ありがとうございます!2025年5月24日(土)、第一回の米フェスを無事終えることができました!雨の中、またあの駐車場から会場までの200mの坂道を上って来て…
大阪・泉州地方の食材を使ったおむすびで町おこしをしています。あなたと泉州を結ぶおむすび。
大阪の南部に位置する泉州地方は、海と山に恵まれた、気候も温暖なのんびりとしたところです。 オトメゴコロの泉州おむすびは、そんな泉州で穫れたお米やお塩、海産物や野菜を使った、まちおこしおむすびです。 米は貝塚・木積の天日干し米ヒノヒカリの分づき米を使用。 塩は岸和田のミネラル調整塩「羊水塩」を使用。
ありがとうございます!2025年5月24日(土)、第一回の米フェスを無事終えることができました!雨の中、またあの駐車場から会場までの200mの坂道を上って来て…
米フェス開催中ー!雨ですが、室内でゆっくりお楽しみいただけますよ♪ナチュラルマルシェさんでは、有機米の量り売りや、お米の加工品が色々揃っています。eillee…
明日5月24日(土)は「米フェス」開催日です🌾雨が降ろうが開催しますったらします!お米のあれこれを集めたフェス。お米不足の今だからこそ、お米の魅力を存分に味わ…
こんにちは!午後からはいいお天気!おむすびも地野菜もいろいろありますよ♪大人気のプチプヨトマトはたくさんあるので数なら制限はなくしてお好きなだけどうぞ!泉州T…
【掲載記事のお知らせ】今日、2025年5月22日(木)の朝日新聞の朝刊、大阪の誌面に「米フェス」の情報が掲載されました!米フェスは、お米のあれこれを集めたお米…
おはようございます!こないだ登場したばかりの2種がまもなく終わりを迎えます。「えんどう豆むすび」は今週土曜日の米フェスと来週火曜日2回で終了。「甘辛木積たけの…
おはようございます!こないだ登場したばかりの2種がまもなく終わりを迎えます。「えんどう豆むすび」は今週土曜日の米フェスと来週火曜日2回で終了。「甘辛木積たけの…
ありがとうございます!2025年5月21日(水)のおむすびは完売しました☆地野菜がたくさんありますので15:30ごろまで営業しています。お気軽に覗いてください…
おはようございます!今日はesoraさんの店頭販売はお休みです♡おむすびは「えんどう豆むすび」が今季遅めの登場&早めの終了となります。今日を含めて4日限定ー!…
夕方からはおむすび2択となりました。お好きな方に届きますように☆地野菜は、大根、新玉ねぎ、トマト、小松菜、サニーレタス,そら豆、キタアカリがあります。増田さん…
こんにちは!午後からもおむすび、地野菜などなど色々あります♪お昼に、おやつ、お夕飯にいかがですか?2025年5月20日(火)13時からの泉州おむすびは、貝塚・…
おはようございます!今日で「きのこたけのこ」が終わりを迎えます。和泉市の森農園さんの原木しいたけと貝塚・木積の川尻さんのたけのこを炊き込んで、ちょいと山椒を乗…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】いよいよ今週末土曜日、開催日が近づいてきました!今のところお天気は良くなったり悪くなったり、コロコロ変わるたび…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
2025年5月17日(土)のふろしき手づくりマーケットは終了しました
雨の中ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!ご近所の商店街では布団太鼓の地車のお祭りで大賑わい。そんな中を潜り抜けやって来てくださったみなさまには…
【急遽移動販売します】ふろしき手づくりマーケット開催中ですが、朝の雨で予想以上におむすびが残っているので、急遽日根野のnyauさんにておむすび移動販売します!…
2025年5月17日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子2
今日17日(土)はふろしき手づくりマーケット開催中です☆引き続き出店者さんご紹介〜☆▶︎BEINEKOYAさん元気が出るアフリカンバティックの布小物たち。好き…
2025年5月17日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子1
おはようございます!今日、17日(土)はふろしき手づくりマーケット開催中です☆雨の中ですが続々といろんな出店者さんが集まってきて、お客さまもじわじわ増えてきま…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
5月24日(土)開催の「米フェス」に向けて、畑で作るもち米「陸稲(おかぼ)」の実験をレポート☆「陸稲」とは、関西では珍しい畑で作るもち米やうるち米の事を意味し…
明日、土曜日はふろしき手づくりマーケット開催日です。明日はあいにく雨模様ですが、屋内イベントなので雨天決行しています。ふろしき手づくりマーケットは、江戸時代の…
こんにちは!午後からもおむすび、地野菜、いろいろあります。地野菜では泉州TONOファームさんさんの水なす浅漬けや、石垣農園さんのプチプヨトマトも届いています☆…
おはようございます!今日はラジオ出演のため、14時過ぎに閉店予定です。ご了承ください。和歌山放送の「マエオカテツヤの全開!木曜日」という番組です。15時20分…
