日々つれづれなるアラフィフバツイチ女の独り暮らし日記(毒入り危険)
「何でもアリ」なごった煮日記だけれど、残念ながら色気だけは無い
修理に出したルータは3日で返ってきました。曰く送ってもらったルータ、こっちでは現象再現しなかったけど、一応、別のと交換したげるね(超意訳)ということで。えー、再現しなかったの?ほんとに??まあ、送られてきた同じ機種を、設置・設定したら、今のところ問題の再現もなく、順調に稼働しておりますので、ヨシ。が、リアルがバタついてて余裕が無いので、ブログ更新は、引き続きサボります!愚痴がすっごい溜まってるんで...
昨年4月に、「いっぱい繋げるツエーやつ」と選んで購入したルータ。再起動、初期化など、自力で出来ること全部試してダメだったんで、サポートに相談し、通話しながら、担当さんの指示に従いつつ 再度の初期化やら再起動やらも試しましたが、やっぱり駄目なものはダメで、結果「これは、故障ですねぇ…」となり。保障1年なので、まだ期間内で、無償修理を受付けてくれるって話になったまでは良いんですが、修理に出す間、代替機の貸...
古いネタメモから引っ張り出して投稿。※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2024-01-06)2007年からTwitterで「@X」を使っていた男性がユーザー名を運営に乗っ取られる、金銭的補償は1円もなしGIGAZINE2023-07-27https://gigazine.net/news/20230727-x-twitter-username/X(旧Twitter)が「@x」「@music」「@sports」などなアカウントを次々にユーザーから奪っているGIGAZINE2023-08-08https://gigazine.net/news/20230807-x-tw...
今日は、皆さんにご報告があります。...
前記事からの続きそんなわけで、想定以上の大手術となってしまった昨年春のワタクシ。想定外に長時間となった影響でしょうか。実は......
半年以上も経って今更なのですが、右手指の手術全3回予定のうち第1回 / 2023年5月)の時のお話。実は、こんなことがありまして…※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2024-01-06)...
※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2024-01-04)凸版印刷が古文書解読アプリを開発、2023年1月にベータ版公開へ2022-09-17ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1439906.html学生時代にこれ欲しかった!! (≧m≦*)※ぼなさん へっぽこ国文科出身あ、当時まだスマホ普及してなかったからダメか。+ - + - + - + - +授業では、文書の内容云々を語らう前に、まず崩し字で書かれた文書を読み解かなくては...
1年以上前の記事で、古過ぎて私が見た元記事は消えてしまってるんですが、にたような内容の記事を見つけたのでリンクしておきます逃走中の容疑者がクレカ利用なら即通報、警視庁とカード会社が覚書2022/12/10 05:00読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221209-OYT1T50263/これね。は?今までやってなかったの?当然やってると思ってたわ(個人情報保護のウンタラカンタラで難しかったのかな??) …という気持ち...
「漢字を覚えろ」→「ポケモン全部描け」と言うようなもの ←説明が分かりやすい!
これは、大変わかり易い説明。「漢字を覚えろ」→「ポケモン全部描け」と言うようなもの 文字が画像に見えてしまう学習障害当事者の感覚よろず~ニュースhttps://yorozoonews.jp/article/150858892023-12-20なるほど。確かに、画像として認識しているとなると、何とか読む(判別する)ことまでは頑張れば出来ても、書くところまでは困難だ。LDの人でなくても、画数の多い漢字などは、多くは「何となくの形状」で覚えて読んだり変換...
新紙幣 7月3日から発行 1万円は渋沢栄一 5000円は津田梅子 1000円は北里柴三郎 デザイン変更は20年ぶり NHK 日本銀行(日銀)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307891000.html2024-01-03いよいよ今年か~ずいぶん前にニュース見たけど...と、自ブログを検索してみたら、2019年4月でした。デザインが決まってからさらに5年も掛けて準備をするのですね。 …って、トリ頭なので、7月にまた、さも初めて聞いたかの...
