ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日程追加となりました! 【エミリー先生の生米パン教室 Vol.1 きほんのき】”
ご案内しておりました5/29の【エミリー先生の生米パン教室】は告知からわずか半日で満席となりました。その後も何人かの方からキャンセル待ちでのお申し込みをいただ…
2024/03/30 16:51
5/29 【エミリー先生の生米パン教室 Vol.1 きほんのき】
【エミリー先生の生米パン教室 Vol.1 きほんのき】エミリーこと、国府田恵美子さんの『生米パン教室』を開催します♪小麦粉でなく、米粉でもなく、生のお米から…
2024/03/29 13:56
春のファミリーコンサート(駐車場案内と時間)
3/31日曜日は春のファミリーコンサートご予約は満席となりました^_^ありがとうございました😊当日の駐車場のお知らせですよろしくお願いいたします💕昨日はメンバ…
2024/03/29 13:51
4/19〜20【ここからいふ広場 9周年イベント】
【ここからいふ広場 9周年イベント】のご案内です^_^こちらのイベントに2日間とも参加、出店します✨第一弾は▪️『レムリア長老たちのお茶会』「マダムkei &…
2024/03/27 20:25
エミリーの生米パン お教室やります!
エミリーの生米パン💖小麦ではなく米粉でもなく、生のお米から作るパン✨生米パンは私も数年前に出会って孫ちゃんのために作っていたことがありましたが、ここのところす…
2024/03/26 11:04
満席となりました!『ひよこ豆のプリン』教室
先日ご案内しました『晃枝シェフのひよこ豆のプリン教室』は満席となりました^_^これよりキャンセル待ちでのご予約となります。ありがとうございます。
2024/03/26 09:33
能登復興応援感謝祭 飛行船災害復興プロジェクト
🌸能登復興応援感謝祭🌸飛行船災害復興プロジェクト本日3/24 開催です!飛行船北展示場にて(鹿沼市白桑田515-8)能登町から牡蠣と真鰯が届きました❣️三陸…
2024/03/24 13:44
F cafeでくつろぎ時間
F cafe@f_cafe__official 買い出しの合間にF cafeでつかの間のランチタイム^_^朝10時から20時まで通しで営業しているのがとてもあ…
2024/03/24 13:29
4/29 晃枝シェフのお料理教室『ひよこ豆のプリン』
鹿沼のヴィーガン&オーガニックレストラン「Matsu」の松本 晃枝シェフのお料理教室・Vol.3種から人へ人から食へをテーマに作られるMatsuのお料理はカラ…
2024/03/23 11:11
ライブ、演奏会のご案内
ライブのご案内です🎤いくつかのライブ、演奏会に出演します🎶お時間ありましたらお出かけください^_^✨☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆🌸能登復興応援感謝祭🌸飛行船災害復興プ…
2024/03/22 20:27
家庭でできる『ドイツ自然療法』お話し会 〜わたし自身が「地球」であること〜
【家庭でできる『ドイツ自然療法』お話し会】〜わたし自身が「地球」であること〜ドイツ自然療法スクール ヒルデガルト・ファミリエ 主宰の 森 Wenzel 明華 …
2024/03/21 19:50
4/12 参加者募集!『本格グリーンカレー&発酵カレー』
暮らし作家・石坂季子先生の「ハーブ&ナチュラルフード教室」4月は手軽にできる『本格グリーンカレー』&『発酵カレー』作りです✨カレールゥから全て手作り「本格グリ…
2024/03/21 16:50
春分 〜初候「雀始巣」〜
二十四節気「春分」〜初候「雀始巣」〜雀が巣を作り始める頃3月20日は春分の日二十四節気の春分に入ります。 1年かけて太陽の周りを一周する地球。ほぼ正午の12:…
2024/03/20 10:44
和食『登夢』で満腹ランチ
和食『登夢』和食 登夢 - 宇都宮市の和食・創作和食|栃ナビ!宇都宮市の和食・創作和食といえば、和食 登夢。(宇都宮市上欠町1103-1) 郊外の古民家で、本…
2024/03/18 10:37
小野リサ デビュー35周年&ボサノバ65周年記念コンサート