夕方からもおむすび、地野菜など揃っています。おやつに、お夕飯に、いかがですか?プチプヨトマトもありますよーー!お好きな方に届きますように☆2025年5月14日…
こんにちは!携帯の電源をしばらく切っていたら復活しました! よかった(T_T)というわけで午後からもおむすび、地野菜などいろいろありますー!esoraさんもま…
おはようございます!今日は水曜日、esoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡私事ですが、携帯のバッテリーが充電しても充電できず、いよいよ寿命かもしれません…
ありがとうございます!2025年5月13日(火)のおむすびは完売しました☆明日はesoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡明日もどうぞよろしくお願いします…
こんにちは!午後からもおむすび少しと、地野菜、水なす浅漬けもあります♪午後からもどうぞよろしくお願いします△▲泉州おむすび オトメゴコロ 火水木am8:0…
おはようございます!今日から最後の木積たけのこを使ったたけのこのおむすび2種登場しました☆「きのこたけのこ」と「甘辛木積たけのこ」です。「きのこたけのこ」は和…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
ありがとうございます!今日は午後からたくさんあったのでどうなるかなと内心悶々としていましたが、おかげさまで無事完売となりました☆いつもありがとうございます!!…
こんにちは!午後からもおむすび全種類揃っています△「木積たけのこ」「たくあん」は今日で今季最後となりました。ぜひ♪地野菜では大人気のプチプヨトマトもあります☆…
おはようございます!今日から「山ぶき佃煮」が今季初登場しました!泉南に自生している山ぶきを収穫して佃煮にしました☆ほろ苦春の山菜の味をお楽しみください。昨日も…
ありがとうございます!2025年5月7日(水)のおむすびは完売しました☆野菜などがまだありますので、15時ごろまで営業しています。お気軽に覗いてみてください♪…
こんにちは!午後からも、おむすび、地野菜などあります♪ママおやつさんのカキモチが再入荷しました☆今季最後のはっさくも届きましたよ。増田さんの平飼い地たまごとゆ…
おはようございます!GWもあっという間に過ぎて、今日から通常モード。曜日感覚が変な感じです。今日は水曜日、esoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡おむす…
2日間ありがとうございます!「中之島春の文化祭」無事両日完売となりました♪演者さんもお客さんも出店者も年に一度の大同窓会的な感じで再会が楽しい2日間でした!今…
こんにちは!今日もABCホールで開催の「中之島春の文化祭」に出店しています△今日は11時オープンです!ABCホールのデッキスペースのステージ横で、 毎年劇団の…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
こんにちは!今年もGWは毎年ABCホール「中之島春の文化祭」に出店しています!屋内ステージでは演劇やパフォーマンスなどいろんな演目が目白押し!屋外ではライブと…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
ありがとうございます!2025年5月1日(木)のおむすびは完売しました☆まだ野菜が少しありますので片付けしながら販売しています。GWは日、月曜と大阪市福島区に…
こんにちは!午後からもおむすび、地野菜など色々あります!今日は珍しく泉州海苔がたくさんありますー▲お昼に、おやつ、お夕飯にいかがですか?2025年5月1日(木…
おはようございます!今日から5月が始まりましたね。もう1年も1/3が過ぎた事にびっくりします。こわいっ!今日も地野菜はこれから届く予定です。増田さんの平飼い地…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
夕方からもおむすびたくさんありますー!!おやつに、お夕飯に、いかがですか?増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱さんのレモングラス香る食べるラー油、ここの…
こんにちは!午後からもesoraさんの米粉ベビーカステラ間に合いますー♡おむすびも追加して昼からも10種揃っています△お昼に、おやつ、お夕飯にいかがですか?地…
おはようございます!今日は水曜日、esoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡トレードマークの赤い傘が目印☆おむすびでは昨日から「木積たけのこ」も登場してい…
ありがとうございます!2025年4月29日(火)のおむすびは完売しました☆地野菜などありますので、17時まで営業しています。明日はesoraさんの米粉ベビーカ…
こんにちは!午後からも追加して、おむすび色々揃っています△追加したのはいつもの白いごはんでむすんでいます。地野菜や、増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱…
