保護犬イチローと、1日1笑。 おもしろおかしく暮らす日々の雑記です。
好きなこと:おいしいものを食べること、活字を読むこと、しゃべること
2019.10.31(10歳半)ひっさびさの水元公園みんな、嬉しそうだったそら↓も、みんなで出かけるとわかると大興奮して、よろめいていたらしい (*⌒0⌒)b張り切って背負って行ったのに、空気が気持ちよすぎてオブジェと化し、でくの坊となった(笑)タッチアップテント↓ ρ(-ω-、)イチローの、おにゅ~のボールを、くわえて行き(鳴らないボールを)懸命に鳴らそうとしていた、このは返してもらいたくて、あとを追うイチロー(笑)この日、聞いた...
2019.10.30(10歳半)朝さんぽに、カメラを持って出たのに、SDカードを入れ忘れてしまったので家に戻ってから、撮影いやぁ、今朝の霧は見ごたえありだった厳かな雰囲気のなか雨の匂いがしたイチローが、うっすら濡れているのは葉っぱの露と、湿気によるものくるくる変わる
2019.10.29(10歳半)スリッパを履いていた靴下に、ご飯粒がついたようなネバっと感があり「後で後で・・・」と、炊事が終わって確認するとスリッパの上に、イチローが吐いたと思われるブツが、ねっとり付いとった!他の場所には無かったからスリッパ範囲内に上手に吐いたらしい・・・って感心している場合か!イチローのしでかしたことで、手がかかり「ちっ」ってなることなんて一度もないのに・・・夫のしでかすことには、なんで「ちっ」と...
2019.10.28(10歳半)ひなたぼっこちゅうオヤツのりんごわたしが声をかけると、ゆさゆさ尻尾を振り大笑いしていると、「何?何?何~?」と、ペロペロ舐めにやってくる癖がある笑いの渦のなかに、自分も混じりたいのだろうか?そんなイチローを見て思うのは尻尾を振っている時間を増やしてやりたい笑っている時間を増やしてやりたい楽しく面白がって暮らして欲しいという願いからだけど笑うと、NK(ナチュラルキラー)細胞が活性化して...
2019.10.27(10歳半)過ごしやすい気候の、休日の午後気持ちよく寝とるかと思ったらわたしの動きに呼応して、起きた本気寝じゃなかったようだ (^ー^)写真が3枚しか使えなかったという、きのうの記事を読んだからかな?一緒だったY子ちゃんが、Google Photoで、写真を送ってくれた (^○^)/ありがと、ありがと♪ピザを食べているわたしに、くれくれと、せっつくイチロー必死だったよね・・・ (* ̄・ ̄)。。o■ きょうも、イチローに会いにきてく...
2019.10,26(10歳半)朝起きたら、左手が痺れていた長い時間、身体の下に入れたまま寝たっぽい(アホだ (w_-; )左手が使えないことが、どんだけ不便かが、よぉぉぉく、わかった!以前行ったときは、わんこNGだったけど去年リニューアルして、わんこ連れのみの部屋とテラス席ができた
2019.10.25(10歳半)夕方から、少しづつ車に荷物を積みはじめた夫をみてイチローが、興奮しはじめた(また、車に乗って旅行に行くんだーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪)と、勘違いしたようで滅多にやらないのに、荷物を詰め込む夫の足にマウンティングしたらしいいちいち、夫につきまとうので、リードを装着出発するまでの数時間のあいだじゅう、夫にべったりくっついていた散歩にも行こうとしなかった夜中に、出発今回は深夜じゃなかったからイ...
2019.10.24(10歳半)えいっやぁーーーイチローと戯れるのは、結構だけどTV画面(※林修の「長寿のかたが食べている朝ごはん、ベスト20」)観れんのよ・・・ (ミ ̄エ ̄ミ)台風→高速道路閉鎖→わたしの体調不良による延期がつづきようやく今夜、山梨に戻れることになった夫ホっとしてます・・・夫婦共々 ヾ(ーー )この数年、こんなに長いこと一緒に居ることがなかったからポカンと穴が開いたみたいで、イチローが寂しがるのが想像できる・・・ (´_`。)
2019.10.23(10歳半)写真は、きのうのイチロー夫に注意されなかったら不調でも「たいしたことない、そのうち治る」と、普段どおりに動いていたと思うたいていは、そのうち回復してしまう夫「お前が、黄色信号を出すときは、もう赤色信号。急死するパターンだ! 何かあったら、イチローどうするんだ?」「大袈裟な!」と、思いつつ・・・注意されつづけるうちに自分が病人のように思えてきた・・・イチローに元気でいてくれと言うまえ...
