそう。

  • チンゲンサイ

    畑からの貰い物です、お店で見るものよりずいぶん大きい。食べ応えがあっておいしい、少し虫食いの跡もありました。

  • ナンテン

    これを見るとお正月が近い気分になるもの。まず目に付くのは実の赤さ、葉の紅葉もなかなかきれいです。

  • コセンダングサ

    どこにでもある雑草で、花よりも種が目立つ。トゲのようになっていて衣類に付くとなかなか厄介ですが、黒い種と紅葉した葉につい見とれてしまいます。

  • ビナンカズラ

    里山では赤い実を見つけるのも楽しみ、中でもこれは大きくて目立ちます。蔓で絡んでいる木のてっぺんにモズが来ました。

  • サザンカ

    サザンカは赤が多いけどこれはピンク、咲き始める時期は早めです。

  • ツタ

    ツタの種類で色もそれぞれ、この透明感のあるピンクは格別です。山道は積もった落ち葉で足音が変わる、ジョウビタキが来ています。

  • マユミ

    葉も紅葉して、実は赤やピンクとなかなか賑やかです。

  • フェイジョア

    お庭で出来た実だそうです。花の形も面白かったけど、実についたヘタのような物がまた愛嬌。

  • モミジ

    鮮やかな紅葉も昨日からの雨でだいぶ散ってしまったようです。12月に入ると急に冷える予報で、季節の切り替わるのは目前。

  • フユイチゴ

    林床で赤い実を見つけるのは楽しいもの、雪に埋もれている事も。フユイチゴを描いていてこんなに暖かいのは初めてです。

  • ツワブキ

    お庭にたくさん咲くと初冬の庭が華やかに、団地にも多いです。

  • マテバシイ

    街路樹のマテバシイが歩道にたくさん実を落としています。色合いは個性的でにぎやか。

  • シキザクラ

    寒風の中で咲いていた記憶のある花ですが、今年は暖かい日も多い。春のサクラより長いあいだ楽しめます。

  • カキ

    どっしり大きい柿の実、ヘタも立派です。お隣の畑の人からの貰い物だそうで、そのまたお裾分け。

  • キッコウハグマ

    紅葉の始まった森の林床で、次々に咲いてきました。もう綿毛になった株も。

  • チョウセンアサガオ

    アサガオの季節も終わったころ、大きな白い花を咲かせます。花びらの開き具合がなかなかおしゃれ。

  • ツリバナ

    マユミとよく似ています、種皮と種の配色が可愛い。

  • タンキリマメ

    花の形はマメ科だと思っていると、なるほど豆が出来てきました。はじけた赤い鞘から飛び出すように付いている黒い種が愛嬌です。

  • ミツバアケビ

    こんな実を見つけるのも山歩きの楽しみですが、これは植物園で。

  • ミョウガ

    畑からの貰い物、秋に採れたのは初めてだそうです。

  • ホオノキ

    朴の葉が落ちてくる季節に、山の中は静かなので音が聞こえる。葉裏の白さで木の周りの林床が明るくなっていきます。

  • ツブラジイ

    風が吹くと、パラパラ音を立てて落ちて来る木の実。殻の縞模様もなかなかおしゃれです。

  • シュウメイギク

    八重の白いシュウメイギク、これが最後です。久しぶりの雨が降るようで空気がしっとりしてきました。

  • カラタチ

    まんまるな黄色い実と鋭いトゲ、童謡の歌詞にあるとおりです。

  • カキ

    紅葉と実の色が、いかにも秋らしくてきれいです。

  • モロッコインゲン

    畑からのもらい物です。茹でてポテトサラダの彩りにしたら、緑の色がとてもきれい。

  • キンモクセイ

    今年は二度咲きも無く、花数が多目でした。

  • ガマ

    水から近いところに良い色になったガマがあります。木陰の嬉しい季節からいっぺんに日向を選びたい気温に。

  • アオツヅラフジ

    秋は草むらなどで赤い実の目立つ季節。この青い色と黄葉し始めた葉の配色はなかなか良いです。

  • カキ

    山の紅葉はこれからですが、柿の木の下には色付いた葉が落ちて来ています。

  • シュウメイギク

    花が少なくなってくる時期のお庭で、白もきれいです。

  • イシミカワ

    変化する実の色がとても個性的、葉も面白い形です。茎には鋭いトゲがあるので接近注意。

  • カキ

    暖房機を出そうかと思うような寒さの後、また夏日が戻ってきました。果物はまずまず順調らしいです。

  • イチョウ

    まだ葉は青いけどギンナンは収獲時に、街路樹の下にも実が落ちてきます。

  • オクラ

    畑からのもらい物、去年と比べると今年は少し不作だったそうです。

  • クリ

    気温はまだ高いけど、秋はおいしいものがたくさんで楽しみです。

  • シカクマメ

    畑からのもらい物、癖の無い味だから料理方法もいろいろです。シャキシャキした歯ごたえが特徴。

  • ツルリンドウ

    山道に這い出して咲いた蔓草、冬には赤い実になります。

  • ヒガンバナ

    あちこちで一斉に咲くので草むらが華やかになります。

  • ホトトギス

    雨が上がって、きれいな青空が見えてきました。

  • ヤブラン

    急に秋の気温になりました。昨日見た『あいち2022』の映像作品が衝撃的に良かった。もう一度一宮会場に行って来ます、ツァオ・フェイ。高齢者になって時間のある...

  • ミゾカクシ

    田んぼ脇の草むらに小さい花が群れています。花びらの並び方が独特、薄いピンクは葉の繊細さにもよく似合う。

  • ヤノネボンテンカ

    フヨウとよく似た形の花でかなり小さめ、赤い彩りが印象的です。

  • ハナトラノオ

    花壇で、たくさん集まって咲いていました。台風の動きが気になる週末です。

  • マメアサガオ

    川沿いの草むらで、秋の気配がする頃咲きます。今日はまた猛暑日になりそうな暑さですが。

  • フヨウ

    残暑らしい暑さ、風には秋を感じます。

  • ヤマボウシ

    花が多目だったせいかヤマボウシの実は豊作です。木の下は落ちて来た実で華やかに。

ブログリーダー」を活用して、絵筆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
絵筆さん
ブログタイトル
花の記
フォロー
花の記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用