おはようございます!快晴の「昭和の日」。BBQ日和ですねー!GWはいかがお過ごしですか?今日は「9のつく日」なのでおむすびは黒米入りのごはんでむすんでいます。…
今日は泉南・金熊寺にあるごはん屋さん「志げ作」さんと、和歌山県岩出市の「根来山げんきの森」にもポスターを米フェス貼らせていただきました。志げ作さんはよく行く村…
明日29日からGWも本格的にスタートしますが、オトメゴコロでは祝日関係なく通常営業しています。なお、明日は9のつく日で「黒米入」のごはんで結んでいます。季節の…
今日はたけのこを仕入れに貝塚・木積の直売所「農の里」へ。@kotsumiasaichi 木積(こつみ)は泉州のたけのこ名産地。朝10時からの販売で、美味しいた…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】公式Instagramはこちら👉@kome_festival お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽…
ありがとうございます!2025年4月24日(木)のおむすびは完売しました☆今週は変則的になってしまい申し訳ございませんでした。普段体調管理気をつけていても、キ…
こんにちは!午後からはおむすびも残りわずかとなりました。お好きな方に届きますように☆地野菜は、甘くないたくあん、トマト、金熊寺梅干しがあります。増田さんの平飼…
おはようございます!今日から通常営業しています△「鶏ごぼう」が今季最後となりました。食べ納めにぜひー!「泉州玉ねぎ」が新しく加わりました。泉州名産の玉ねぎを国…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
夕方からはおむすび3種となりました△お好きな方に届きますように☆地野菜はトマト、にんじん、たまねぎ、きゅうり、プチトマト、たけのこ水煮があります。増田さんの平…
こんにちは!午後からもおむすび、地野菜、色々揃っていますー!今朝言い忘れていましたが、「泉州たまねぎ」が今日からスタートしています♪ぜひご賞味ください。▲泉州…
おはようございます!店主、昨日から風邪が続いていますので、引き続き今日もおむすびは10時半ごろから販売します△朝ご利用いただいているお客さま大変申し訳ございま…
11:40現在、おむすびは一旦完売しました。追加を作っています。12:30ごろ店頭に並ぶ予定です。 どうぞよろしくお願いします△▲泉州おむすび オトメゴコ…
おはようございます!今日は店主体調不良により、急遽おむすびは10:30ごろから出来次第販売いたします。朝からご来店の皆さま申し訳ございません。野菜は届きました…
明日は火曜日ですが、水曜日が雨のためesoraさんの米粉ベビーカステラ販売します♡今週は水曜日の販売はありませんのでご注意ください♡明日、お待ちしておりますー…
「パンフェスはあるのに、なんで米フェスはないの?」そんな素朴な疑問からスタートした『米フェス』。お米の値段が上がっている今だからこそ、改めて『お米』の美味しさ…
2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットは終了しました
ありがとうございます!2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットは終了しました☆お天気も良く、イベント日和でしたね〜。会場の新川家住宅の中庭にある…
2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子4
2025年4月19日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です♪出店時間も自由参加、来られた出店者さんを随所ご紹介〜☆▶︎おうちのおやつさんわんちゃんねこち…
2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子3
2025年4月19日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です♪引き続き出店者さんご紹介していますー!▶︎BEINEKOYAさんアフリカンバティックの小物あ…
2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子2
今日19日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です♪引き続き出店者さんご紹介〜☆▶︎ここののさん今日はふわふわしっとりな平飼い地たまごのシフォンケーキが登…
2025年4月19日(土)のふろしき手づくりマーケットの様子1
おはようございます!今日、19日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です♪今日も続々と出店者さんが増えてきました!ご紹介していきますー!オトメゴコロでは9…
ありがとうございます!2025年4月17日(木)のおむすびは完売しました。15時までは開けていますので、卵などありますのでお気軽に覗いてください。週末はふろし…
こんにちは!午後からもおむすび5種と、野菜などあります♪午後からもどうぞよろしくお願いします△2025年4月17日(木)13時からの泉州おむすびは、貝塚・木積…