2019.10.22(10歳半)6月にBQQをやったときチョコ家が買って来てくれた、さつま芋が美味しくて美味しくて銘柄を聞いておいた”シルクスィーツ(千葉県香取産)”を、近所のスーパーで発見♪これは買いだよ、買わないと!レンチンして冷ますと、イチローが飛びついてきた興奮しすぎだよ・・・近いよ・・・あのとき食べたものより、かなり小ぶりだけどイチローには、ちょうどいい大きさだった手で押さえて、くちゃくちゃ・・・くちゃくちゃ・・・気...
2019.10.21(10歳半)きのうのW杯日本×南アフリカ、敗退してしまいましたね ^^;残念だったけど・・・やっぱり強いね、南アフリカ!夫「あんな図体のデカいのとぶつかりたくないから、オレだったら、ボール持ったまま逃げるよ・・・」(↑その前に代表に選ばれないから安心しろ!)針灸に行ったまま、たぶんまた先生と話し込んでいると思われる夫の帰りを待っていたイチローおかえり~おかえり~~~♪♪♪イチローの不思議はこういうとき...
2019.10.20(10歳半)いつからだったろう・・・もうかなり前に、フロントラインが危険なものだと知り使わなくなった(何かあったときの為に、常備はしている)※このことは、初めて書きますひとが良かれと信じていることを、否定するのはどうなのか・・・?自分が調べたことや考えを、押しつけることにならないか・・・?※書くキッカケになったのは「フロントラインに、農薬と同じ成分が入っていることがわかったから、もう使わない。替わり...
2019.10.19(10歳半)きのう、夫が撮った動画を貼りつけますカシカシ・・・カシカシ・・・ ^^こっちは、友人が撮ってくれた写真きょうのUPは、ひと頼り・・・ ^^;■ 過ごしやすくなった秋の週末を、お愉しみくださいね ^^ きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪ また明日~(⌒0⌒ゞ。※コメ返、書いてます ^^/。 下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることになり、励まされます。 ...
2019.10.18(10歳半)昨夜、寝ているイチローにかけてやっていたバスタオルを、めくってみた起こして、ごめん。。。イチローの幼なじみ、Hちゃん(12歳♀ラブラドール)が、ガーガー咳込むので病院に連れて行くと”気管虚脱”と、診断され、薬で症状を落ちつかせていたその後、経過を診るため、レントゲンを撮ると肺に6つの腫瘍がみつかり、急きょ摘出手術をしたのだとか・・・去年、知り合いのわんこが肺がんで亡くなりそのとき、犬も肺が...
2019.10.17(10歳半)イチローと散歩ちゅう後ろから、柴犬さんが吠えながら駆け寄ってきた!イチローに向かって、吠える吠える・・・ひぃ~~~まずいよ、相性の悪い柴犬の♂やんか~!取っ組み合いの喧嘩にでもなったら大変!と、イチローを抱きかかえることにしたそこへ「○○ちゃ~~~ん!」と、女性があとを追ってきた「首輪が外れてしまって・・・スミマセン・・・」彼女が首輪をつけようとすると、ひょいひょい逃げまわりながらイチローを吠...
2019.10.16(10歳半)イチローが、くわえている靴下は4足「すごい、すごい、そんなにくわえて!」と、言うと、ドヤ顔になる「すごいね!」と、言われたくて、あるだけの靴下をくわえようとするのは褒めてもらいたくて、同じ行動を繰り返す、子供と一緒だ口いっぱいに頬張るから、疲れてきたらしいくわえすぎだってば・・・捨ててもいい靴下なんできのうは、全力で引っ張りっこしてやった!「昔より強くなったよねぇ」と、おだてると、...