古い投稿ですが、良いことをおっしゃってるなと私が学生に「大規模災害のときにSNSで何もするな」と伝えた3つの理由投稿日時 : 2018/06/19 松浦 年男https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/77194/b264b0952b8f37fc9191875b704d5b98そうなんですよね。素人が下手に情報を広めようとすると、かえって邪魔になってしまうことがある。とりあえずの結論として,当事者性の低い場合が多いであろう学生には「SNSでは何もするな...
じゃじゃーん☆診断メーカー「あなた福袋」が販売されましたファンのみんなー、いっぱい買ってねー♪…って、おい。『エロボイスCD』 て無理だろ。「何でもあり でも色気だけはない」と明記されているブログの管理人だぞ。無理だろ(再)あ、その希少性のせいで、お値段がすごいことになってるのか。しかし、そうだとしても82本も売れないだろww興味のある方、販売元が倒産しないうちにお買い求めください ( ̄m ̄*)...
私が撮り貯めている番組リスト2024/01月~03月×印が付いたグレーアウトしているタイトルは、諦めて観ずに消したもの☆01/05- 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。☆(01/06-) 名探偵コナン (01月~03月分) ☆01/08- ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する録画した時の動機らしきもの☆ 前作が好き・原作を読んだ 等、予備知識があって注目していた○ 1話を見て惹かれて...
すごいですね。(過去形じゃなく、今も)震源近くだけではなく、ほぼ全国が揺れるような大地震。かなり離れている我が家でも 震度4 でゆっさゆっさと長く揺れました。が、以前に書いたことがある通り、私自身は、必要な方へは個人的に連絡を取りつつ、ブログ上では平常運航で参ります。ノーテンキな日常blogを目にするのが不快な方は、そっと閉じて他へお回りください。...
「ブログリーダー」を活用して、ボナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ブロ友さんたちのいらっしゃる北国ほどではないけど、26℃超 を過ごした後のこの気温は、寒いのよ左 ベランダ / 右 リビングそして、外は大変乾燥しているのに、窓を閉めていると室内では湿度が異様に上がるのですよ。ここのところ連日 70% 超え。昼間は花粉怖くて窓開けられないし、夜に換気して外気取り込んで湿度下げてもまたすぐ戻っちゃうので、除湿機様が活躍中です...
ねぇ、みてみて~昨日の我が家のベランダの気温っ↓↓↓...
Galaxy S25 を使い始めて、大変困っている問題。 Post by @bonadiary@vivaldi.net View on Mastodon アプリ起動時の1回だけじゃなく、「1枚撮るごとに」 毎回 警告ポップアップが出るって、バカなの?これが毎回ですよ?連続で複数枚撮ろうとしてても、1枚毎に これに止められるんですよ?昨年の秋から 嘆いている人が居て未だに修正される様子が無いということは、これで仕様なんでしょう。…馬鹿なの?(再)端末の「音量下げ...
Post by @bona@nagoyadon.jp View on Mastodon 写真では白に見えますが、ミントです。色は可愛いです。なんかこう、何を使うにも「サムスンアカウントにログインせよ」と出てくるのが怖い。めっちゃ情報を握ろうとしてくる。画面は、ちっさい。 Post by @bona@nagoyadon.jp View on Mastodon やっぱ妥協するんじゃなかったかと、初日から後悔している orz物理SIM*1 + eSIM*1 なので、サブ回線を eSIM に変更しなきゃ…まだや...
購入時に色々あった Xperia 1ii も、あれから かれこれ4年経過。そろそろ次へ切り替え...というわけで近日中に機種変更予定でして。※予約投稿された記事です (2025-03-14)Pixel 9 系,Xperia vi 系 と並べて迷って、Galaxy S25系 を買うとまでは決めたものの偏った思想の持主なワタクシなので、色々抵抗はありますが、一度は買ってみようかなという気になりました最後にS25 か S25 Ultra かで、ぐるぐる悩み中私にとっては両者の差...
