日本酒三種呑み比べセットから逃れられない嬉し涙よ☆前之園☆うえほんまちハイハイタウン♪
友とゆく、うえほんまちハイハイタウン。4軒目となって最終話でございます。本当は3軒で終わる筈だったのだ。っていうのも、3軒目の御目出度いお菜とお酒で、締めようかとしていたのに・・。訪れた時には閉まっておりました。休みかな~って思ってたら、開店前だったのですね。ってことで、4回目の1杯目は・・・はて、どれだったかしら。向かって右から。山口県下関市の下関酒造さんの大吟醸は、山田錦を使った関娘。上品で控えめで、食中酒として楽しめるらしい。う~ん、食中酒に拘りは無いわ。辛口が後味すっきりなので、何にでも合うんじゃなかな~って、その程度の思いしかないわ。真ん中、長野県諏訪市の麗人酒造さんの芳醇・麗人。霧ヶ峰高原伏流水仕込みの純米酒。霧ヶ峰はエアコンでは無いのよ。長野県の火山、八ヶ岳中信高原国定公園内にあるらしいのだが。左...日本酒三種呑み比べセットから逃れられない嬉し涙よ☆前之園☆うえほんまちハイハイタウン♪
2022/02/28 05:08