●6月12日●6月13日●6月15日●6月18日
福岡市中央区にある出版社の編集長日記。本作りにまつわる話・映画・写真・旅・こだわりの物などを綴る。
図書出版 花乱社 http://karansha.com/
■「自分がやってきたお歌を、ただ余裕をもって歌って、最後の着地を迎えるのはちょっと嫌だなって」と由紀さおり
紫と白色の競演。●4月19日天神の路傍にて。●4月21日ワラビ採りがてら小倉南区平尾台の貫山(ぬきさん)に登ろうということで娘が前夜から泊まりに来ていたが...
■「権利を行使することは、知識として学ぶだけでなく、集団で練習する必要もある技術なのだろう」と朴沙羅氏、そして週替わりの夕暮れ[4/14]
●4月14日ちゃんと同じ形で生まれてくる。ご近所の玄関横で。これは何の実?ウォーキングで西ノ堤池に。池の周回途中で、3段のステップを上り下りしながら眺める...
■西ノ堤池における桜樹とウォーキングの長老の話、それにパウル・ツェラン詩「ぼくは聞いた」──週替わりの夕暮れ[4/1・7]
●4月1日この夕べ、長い付き合いの友人二人との2軒目で、初めて福岡ビジネスセンター地下の「イナチカ」に行き、フレンチレストランに入る。「昼飲みができる」を...
「ブログリーダー」を活用して、編集長さんをフォローしませんか?
●6月12日●6月13日●6月15日●6月18日
*以下、まず写真のみ掲示●5月29日●5月31日●6月1日●6月2日
てんでに咲いて。●5月15日久し振りに中央区今泉に出掛けたので、「ささのや園」(今泉公園)の大隈言道歌碑がどうなっているのかと見たら、未だシートが掛けられ...
●5月5日天神の書店「文喫」(一部入場有料)にて芥川賞作家・大道珠貴さんのトークショーがあり、25名限定に参加予約していたので出掛けた。 [この項書き掛け...
[以下、画像のみ]●5月4日
[以下、画像のみ]●5月3日
[以下、とりあず画像のみ]●5月2日
●4月25日●4月27日 ダンス 加藤典洋 耳を澄ますと 一つのリズムが聞こえる 何かの棒で 何かの板を叩く音 い...
紫と白色の競演。●4月19日天神の路傍にて。●4月21日ワラビ採りがてら小倉南区平尾台の貫山(ぬきさん)に登ろうということで娘が前夜から泊まりに来ていたが...
●4月14日ちゃんと同じ形で生まれてくる。ご近所の玄関横で。これは何の実?ウォーキングで西ノ堤池に。池の周回途中で、3段のステップを上り下りしながら眺める...
●4月1日この夕べ、長い付き合いの友人二人との2軒目で、初めて福岡ビジネスセンター地下の「イナチカ」に行き、フレンチレストランに入る。「昼飲みができる」を...
●3月30日久し振りの麗らかさに警固公園で寛ぐ人たち。隅には小さな花壇が。春の日も暮れかけて。●3月31日弥生尽。小さな飛行物体が乱舞しているような……隣...
●3月21日谷川佳枝子さんの連続講演会「江戸・明治を生きた女性文化人たち──筑前五女を中心に」(アクロス福岡)の最終5回目は高場乱(おさむ)。100人近く...
[以下、書き掛け]●3月16日●3月17日ひこばえ……桜木か。植物の生命力。自宅近くの小公園にて。木蓮。この空っぽさが素敵だ。他所の家の庭を覗いて。ちょ...
明治30(1897)年、福岡県久留米市に歩兵第四十八聯隊が設置された。これは官民挙げて町ぐるみの誘致活動の「成果」であった。明治40(1907)年には第十...
[以降、書き掛け]●3月7日出張中に間近で見る香春岳。●3月9日●3月10日柑橘類を購いに、花畑園芸公園に。5時になってウォーキングに。西ノ堤池ではユキ...
●3月3日下関市へ。下関市立考古博物館(綾羅木)にて。言わずと知れた唐戸市場。日本人もインバウンドも、誰彼区別なく袖摺り合いながら。市場の外の海岸縁では皆...
●2月23日金曜日の休日ってのは、何だか落ち着かず所在ない。日暮れ前から散歩に出る。西ノ堤池まで来てしまった。今夜は満月前夜か。 私は月をながめ ...