おはようございます!1週間が本当に早い。もう木曜日なんだなぁ。今日もどうぞよろしくお願いします△地野菜はこれからまた追加が届く予定です。増田さんの平飼い地たま…
夕方からは、いろんな方に助けていただきおむすび4種となりました△ありがとうございます!お好きな方に届きますように☆2025年4月16日(水)夕方からの泉州おむ…
こんにちは!午後からもおむすび追加し過ぎて全種類たくさんありますー△▲△地野菜ではママおやつさんのかきもちも入荷しました☆増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご…
おはようございます!今日水曜日はesoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡ 地野菜はこれから追加予定です。10:30ごろで揃っているかもです。増田さんの平…
夕方になり、おむすびは2択となりました。お好きな方に届きますように☆地野菜やクッキーなどもありますよ♪おやつやお夕飯にいかがですか?▲泉州おむすび オトメゴ…
こんにちは!午後からはおむすびと地野菜など色々揃っています。無農薬のはっさくも入荷しました☆増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱さんのレモングラス香る食…
おはようございます!今日で「茎わかめ」が今季最後となりました。食べ納めにぜひー!地野菜では西浦さんの泉南産水煮たけのこが入荷しました☆ここののさんのクッキーも…
昨夜のりんくう花火、おかげさまでおむすびも打ち上げ花火開始15分前に完売しました☆2年前の土砂降り大惨事の記憶も蘇り、作る数は最後まで悩みました。限られた時間…
こんにちは!今日はりんくう花火に出店しています△2年前は雨の中開催。今年は雨も降らずに終わって欲しいところ☆おむすびは有料観覧席の北側エリアで販売中ー!アウト…
ありがとうございます!2025年4月10日(木)のおむすびは完売しました☆12日(土)はりんくう花火に出店します!今年は7000発の花火の他、ドローンショーも…
こんにちは!旦那さんからブルーインパルスの画像が届きました。太鼓橋からの写真です。小さな黒い点を拡大したら整列された飛行機の形が見えるー☆☆☆☆☆おむすびは午…
おはようございます!今日は午後から雨模様。桜が散ってしまうのは寂しいよー!!今朝も石垣農園さんの地野菜が届きました☆増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱…
ありがとうございます!2025年4月9日(水)のおむすびは完売しました☆追加が少な過ぎました。今日は野菜も完売。esoraさんの米粉ベビーカステラも完売♡とは…
こんにちは!午後から急遽白米で追加しました。少なめに作って、少ないですが4種あります△esoraさんの米粉ベビーカステラも間に合います♡増田さんの平飼い地たま…
おはようございます!水曜日はesoraさんの米粉ベビーカステラ販売日です♡おむすびは9のつく日で鶏ごぼう以外は黒米入りのごはんでむすんでいます▲黒米は泉大津市…
夕方からは偏り激しい3種があります△お好きな方に届きますように☆16:30ごろから石垣農園さんの野菜が入荷予定です!増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱…
こんにちは!午後からもおむすび9種揃っています△お昼に、おやつ、お夕飯にいかがですか?増田さんの平飼い地たまごとゆでたまご、巣箱さんのレモングラス香る食べるラ…
「ブログリーダー」を活用して、オトメゴコロさんをフォローしませんか?
ありがとうございます!2025年5月24日(土)、第一回の米フェスを無事終えることができました!雨の中、またあの駐車場から会場までの200mの坂道を上って来て…
米フェス開催中ー!雨ですが、室内でゆっくりお楽しみいただけますよ♪ナチュラルマルシェさんでは、有機米の量り売りや、お米の加工品が色々揃っています。eillee…
明日5月24日(土)は「米フェス」開催日です🌾雨が降ろうが開催しますったらします!お米のあれこれを集めたフェス。お米不足の今だからこそ、お米の魅力を存分に味わ…
こんにちは!午後からはいいお天気!おむすびも地野菜もいろいろありますよ♪大人気のプチプヨトマトはたくさんあるので数なら制限はなくしてお好きなだけどうぞ!泉州T…
【掲載記事のお知らせ】今日、2025年5月22日(木)の朝日新聞の朝刊、大阪の誌面に「米フェス」の情報が掲載されました!米フェスは、お米のあれこれを集めたお米…
おはようございます!こないだ登場したばかりの2種がまもなく終わりを迎えます。「えんどう豆むすび」は今週土曜日の米フェスと来週火曜日2回で終了。「甘辛木積たけの…
おはようございます!こないだ登場したばかりの2種がまもなく終わりを迎えます。「えんどう豆むすび」は今週土曜日の米フェスと来週火曜日2回で終了。「甘辛木積たけの…
ありがとうございます!2025年5月21日(水)のおむすびは完売しました☆地野菜がたくさんありますので15:30ごろまで営業しています。お気軽に覗いてください…
おはようございます!今日はesoraさんの店頭販売はお休みです♡おむすびは「えんどう豆むすび」が今季遅めの登場&早めの終了となります。今日を含めて4日限定ー!…
