chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ https://ameblo.jp/successboss

東日本大震災を風化させてはいけないと、被災地・被災者の現実を伝えるためにサイトを開設しました。

私は、3月11日の東日本大震災の津波で被災しました。 そして、この大災害を風化させてはいけないと、 被災地・被災者の現実を伝えるためにサイトを開設しました。 http://e-kahoku.com/3.11/index.htm さらに、メルマガも創刊しました。 東日本大震災の津波で家を失った被災者によるメールマガジン 「マスコミも書かない被災地・被災者の現状」 http://www.mag2.com/m/0001282355.html

東日本大震災を風化させない活動推進センター
フォロー
住所
東松島市
出身
八戸市
ブログ村参加

2011/05/01

arrow_drop_down
  • 南海トラフ地震に備え、家族防災会議実践者募集!

    いよいよ来週新元号が発表になります。世間では新元号に伴い「お祝いムード」ですね。2020年の東京オリンピックが決まった時と同様に被災地・被災者目線で見ると「お…

  • 3月13日紀伊水道で最大震度4

    ──▼─────────────1.家族防災会議から本番へ!──▲─────────────前回の防災朝礼メルマガで「尾崎家」の家族防災会議事例をご紹介させて…

  • 『南海トラフ地震』に備え家族防災会議・実践者現る

    東日本大震災発生から丸8年となる3月11日前後に複数の被災地ガイドをさせて頂きました。色々な思いを受け止め時間が許す限り教訓をお伝えさせて頂きました。ご依頼者…

  • ■『防災朝礼』第6号を配信しました!

    ■『防災朝礼』第6号スタートです。いつも『防災朝礼』メルマガをご購読ありがとうございます。一般社団法人 防災プロジェクト代表理事の中井政義です。あと4日で東日…

  • 被災地で学ぶ重要性!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~ずっと気になっていて念願叶ってやっと来れました!~~~~~~~~~~~~~~~~最近、こういった思いを持つ個人や企業の方の被災…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東日本大震災を風化させない活動推進センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東日本大震災を風化させない活動推進センターさん
ブログタイトル
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ
フォロー
東日本大震災の津波で家を失った被災者によるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用