chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ https://ameblo.jp/successboss

東日本大震災を風化させてはいけないと、被災地・被災者の現実を伝えるためにサイトを開設しました。

私は、3月11日の東日本大震災の津波で被災しました。 そして、この大災害を風化させてはいけないと、 被災地・被災者の現実を伝えるためにサイトを開設しました。 http://e-kahoku.com/3.11/index.htm さらに、メルマガも創刊しました。 東日本大震災の津波で家を失った被災者によるメールマガジン 「マスコミも書かない被災地・被災者の現状」 http://www.mag2.com/m/0001282355.html

東日本大震災を風化させない活動推進センター
フォロー
住所
東松島市
出身
八戸市
ブログ村参加

2011/05/01

arrow_drop_down
  • ■第13号■週刊『防災朝礼』メールマガジン

    ━━━━━━━━━━━━━━━━週刊 『防災朝礼』メールマガジン(第13号 2019/04/25)+++日本初~企業を永続させる      防災朝礼のススメ!…

  • 瓦礫の上もスタスタ歩ける万能靴

    東日本(ひがしにほん)大震災(だいしんさい)で被災したNさんの体験談です。津波(つなみ)被害(ひがい)があった地、特に住宅が全壊(ぜんかい)しているところは瓦…

  • 被災地・石巻で「人材活性研修」実践中!

    ──▼─────────────1.被災地で人材活性研修──▲─────────────ここ数年、被災地訪問者に変化が生じ、教育目的の訪問者が増えております。…

  • 不正の匂い!仮設住宅の抽選

    仮設住宅入居にあたって2011年当時から色々な問題が耳に入ってきました。入居は抽選ですから、、、運悪く抽選が外れると希望する場所へ行けない・・また、折角当選し…

  • 令和時代に発生するかもしれない南海トラフ地震から命を守る

    令和時代に発生するかもしれない南海トラフ地震から命を守るために【震災被災者・語り部が本当に語りたいこと】私もあの日、津波で家と仕事、生活基盤を失いました。約1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東日本大震災を風化させない活動推進センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東日本大震災を風化させない活動推進センターさん
ブログタイトル
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ
フォロー
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用