夕方からはおむすび2択となりました。お好きな方に届きますように☆地野菜は、大根、新玉ねぎ、トマト、小松菜、サニーレタス,そら豆、キタアカリがあります。増田さん…
こんにちは!午後からもおむすび、地野菜などなど色々あります♪お昼に、おやつ、お夕飯にいかがですか?2025年5月20日(火)13時からの泉州おむすびは、貝塚・…
おはようございます!今日で「きのこたけのこ」が終わりを迎えます。和泉市の森農園さんの原木しいたけと貝塚・木積の川尻さんのたけのこを炊き込んで、ちょいと山椒を乗…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】いよいよ今週末土曜日、開催日が近づいてきました!今のところお天気は良くなったり悪くなったり、コロコロ変わるたび…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
【🌾米フェス 2025年5月24日(土)開催🌾】お米を使ったグルメブースはもちろん、雑貨販売や楽しいワークショップ、畑で作るもち米籾まき体験、ライブ演奏まで盛…
雨の中ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!ご近所の商店街では布団太鼓の地車のお祭りで大賑わい。そんな中を潜り抜けやって来てくださったみなさまには…
ありがとうございます!熊取煉瓦館で開催の「クマトリ未来ヘノ地図」でのおむすびは完売しました♪来週2日も煉瓦館向かいの中家で開催のオリナスジカンの「KUMATO…
今日のスパイスまつりは終了しました☆ご来店くださったみなさまありがとうございます!明日26日(日)は熊取煉瓦館で開催の「クマトリ未来ヘノ地図」に出店します!お…
こんにちは!今日は日根野にあるチャイのお店「nyau」さんで開催の「スパイスまつり」に出店しています♪この日限定のスパイスなおむすびは、巣箱さんのレモングラス…
明日、25日(土)は、日根野にあるnyauさんで開催の「スパイスまつり」に出店します△この日限定の激レアおむすび、巣箱さんのレモングラス香る食べるラー油を使っ…
おはようございます!旅むすび期間中、旅気分を少しでも味わって欲しくて五島列島の名物連凧「バラモン」を飾ってみました♪五島列島の本もご自由に閲覧ください。おむす…
ありがとうございます!旅むすび効果か、今日はいつも以上に早めの完売となりました。明日はもう少し多めに作っておきます。お天気悪くなりそうですが、お気をつけてお越…
こんにちは!午後からは金熊寺梅(きんゆうじうめ)1択となりました。お好きな方に届きますように☆地野菜がたくさん届いたのでおむすびが完売しても15:30まで営業…
おはようございます!今日から「旅むすび・五島列島」が登場しました!長崎県五島列島名産の「焼きあご(とびうお)」の出汁炊きごはんに、その出し殻を使った自家製ふり…
ありがとうございます!2024年5月21日(火)のおむすびは完売しました。明日は「旅むすび・五島列島」がやっと出せそうです!それに使う一部をぐつぐつしておりま…
こんにちは!クーラーが必要な気候になってきました。午後からもおむすび、地野菜、平飼い地たまご、食べるラー油、アイシングクッキー他色々あります☆午後からもどうぞ…
おはようございます!今日はすっきり快晴♪♪この朝ぐらいの気温で一日中心地よかったらいいのにな。地野菜はまだこれから入荷予定です。増田さんの平飼い地たまごが大量…
今日、19日は大阪市大正区にあるブリコラージュさんで開催の「江崎満 森羅万象展」に出店しています。江崎さんは奥能登・輪島在住の木版画・陶芸作家のお方。ちなみに…
ありがとうございます!2024年5月18日(土)のふろしき手づくりマーケットも無事終了しました☆今日はJ:COMさんの取材や、同時開催の古布の展示会もあったお…
今日、5月18日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です!出店時間も自由参加なので、次々とご紹介していきますよー!▶︎よしだフルーツファームさんももや柿、…
今日、5月18日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です!まだまだ出店しゃさんご紹介〜!▶︎nyauさんHOTくこの実ジュースの他、アジアな雑貨もあります…
今日、5月18日(土)はふろしき手づくりマーケット開催日です!引き続き出店者さんご紹介〜☆▶︎なないろさんこぎん刺しのカラフルな小物やカバンもありますよ♪▶︎…
こんにちは!今日は第三土曜日恒例の「ふろしき手づくりマーケット」開催日です!そして会場の泉佐野ふるさと町屋館の蔵の中では「古布の展示会」も同時開催中ー☆みなさ…
明日、18日(土)は第三土曜日恒例の「ふろしき手づくりマーケット」開催日です♪出店される方はお申し込み不用。(食品の方のみ営業許可証のお持ちの方のみ)風呂敷に…
夕方からはおむすび3択になりました△▲△偏りが過ぎる(笑)お好きな方に届きますように☆地野菜、地たまご、食べるラー油、アイシングクッキーもありますー!おやつに…
こんにちは!昨日に引き続き、25日(土)に開催のスパイスまつり@nyauでのスパイスおむすび試作をしていました。巣箱さんの「レモングラス香る食べるラー油」を水…