【小野リサ デビュー35周年&ボサノバ65周年記念コンサート】ボサノバ誕生から65周年を記念してブラジリアンタウンにて開催されたボサノバ好きなら見逃せないスペ…
2024/03/17 22:33
お花見ちらし寿司と茶碗蒸し
🌸お花見ごはん🌸おうちお花見ごはんは好きなものを思いっきり入れたちらし寿司と、これでもかーって具を入れたこ丼の茶碗蒸し💖うまうまよ〜🎶💕モルツプレミアム 香る…
2024/03/17 09:31
星からトリセツ講座
【yoyoランチ付き・星からトリセツ】このワークショップでは《自分で自分をデザインして積極的に生きていく》をコンセプトに天体が創り出すエネルギーが自分にどんな…
2024/03/17 08:34
『魔法の糀調味料作り』開催しました
石坂季子先生の『魔法の糀調味料作り』を開催しました。3種類の発酵調味料を仕込み、その調味料を使ったレシピを教えて頂き試食しました^_^和える、加えるだけの簡単…
2024/03/16 08:45
yoyoVegeLunch付きWS #80 〜瞑想で他生を訪ねる〜
【yoyoVegeLunch付きWS #80】開催しました^_^3月のテーマは「お彼岸・他生 」ですまもなく迎える「お彼岸・春分の日」は太陽と地球の角度がリ…
2024/03/15 23:40
Raw ChocolateでHappy whiteday
🤍Raw ChocolateでHappy whiteday!🤍【 Raw Chocolate(ロゥチョコレート) 】シンプルでピュアな材料を使い43度以下で作…
2024/03/14 23:55
【アンリロクッキング 〜春のベジフレンチ〜】開催しました。
【アンリロクッキング 〜春のベジフレンチ〜】開催しました。サロンドゥナチュレで行う上村シェフのヴィーガンクッキングは、今年で15年目に入りました^_^ジャパン…
2024/03/14 23:45
3/16 締切です!【家庭でできる『ドイツ自然療法』お話し会】
🌿🌏✨【家庭でできる『ドイツ自然療法』お話し会】ドイツ自然療法スクール ヒルデガルト・ファミリエ 主宰の 森 Wenzel 明華 先生 Mori Sayaka…
2024/03/13 15:39
春限定 ゆうり庵の「さくら切り蕎麦」
ゆうり庵の「さくら切り蕎麦」桜を目で楽しんだ後は〜この季節限定の春を味わいに🌸桜の葉を練り込んだお蕎麦はほんのり桜色口に入れると鼻からふわぁ〜っ桜の香り🌸春で…
2024/03/13 15:36
宇都宮城址公園の河津桜
宇都宮城址公園の河津桜🌸一足早く春の訪れを知らせてくれます🌸小雨降る中ピンク色の花が美しく映えて、空もふわぁ〜っと桜色🌸暖かい春はもうそこまで💕
2024/03/13 15:30
蕗味噌
『蕗味噌』できたての自家製の白みそと、やっと手に入った蕗のとう「蕗味噌」を作りました^_^甘味のある白みそに少しの自家製味噌を合わせて✨みりんもほんの少し2〜…
2024/03/11 17:48
【平賀マリカ Special JAZZ LIVE】in コーラルラウンジ・リムジン
【平賀マリカ Special JAZZ LIVE】in コーラルラウンジ・リムジン平賀マリカさんの素晴らしいライブ、まだ余韻が冷めやらず✨素晴らしいトリオの演…
2024/03/11 17:30
鹿沼 オーガニックの食事とドリンク【豊商店/Matsu】
鹿沼【豊商店/Matsu】久しぶりにMatsuの晃枝シェフのお料理を堪能しました✨大充実の前菜のプレートが付く松プレートはごはん&お味噌汁のセットかパスタのセ…
2024/03/09 19:45
3/8のYou’ve got Kiryu ! 〜デトックスの春〜
昨日のFM桐生『You’ve got Kiryu !』でご紹介しました^_^昨日のFM桐生「You’ve got Kiryu !」の放送でご紹介しました^_^…
2024/03/08 09:57
塩酒粕
【塩酒粕】酒粕・塩・みりん・水を合わせて、ペースト状にしたもので、塩麹に勝るとも劣らない、万能発酵調味料!塩麹などと同様に、お肉やお魚の下味や、さまざまなお料…
2024/03/07 15:34
3/10締切です!【糀で発酵調味料作り】教室
【糀で発酵調味料作り】教室お申し込みは3/10締切となります!発酵食の達人・石坂季子先生が伝授する魔法の『糀の万能調味料』・玉ねぎ糀・中華糀・ベジブイヨン糀そ…