2019.10.15(10歳半)きょうの夜、山梨に戻るつもりだった夫がっ台風の影響で、中央高速の八王子⇔大月間が、通行止めとなっていた復旧するまで、あと1週間ぐらいかかるという「置いてきた仕事の資料もあるし、あと1週間足止めはキツイな・・・」と、言っていた夫が「そうだ!遠回りだけど東名高速で帰るっていう手もあるな!」と、経路を調べはじめた調べている夫を見ながら、思ったものだ東名で帰ることになったら、ヤツはたぶん、周...
2019.10.14(10歳半)ラグビーW杯の日本代表が、なんと首位で準々決勝に進出することになった!揺るがない不屈の信念をみせてもらえた!(実は、学生時代からのラグビー好き ^^)映画「ブライトン ミラクル」笑いものになっていた日本チームが、なぜここまで強くなったのか?↑この映画を観れば、なんとなくわかった気になります(※アマゾンプライムでも観れますので、ご興味があるかたはどうぞ ^^)シャボン玉を飛ばしはじめた...
2019.10.13(10歳半)みなさん、台風19号は大丈夫でしたか?イチロー家は、2階の窓にプラ段を貼ったりなどしましたが運良く、被害はなく、みんな無事ですだけど、広範囲にわたる河川の氾濫や浸水被害を目にすると胸が痛む・・・気の毒でしょうがないこのあと、土砂崩れなんかで、これ以上被害が広がりませんように!イチローが、きのうの朝と夕方、散歩を拒否ったので雨が止んだ23時頃、う○○が溜まってるだろうと散歩に出ると15号のと...
2019.10.12(10歳半)2,3年前から、夫がハマっている”野口整体”そのなかのひとつに、手を当てて身体の調子を整える”愉気(ゆき)”という方法があってそれを、毎晩イチローに施している夫夫「イチロー、気持ちよさそうな顔してるよ!」って言ってるけど・・・本当か?夫「イチローさんは、特に悪いところはないみたいですね~」って、整体師かよ?気持ちがいいかは、イチローに聞いてみないとわからないけど嫌がってはなさそうだから、...
2019.10.11(10歳半)今朝、スーパーに買い物に行ったら、長打の列 w(゚o゚)wみなさん、カゴいっぱいorカゴ2つに、食材を買い込んでいたそっかぁ、台風19号に備えてかぁ・・・その様子を見て、全く能天気だった自分に気づく・・・ o(*'o'*)oこの大木も、この前の台風15号で倒れてしまったのだろう草を食べているあいだに夫を見失い、きょろきょろしはじめるイチローくりたろうどこ~~~?どこ~~~?いた、いた♪うちも、今度ばかりは被害...
2019.10.10(10歳半)車中泊をしたあと、鎌倉へ ”Airbnb”(エアービーアンドビー※宿泊施設や民宿を貸し出す&借りる)の駐車場版”特P”で、個人のお宅の駐車場を、丸1日お借りし市価の1/2&駅まで徒歩2分&入出庫自由で、とても助かった ^^退職されてから、ずっと鎌倉時代の歴史や文化を研究されている知人からお誘いをうけ、今回の鎌倉行きとなったいろいろ巡ったなかで、イチバン良かった妙本寺観光客が少なく、静寂で緑が多く...
2019.10.9(10歳半)洗足池公園を散策したあとは友人夫妻のお宅へ偶然にもうちと同じカーペット↓^^2時間程、サクっとお茶をしてお暇するはずだった・・・するはずだったのに・・・薦められるまま、ビールまで飲みはじめ(わたしだけ)笑いっぱなしで、結局4時間半も、お邪魔した ^^;それ、枕じゃないよ(笑)↓夫「俺の部屋に泊まっていたときより イチローの顔が、イキイキしてる・・・」もう、何度も会ってるもんね親戚の家に遊び...
2019.10.8(10歳半)夫の親友から教えてもらっていた洗足池公園(大田区)へ急きょ、行ってみることになったわたしだけだと、後ろを振り返って前へ進まないイチロー 車を停めて、遅れてやってきた夫に跳びついたあとは張り切って、ぐいぐい歩きはじめた明治維新の立役者のひとり、勝海舟が洗足池の景観に魅かれこの地に別邸を設けて、余生を送ったという先月開館したばかりの、ほやほや「勝海舟記念館」もあった海舟夫婦の、お墓↓...