@bonadiary@vivaldi.net我が家の FMV-AH77R(2014年の機種)に 軽率に Ubuntu をインストールしてみた。初 Ubuntu 体験 なビギナーでもスルッと入って ホイホイ動いてくれている。たのすぃ~2025年3月14日 19:112014年に購入した富士子ちゃん持ち主のワタクシが以前にも増してヒキコモリとなってしまい、外へ持ち出す必要もいつしかなくなり。ゴリゴリと使うことは無く、ほぼ埃をかぶってましたが、私にとっては初のノートPCである...
「HTML」を性病だと思っている人が10人に1人いるという事実が判明GIGAZINE2025-03-05https://gigazine.net/news/20140305-html-std/※予約投稿された記事です (2025-03-07)えぇぇぇえぇぇっwwww縁の無い人からすればそんなもん…か?私も「C●O」何も分からん とか言ってるし、人のこと言えないかも...と本文を読んだら、最後の方に回答者がジョークとして答えたのか真剣に回答したのかは定かではありませんがなるほど、ジョーク...
「とりあえず呟いてました」シリーズあとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれないけど、とりあえず「こんなネタがあったんです」と blog にもメモっておきます。※予約投稿された記事です (2025-03-01)@bonadiary@vivaldi.netLINE 不使用な一家なので、家族の連絡に Skype 使ってたんだけど、それもなくなるの困る。MS さんの勧めに従って 個人用Teams へ移行するよりは、以前使っていた GoogleChat に戻...
「とりあえず呟いてました」シリーズあとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれないけど、とりあえず「こんなネタがあったんです」と blog にもメモっておきます。※予約投稿された記事です (2025-03-01)さよならSkype。5月にサービス終了、後継は無料版TeamsPC Watch2025-02-28https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1666783.html@bonadiary@vivaldi.netSkype、Office365 personal サブスク契約ユーザ...
「とりあえず呟いてました」シリーズmastodon で呟いといて、あとでBlogにも投稿しよう~ と思っていたけど、そのまま放置になっちゃったネタ。あとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれないけど、とりあえず「こんなネタがあったんです」と blog にもメモっておきます。※予約投稿された記事です (2025-03-01)@bonadiary@vivaldi.net先日「おみゃーさんの自動車運転免許、今年更新だで、手続きせにゃあか...
「とりあえず呟いてました」シリーズmastodon で呟いといて、あとでBlogにも投稿しよう~ と思っていたけど、そのまま放置になっちゃったネタ。あとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれないけど、とりあえず「こんなネタがあったんです」と blog にもメモっておきます。※予約投稿された記事です (2025-03-01) Post by @bonadiary@vivaldi.net View on Mastodon 残念ながら(?) その後修正されました...
AIチャット「Microsoft Copilot」がまた名称変更、「Microsoft 365」アプリも巻き添えやじうまの杜 - 窓の杜2024-12-24https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1650551.html「Microsoft Entra」アカウントで使う「Microsoft Copilot」だけが「Microsoft 365 Copilot Chat」という名称に代わりますMicrosoft Copilot は、Microsoft 365 Copilotとは別の無料サービスですややこしすぎて、もはや 何を言ってるんだか...
何年か前に、自分の年を1つ多い方へ勘違いしていた話を書いたことがありますが、実はその後も、毎年 自覚と実年齢が1つずれて「あれ? (゜_。)?」となることを繰り返しております。今年も「誕生日が来たら 3歳だわ」(←え?w)と思い込んでいて、「あれ?でも今年は2025年だから生まれ年を引くと 2歳じゃね?」「あれ?」「え?え?」 となって、思わず年齢計算サイトで自分の年齢を検索するという...(↑ワタクシ 記憶力がアレな...
ひとしきり両親に振り回され、仕事の繁忙期も 一瞬の中休み時期に入った先月末頃に、ちょうど良く 私の稀少な友人からお誘いがあって、菜の花畑へドライブに行ってきました。目で見ると、「まだ5分咲くらいかなー」くらいでしたが、写真に撮ると、けっこう満開っぽく撮れてますね。観光農園 花ひろばここには何回か行っていて、当blogの春の 菜の花畑+桜 や 夏のひまわり畑 なテンプレの背景写真にもなっております。...
