※ 妹は、「だからさー」とか「どうしたの?」とか「やっちゃう?」などとしゃべる男を大変嫌う人種です。お土産屋通りを歩いていたら、妹「おいおい、今の聞いたか?わしゃ鳥肌がたったでよ」ワタクシ「いや、聞いちょらんで、何かあったんか?」妹「さっきすれ違うたカップ
池陽がさして輝いていた。 いつも見て頂き ありがとうございます
コロナの影響で通りは閑散としていた。 いつも見て頂き ありがとうございます
神社に行くまでの海岸線宮島に着きワタクシが妹に要望を出す。ワタクシ「ジャンプした写真を撮りたいけ 撮ってくれ」妹「人が見よーるけわしゃ恥ずかしいわいや」ワタクシ「恥ずかしいゆー歳か、ええけ撮ってくれえや」写真を撮るワタクシ「今のはあんまり高う飛べんかった
宮島フェリー乗り場前の広場宮島に着いた。この広場の撮影時も、観光客は一人も写らなかった。 いつも見て頂き ありがとうございます
フェリーからの風景このフェリーの中には外国人が一人もいないし、座席もガラガラ。何回も宮島に来たが、こんな体験は初めて。 いつも見て頂き ありがとうございます
妹は10年くらい大阪に住んでいるが、こちらに帰り家族と喋る時は全く大阪弁はなく完璧な広島弁を使いこなすので、そこは称賛すべきじゃと思う。ちなみに自分の事は「わし」って言うほどの徹底ぶり。 いつも見て頂き ありがとうございます
大阪に住んでいる妹が両親の事を心配して帰って来た。用事がひと段落し、ワタクシ「どっか行きたいんなら連れてっちゃるで」ゆーたら、妹「ほんなら宮島連れてってくれ」という事で宮島へ。 いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
10月7日朝のうろこ雲 いつも見て頂き ありがとうございます
10月6日の月 いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
いつも見て頂き ありがとうございます
「ブログリーダー」を活用して、くれびとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。