[所在地]神奈川県某所[探索年月]2013年8月「んん・・・?ここってまだ建物残ってるのかな・・・?」ライフワークとなった廃墟検索をしていたときに目に止まった…
[所在地]神奈川県某所[探索年月]2013年6月湖を見下ろす高台に建つリゾートペンション。宿泊・合宿・宴会・研修等、幅広く受け入れを行なっていた施設です。なん…
※今回の記事の後半には若干ショッキングな画像が含まれています[所在地]茨城県某所[探索年月]2013年4月「・・・なん・・・だと・・・」ここは山中のとある荒れ…
いつも当ブログをご覧くださりありがとうございますさて、現在好評発売中、僕が写真提供(数枚ですよ、数枚w)を行い、当ブログの読者様の中にもお買い上げいただいた方…
[所在地]山梨県某所[探索年月]2013年2月「山梨を神奈川と同じ関東地方だと思って(←勘違い)ナメてた・・・・・」Y湖周辺は抜けるような青空の下に広がる一面…
[所在地]神奈川県某所[探索年月]2011年4月ユースホステル、これまたあまり馴染みがない(と思う)施設の廃墟です。簡単に言うと“安く泊まれる家のような温もり…
いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます~っアメンバーの皆さんに、340名以上もの当ブログの読者の…
[所在地]新潟県東蒲原郡[探索年月]2010年5月「 新潟県の山奥に、古代神殿の遺跡が眠っているらしい・・・ 」そんな噂を聞けば、自称・廃墟探検家としての血が…
[所在地]栃木県某所[探索年月]2012年6月現在でもお稽古事人気ランキングの上位にランクインする水泳。かくいう自分もその昔、保育園時代に習っていました。お陰…
[所在地]茨城県水戸市[探索年月]2012年10月軍艦島、摩耶観光ホテル、S診療所、足尾銅山などなど。古くから有名な廃墟は様々ありますが、ここもそんな老舗物件…
「ブログリーダー」を活用して、ふゅーりーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。