「落ち着いてから、事細かく いっぱい語ろう」と投稿を後回しにしてたんですが、なかなか落ち着いた状況になりそうにないので、とりあえず たまってることを ワー! と吐き出しちゃいます。の第1弾。タイトル通り、引越し予定がなくなりました。...
だいぶ前の記事ですけど...「プレミアムフライデー」のサイトが閉鎖 6月の閉鎖から2カ月を経て公式発表情報発信は今後も経産省のサイトで継続していくとのこと。2023-08-10https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/10/news128.html※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2025-01-19)この記事によると、プレ金サイトは閉鎖されましたが & サイトを閉鎖したという公式発表が閉鎖の2か月後だったようですが(笑)ドメイン自...
Instagramに「ティーンアカウント」導入、10代は自動的に非公開アカウントに移行 Web担当者Forum2024-09-19https://webtan.impress.co.jp/n/2024/09/19/47777※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2025-01-26)blog へ書き遅れているうちに、日本でも最近この制限が開始されましたが、10代に限らず 各種 SNS のデフォルト設定をそれにしてしまえば?というのは 過激な意見 でしょうか。「教えあってる身内だけでなく全世界に...
ディスプレイや無接点充電パッド内蔵の昇降デスク。電源タップも搭載2022-08-15PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1432190.html※古いネタメモから引っ張り出して予約投稿 (2025-01-25)カッケー!😍…とは思うんですが、机上にモノ乗ってたらモニタは見えねえ(笑)あと、Qi はそこに金属物が乗っちゃった時に危険じゃないか?写真ではよく分からないけれど、机上に何となくおしゃれに紛れ込んでる んじゃなく、ちゃん...
私が撮り貯めている番組リスト2024/04月~06月×印が付いたグレーアウトしているタイトルは、諦めて観ずに消したもの☆04/02- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます☆(04/06-) 名探偵コナン (04月~06月分)録画した時の動機らしきもの☆ 前作が好き・原作を読んだ 等、予備知識があって注目していた○ 1話を見て惹かれて残した◇ 役者さんが好き(微妙なライン)▽ 判断しかねたのでとりあえず録画(全く未定・不明)△ ...
※予約投稿された記事です (2024-02-17) アワワワの連続で、ブログ関連も「ネタメモにメモっておいても、それを清書して出してる余裕が当分ありそうにねぇ! ( ̄ω ̄;)」という状況な今日この頃。更新がピタッと止まるよりは良いかなーと先日からは、隙間時間で ちょいちょいと いつも以上に深く考えずに下調べもせずに軽率に呟きっぱなしな記事を連投しておりましたが、「軽率なつぶやき」ばかりを続けてると、私の場合は いつか事...
本日 ワタクシ 0011 0011(2)歳になりました。ワケワカラン人はグーグル先生に聞いてみよう→ [ 2進数 10進数 変換] あ、お祝いは前後半年受付けております(キリッ※尚、ワタクシ 閏年生まれではないので、一日遅れても 4年に1回の誕生日にはなりません。+- 誕生日を機に、昔語り -+...
昨夏に見終えてメモったまま出しそびれていた感想NHK 15分ドラマ『卒業タイムリミット』2022年春放送1年以上遅れで観て、半年遅れで感想を投稿して、どんだけ時差があるのよww面白かった〜〜!!!NHK なので、CM挟まってこないから、1回15分番組だけど、内容濃い。引っ掛けに、引っかかりまくって騙されまくったけど(笑)、興味深く最後まで見ました。…と、単純にスッキリした気持ちで見終わったけど、ストーリー,結末へのネタバ...
