chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 注油について②

    今回はスピニングリールラインローラだったりベールアームだったり、注油箇所は色々ありますが、あまり注油しない方が良い所もあります。スピニングリールに限らずですが…

  • 注油について

    リールメンテナンスに関する話。自分で注油をされる方もおられると思いますが、ちょっとした間違いで逆にリールのパフォーマンスが低下する事があります。ベイトリールだ…

  • 一手間

    ライトゲームのジグヘッドとワームのストックを確認ついでにちょっと一手間。ジグヘッドとワームを瞬間接着剤で接着。ちょっとした事ですが、こうしておくとワームがズレ…

  • 注油

    先日の釣行時、結果的に使う事は無かったのですがフィッシュグリップを車に積み忘れてました。帰宅し車に積んでおこうと触ってみると、少し動きが渋い。しっかり水洗いを…

  • 不発

    約2ヶ月ぶりにロッドを握りました。例年であれば、バチの抜け始めを捕まえるべく日々通っている頃なのですが、今年は初の参戦。清々しいほどのノーバイトで終了。魚の顔…

  • 5代目Foojin’Z

    気になっていたアピア 5代目Foojin’Z詳細がメーカーホームページにアップされてました。第一候補はビーストブロウル93は僕の一番扱い易いレングス。第二候補…

  • フック

    ルアー用のフックの形状ですが、大きく分けて2種類あります。がまかつで言うと、RB(ラウンドベント)SP(スプロードベント)ザックリとした違いは、ベントカーブと…

  • 放置

    放置してたメバル用のプラグ。フックが錆びてたり折れてたり。とりあえず2本分はフックがあったので一番酷い状態のだけ交換。もう5〜6本あやしいのがあったので、追加…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaruさん
ブログタイトル
taw's BLOG
フォロー
taw's BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用