chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yasu
フォロー
住所
豊平区
出身
苫小牧市
ブログ村参加

2011/05/18

arrow_drop_down
  • 奇跡の初アブ!つら過ぎる室蘭絵鞆沖堤(12年4月13日)

    この時期の室蘭に挑戦しはじめて早4年。最初(2008年)の年にボコボコ釣れてイイおもいをしてしまったが為に毎年この時期になると『きっと今年は。きっと今年は。』と期待しながらここ3年は泣かず飛ばず・・・(笑)やっぱり行ってしまった。今年も。かなりリスクの高い釣行に同行してくれたのはsuzukiiさん。まっ、釣れない前提だと気は楽なんだけどね。この時期ならホントは午後からの方が絶対イイと思うんだけど、この日は午後から風が出る予定だったので、朝6時出港で予約。道中は雨だったけど、到着すると晴れてて風も無くコンディション良好。沖堤に向かってる途中、船長に終了時間は?と聞かれ「お昼12時で」とか言っていたが、いまいちテンションの上がらないオレは「やっぱり11時で」とスタート前から釣れない気マンマン。沖堤到着後、とりあえず...奇跡の初アブ!つら過ぎる室蘭絵鞆沖堤(12年4月13日)

  • 2012年始動!そして犬が来た!

    昨年の12月2日の室蘭沖堤以降まったく釣りをせず早4ヶ月。そろそろ暖かくなってきたし、オレの仕事も3月で落ち着いたのでブログも再開。正月休みにsuzukiiさんと白老オカッパリなんていう計画もあったんだけど、あまりの風と寒さで中止に。その後ワカサギも一度お誘いしてもらったが、オレの仕事の都合でこれも無しに。そして1月29日。ついに『初ワカサギ釣り』へ。前日にyanaさんとちづさんと武美で装備を購入した。当日はたしか6時に出発して7時には釣り開始だったかな。場所は石狩の川の博物館裏。予想以上のクルマの数だったけど、そんな遠くない所にとめられた。↑明るくなってから撮影。ちょっと歩いて、最後に川に下りる時に調子こいてジャンプしたら雪が柔らかくて転倒。オレは脱臼癖があるんだけど、案の定この時も肩が外れかけた。釣りには支...2012年始動!そして犬が来た!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yasuさん
ブログタイトル
yasuのロックフィッシュ天国
フォロー
yasuのロックフィッシュ天国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用