2019.10.7(10歳半)気づいたら、よくやってる寝姿コレが出来ないわんこさんもいるようだから股関節が柔らかいってことだよね(笑)?ツチノコの形に見えてしょうがない ^^どんな顔してるのか、前から見てやろう ^^ふふ~んしばらくしたら、大股おっぴろげさっきとは、逆バージョン大股開きが好きだねぇ?落ち着くのか?いずれにしても、リラックスモード寛げる場所心安らぐ体勢それが、大事なんだろうね ^^■ きょうも、イチ...
2019.10.6(10歳半)きのうと一昨日は30度超えで、暑かった~10月の観測史上初の最高気温だったとか・・・今日は、オヤスミしますね♪アンニュイ・イチローとアキレスを食らうイチロー暑さに極端に弱いわたしには、過酷な毎日でした(涙)ようやく、落ち着ける気候になるのかなぁ・・・ ^^■ やっと涼しくなったと思ったら、暑さがぶり返すで・・・みなさんも、体調を崩されませんように! きょうも、イチローに会いにきてくださって、あ...
2019.10.5(10歳半)旅行には間に合わなかったイチローのアキレスターキーと、新しいボールが入った宅急便↓ターキーの匂いがするのか、勢いよく食らいついたのにそのうち飽きたのか眠ってしまった起きあがって、また再開(笑)齧った切れ端をぺっぺっぺっと、吐きだしながら、頑張っていた ^^段ボールを齧る犬の図は、好みで見ていて飽きない ^^新しいボールをゲットするとすぐに、タグを剥がしはじめたタグを剥がすのも楽しみ...
2019.10.4(10歳半)あとちょっと歩けば、川沿いの広い芝生広場で遊べるというのに・・・(旅行中に限り)夫が一緒の散歩じゃないと、イヤなのだここまで来たのに勿体ない・・・けど、仕方がない ( ̄ρ ̄)観光に行くわけでもなく、部屋に泊まるだけなので、わたしは旅行気分じゃないけどイチローにとっては、旅行と同じなのだろう養鶏場まで見学させてもらいに行ったという夫がそこの店長さんと、すっかり仲良くなったという卵屋さん↓わた...
2019.10.3(10歳半)わん友さん家族と別れ、夫の住んでいる甲府の部屋へで、朝起きると、こんなものが↓(笑)かなり、疲れたんだろうね山中湖から西湖に行ったのは、わたしの提案だったけどひとも、わんこも、みんなを疲れさせてしまった・・・山中湖周辺で留めておけば良かったと、反省した (w_-;)大いびきだったのは、まだ良しとして翌朝、この小瀬スポーツ公園で、ゆるんゆるんの○○ちを、大量に出したいろいろ食べ過ぎたか?食...
2019.10.2(10歳半)朝食を食べて、チェックインしたあと”山中湖交流プラザきらら”へ他に誰も居なかったからイチローに催促され、ボールを投げてやると大興奮して、はっちゃけるイチロー山中湖をバックに、贅沢だな前日は汗ばむほどだったけどこの日は、涼しくて快適だった風が気持ちよくて、寝てるぅ?↓西湖に移動して”いやしの里根場(ねんば)”へ※養蚕農家の集落が、昭和41年に台風で流され全滅。 同じ場所に復元された、茅葺...
2019.10.1(10歳半)久しぶりに会えた、イチローと戯れたい夫それを、うざがり、逃げまわっていたイチローこの数時間前は、あんなに跳びあがって喜んでたくせにわんこの心模様は、わからない。。。T子ちゃんに擦り寄っていき甘えていた、イチローコレは、わかる長時間、同じ車内で旅に出かけたのと、そら家とは部屋も同じだったから気持ちが急接近して、仲間意識が、ぐ~んと高まったのだと思うぐったり疲れて寝ていたのにときたま、...
「ブログリーダー」を活用して、kurimikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。