部屋の模様替えになかなか手と体が動かなかったのですが、いい環境で時間を過ごしたいというモチベーションを高めて、
2025年7月
部屋の模様替えになかなか手と体が動かなかったのですが、いい環境で時間を過ごしたいというモチベーションを高めて、
昨日は、2ヶ月に1回の高血圧(私)と糖尿病(奥さん)の診察前の血液検査採血の日。朝一番でいつものクリニックに行
書店で「うるうの朝顔」というタイトルに惹かれて買ってきました。家族の通院の待ち時間を使って読みました。こんなス
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Warachanさんをフォローしませんか?
部屋の模様替えになかなか手と体が動かなかったのですが、いい環境で時間を過ごしたいというモチベーションを高めて、
昨日は、2ヶ月に1回の高血圧(私)と糖尿病(奥さん)の診察前の血液検査採血の日。朝一番でいつものクリニックに行
書店で「うるうの朝顔」というタイトルに惹かれて買ってきました。家族の通院の待ち時間を使って読みました。こんなス
カラオケは朝9時から夕方6時まで末娘としっかりと歌って楽しみました。私が歌った曲数は57曲。最初4時間くらいは
週明けの日経平均、600円以上上げてるのに、自動車関係は下げ。これも、トランプの「親愛なる日本様、車の関税は2
今日は末娘の休みの日なので、久しぶりに末娘とふたりカラオケ。朝から30度超えの暑い日は涼しいカラオケが楽しくて
ヴェルファイア君は、この前の12ヶ月点検でバッテリー容量が50%まで落ちていると指摘され、スマートキーの電池の
日経平均40,000円超え、NASDAQ20,000ドル超え。日々の動きで一喜一憂するのはおバカさんのすること
四日市ドーム公演二日目から戻ってきました。今日の座席はステージ真正面のスタンド席。ここは全体を均等に見渡せるし
四日市ドームから戻ってきました。今日は向かって右側の角の花道から3列目で、静岡に続いて間近に小田さんを見ること
通年の資産管理エクセルを更新しました。投資含み運用益はひどいことになっていることが可視化されました。少し戻りつ
【あらすじ】任侠の一門に生まれた喜久雄(吉沢亮)は15歳の時に抗争で父親を亡くし、天涯孤独となってしまう。喜久
昨日、最終回でした。4月から始まって11回。毎週、鎌倉男子の和平と還暦間近のテレビ職員千明の会話と、懐かしい鎌
【あらすじ】みんなには隠している、少しだけ特別な力を持った高校生 5人(大塚京:京、三木直子:ミッキー、高崎博
【あらすじ】横浜港に入港した乗客乗員3711名を乗せた豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。乗客のひとりは新型
今日は、旧職場のカラオケ仲間の奥様方お二人とのカラオケに行ってきました。このメンバーでのカラオケはもう10年以
【あらすじ】5歳の娘・芽衣(本田都々花)を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。哀しみに暮れる
昨日、住民税の納税通知書が届きました。昨年は、所得税ゼロだったので、住民税もゼロに近いかなと思っていましたが、
【あらすじ】異世界から生還した明日香(本田望結)は、20年前と変わらぬ外見から、世間の冷たい視線に晒されていた
【あらすじ】「また高齢ドライバーの事故かよ」。猪狩雅志はテレビニュースに目を向けた。そして気づく。「78歳って
一昨日に映画館に行った時に置いてあった「傲慢と善良」のフライヤー。9月27日公開ですね。ラストは映画オリジナル
Netflixで「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」を観た時に見つけて、松本穂香と中島健人は好きな俳
家族全員で、今日は「一番軒」を探検調査。ここの白豚骨は美味しかった。餃子も香ばしくて良かった。しかもランチ価格
今朝は歩いているうちに雲がなくなり日差しの強い朝となりました。今日も暑くなりそうです。いつもの2kmコースを2
小説「余命一年と宣告された僕が余命半年の君と出会った話」を読んでから、この映画「余命一年の僕が、余命半年の君と
Netflixで6月27日から映画配信ということを聞いて、映画の前に原作小説を読んでおこうと思って急遽買って読
今朝は風が少し涼しいと感じる朝でした。今日もひとり散歩なので、一周2kmのコースを2周。どこにいても自宅から1
『その「秘密」が明らかになる時、切なく転調する恋に涙が止まらない』というキャッチフレーズが気になっていたので観
今日はもともとは終日雨予報だったのですが、一時雨程度に変わってきて、今朝、外に出た時は青空が広がっていました。
カラオケのあと、娘たちを誘って4人でずんどう屋のとんこつラーメンを探検調査。丸源ラーメンほどの中毒性はありませ
今日は、朝9時半から夕方6時まで奥さんとふたりでランチ付きカラオケ。奥さんは得意曲だけではなくて初めて歌う曲で
玄関を出ると湿気の多い生暖かい空気がとても不快な朝です。ずっと雨だったみたいですが、6時台は曇りということで、
【第1話~第3話】6月14日から始まったPrime Videoのドラマ「1122 いいふうふ」です。楽しみにし
2010年公開の「告白」を朝の散歩のあとにDVDで観ました。この作品は、湊かなえのデビュー作となる同名小説が原
今朝も1時間の寝坊。早く寝ると寝坊してしまうこの不思議。今朝は外に出るとパラパラと雨。道路は濡れていないしウェ
今夜は、可愛いケーキとプレゼントを持って次女の家で孫の数日遅れの誕生日のお祝いをしました。プレゼントのドクター
昨夜は「探偵ナイトスクープ」もほどほどに早く寝たにも関わらず、朝の散歩を始めて初の寝坊。しかも2時間半もの寝坊
来週水曜日からの紙幣変更に備えて、銀行の両替機のメニューは新しい紙幣の絵になっていました。現行紙幣がこの両替機
今朝は本降りの雨。今日から娘も復帰予定でしたが、雨の日は歩かないということで、ひとり散歩延長。今朝は雨だけでな
娘が買った本で、「まだ読む時間がないので先に読めば」と貸してくれました。今日の通院の順番待ちの時に読みだして、