2024/03/07 11:30
明日17:30〜【FM桐生「You’ve got Kiryu !」】
【FM桐生「You’ve got Kiryu !」】明日3月7日(木)17:30〜17:45 FM桐生You’ve got Kiryu !ヘルスフードマイスタ…
2024/03/06 09:56
3/13 【上村真巳シェフのアンリロクッキング 〜春のベジフレンチ〜】
【上村真巳シェフのアンリロクッキング〜春のベジフレンチ〜】旬のお野菜を美しく彩る薬膳✖️フレンチのクッキングクラスです。3月13日(水)10:30〜14:00…
2024/03/06 09:10
啓蟄の養生ごはん『菜の花の粒マスタード和え』
【菜の花の粒マスタード和え】今日は啓蟄です。土の中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃。自然界は春らしく生き生きと活動的になっていきます。冬ごもりをしな…
2024/03/05 16:25
啓蟄 〜初候・蟄虫啓戸〜
今日から「啓蟄(けいちつ)」です。二十四節気の二十四番目。七十二候では「蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)」に入ります。土の中で冬ごもりをしていた生き物たち…
2024/03/05 16:13
3/16【星からトリセツ】 参加者募集中!
【星からトリセツ】ご案内です。3月16日(土)10:30〜14:30サロンドゥナチュレ参加費:6600円(ランチ付き)☆☆☆☆☆☆☆☆☆私たちは誰しも「地球に…
2024/03/05 09:31
壬生町国谷駅前のフレンチ『Chef's Table ODAKA』
『Chef's Table ODAKA』Chef’s Table ODAKA - 壬生町のフレンチ・創作料理|栃ナビ!壬生町のフレンチ・創作料理といえば、Ch…
2024/03/04 13:00
3/14 【yoyoVegeLunch付きWS #80】ご案内
【yoyoVegeLunch付きWS #80】3月のテーマは「お彼岸・他生 」です3月・お彼岸ですね。太陽と地球の角度がリセットされ新しいサイクルに入る時。…
2024/03/04 09:39
「白みそ」の仕込み
『白みそ』仕込み自分で作った白みそでお雑煮を食べたくて〜😆仕込んでみました^_^白みそは西京味噌とも呼ばれ、主に関西で製造されています。一般的な米味噌と違うの…
2024/03/03 20:18
桃の節句
今日は3月3日「雛祭り」女の子のすこやかな成長と健康を願う「桃の節句」です。年に5回ある五節句のうちのひとつですが、古来より1、3、5、7、9の奇数が重なるの…
2024/03/03 09:58
春の養生と養生ごはん
【春の養生】春の陽気がでてきて、少しずつ暖かくなってきましたね。草木が芽吹き、日照時間も長くなってきて、動物たちも冬眠から目覚めて活動を始める生命力にみちあふ…
2024/03/02 17:26
花粉症と腸内環境
【花粉症と腸内環境】花や木の芽の芽吹きの季節になると、花粉症に悩まされる方も多いですね目がかゆい、鼻水やくしゃみがとまらない、といった辛い症状を薬で抑えるのは…
2024/03/02 17:03
菜の花とホタルイカのアーリオオーリオ
『菜の花とホタルイカのアーリオオーリオ』春になると体の外側にエネルギーが動き出します。花粉症などの解毒反応もその一つ体の中では「肝」が活発に活動します。肝の働…
2024/03/02 13:46
サロンドゥナチュレ 2024年3月のご案内
【サロンドゥナチュレ 2024年3月のご案内】弥生3月三寒四温、日差しが暖かくなってきましたね^_^陽の気が増してきて、あと20日で春分の日!ココロワクワク✨…
2024/03/01 23:06
3/6 移動販売 CAFE-suBako オープン❣️
【移動販売 CAFE-suBako】出店のお知らせsuBakoファンの皆さま💕大変お待たせしました❣️CAFE-suBakoが久しぶりに熊倉歯科医院の駐車場に…
2024/03/01 18:31
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マダムkeiさんをフォローしませんか?