●2月13日窓の外から呼び掛けられている気がして…。事務所入居ビルから.●2月18日ウォーキングを始めてすぐ、上空に巨大な雲があることに気付いた。西ノ堤池...
*以下、未推敲、書き掛け。●2月6日●2月11日くじゅう・白水鉱泉に水(天然炭酸水)を汲みに。大分自動車道を杷木で降りて、筑後川の対岸に移る。「水辺の郷お...
●1月10-11日星先こずえさんの切り絵画集第2弾、『鳥獣魚画』(ちょうじゅうぎょが)の本番印刷立ち会いに行った。昨年春から編集・制作に着手して約10カ月...
*以下、まずは主な写真を並べるだけに。●1月3日●1月4日●1月5日●1月7日●1月8日
●12月29日雲の向こうに待ち焦がれていたものが姿を現しそうで。●12月30日年内に、と仕事の後始末をして帰宅すると、近所の人からもらったと赤い実が勢揃い...
図らずも今日はもう12月24日。こんなにスピーディに生きてきたつもりはないのに、人生後半の引き算は素早いこと。●12月20日信号待ちから動き出したバスの中...
●12月15日過ぐる「コロナ禍」の或る時、友人遠藤薫さんが「めちゃくちゃ美味しい日本酒が手に入った」と言いつつ事務所に一升瓶を持ち込んで来て、「花乱社で日...
●12月4日信号待ちで佇み、歩きながら見上げる季節。やはり楽しい鱗雲。●12月6日氷上のような夕空。●12月9日たまたま二日置いて続編を見るようで。ただし...
●11月28日夜の帳が降りてきて。事務所入居ビルより。●11月29日頭上のゴージャス。●12月2日小倉で開かれる忘年会へ。高速バス車中からの博多港。小倉の...
●11月21日秋の陽がストンと落ちて。事務所入居ビルから。●11月23日小正路淑泰著『田原春次と堺利彦農民労働学校──社会民主主義派の水平運動と農民運動』...
●11月16日幾何学的な雲が行き交う夕暮れ。●11月18日娘と北九州の山に行くつもりにしていたが、前日遅くまで雨風が少し強かったので、糸島の牡蠣小屋行に予...
中村治画「由布岳」●11月14日中村治氏の画集『山の画本』(非売品)完成を記念して、九州英数学舘セミナーハウス1Fギャラリー(中央区大濠)で個展が開かれて...
【本書カバーより】堺利彦農民労働学校講師陣の豊津中学校表敬訪問。1931年2月14日。左から鶴田知也,落合久生,堺利彦,田原春次,堺真柄。みやこ町歴史民俗...
昨日の行程で少々疲れが残ったが、「日々が肝心」とばかり夕暮れウォーキングに。近くの小公園にて。この季節らしい冷えた夕暮れ。
*以下、書き掛け・写真のみ *
*以下、写真を掲げただけ。●11月3日 福岡〜台北ホテルのロビー。部屋の窓から。リノベーションした建物を利用したカフェ。何の葉だろうか。これは分かる、ガジ...
このところ制作に集中していた小正路淑泰氏の『田原春次と堺利彦農民労働学校──社会民主主義派の水平運動と農民運動』(A5判/並製/270ページ)が手を離れた...
●10月25日22日に花畑園芸公園にて購ったゴムの木。やはり葉に惹かれて。もし枯れさせなかったとしたら、私の辞世の時にはどれほどに育っていることだろうか。...
●10月22日朝から、今年春だったかに初めて行った花畑園芸公園(福岡市南区柏原)に。まず出迎えてくれたのは赤い実。眠気を誘われる薔薇の色。自分が生き物であ...
*以下、とりあえず写真のみ掲げる。●10月18日●10月20日●10月21日●10月22日夕暮れウォーキングに
●10月14日事務所入居ビルより。1分後。その10分後。●10月15日以下4点は園芸店にて。夕暮れウォーキングは理想的な気温、それに少しだけ風が吹いていた...
夕方5時過ぎ、歩き始めてふと空を見上げると、この雲。私が空に向かってデジカメのシャッターを押していると、路の掃除をしていた近所の高齢女性がやはり空を見上げ...