何も意識せずに買ってあったドリンクゼリーなんですが、いざ飲もうとした時にびっくり。コレ、めちゃめちゃ開けやすい!!濃グリーンの部分がゴム製で・プラキャップより柔らかい(弾性がある)・滑らない・根元をひと回り太くしてあるので、手指に力のない私でも掴みやすいし楽々開けられました。これは感動!世の中のこの手のパウチ、みんなこうなれば良いのにハウス食品の『PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン マスカット』という...
本日夕方、AEON カードの規約変更の案内メールが来ていたので、内容を確認してみたら、変更(追加)された内容というのが、これで ↓会員情報の広告配信に関する特約第1条(第三者提供への同意)会員は、株式会社イオン銀行及びイオンフィナンシャルサービス株式会社(以下「当行ら」といいます)が、「Google」「X」「Facebook」「LINE」「Yahoo!」その他の広告関連事業者を利用したターゲティング広告を配信する(※)ために、当行...
え!わたしのふるさと便:言わせて!県民あるある 北海道 気道は「変なとこ」これって方言?毎日新聞2021-10-24https://mainichi.jp/articles/20211024/ddm/013/040/028000c言うよ。フツーに言ってるよ。(by 道産子に育てられた愛知県民)方言なの?!+ - + - + - + - +ただ、これは分かる北海道の都市部に住む人は、比較的「なまりが少ない」と思っています。私の祖母もやんや、函館は訛りはほどんとないっしょ。私も、なんも...
※予約投稿された記事です (2024-02-16)えええ、札幌雪まつりってこんなふうにかたづけるの!!さっぽろ雪まつりの氷像の片付け、パワー系すぎる pic.twitter.com/91k7pI98hu— クリン (@kullinn) February 11, 2024...
毒を吐きます。LINE情報流出 新たに約7万9千件mixiニュース2024-02-14https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7749814&media_id=266LINEって、この手のニュースしょっちゅうあるくせに、どれも大きく騒がれることなく初報だけで消えていくイメージがある。これはアレですか?忖度的な何か?…でも それならそれで、初報すら握りつぶされて世に出ないよね。なんだろ。皆 「別に大したことじゃない」 とスルーしちゃうから、深く掘り下...
確かに!今はそういう問題あるよねということで、興味を持って このツイート(←xに馴染めてない人の発言)@fsa_JAPAN:【令和6年能登半島地震金融庁相談ダイヤル】#金融庁相談ダイヤル では、被災者の皆様からの、民間金融機関との取引に関するお問合せやご相談を受け付けております。#令和6年能登半島地震 #金融庁https://t.co/zTd71rMziyhttps://t.co/YWGtW6Z5Nbhttps://twitter.com/fsa_JAPAN/status/1756619087504163096のリン...
とりあえず呟く (2024-02-13)バイデン大統領 「TikTok」利用開始も 政府機関では利用を禁止NHK NEWS2024-02-13https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240213/k10014356331000.html政府としては利用禁止してるのに、大統領が使うって、どういう状況…と思ったら連邦政府の機関に対して公用の端末での利用を禁止なのね。つまり政府の端末での利用は禁止(だが、個人でやる分には構わん)って理屈か。でも、なんだかなぁ ( ̄ω ̄;)...
とりあえず呟く (2024-02-09)あとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれない。リンクタグ整備するのは地味に面倒なので リンクせずにURLだけ書いときます→ 2024-02-17 リンクは整理しました京都・西陣織が脱フロッピーディスク、存続に光…伝統産業にも「世代交代」の波読売新聞2024-02-09https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240209-OYT1T50017/これまで フロッピーディスクが現役で使われてたというとこ...
ネットニュースからたどってたどって…で、偶然たどり着いた見知らぬ方の古い呟きなのだけれど...不要が外れる金額って「養われる必要のない収入がある」って判断基準なんだろうけど、今時こんな金額で生活できないよね、いつの基準なんだ。 >RT— 森野ヒロ フリーイラストレーター・非常勤講師 (@morinohiro) December 9, 2017 確かに!!! ( ̄△ ̄;深く考えたことなかった。でも そうですよね~?…と、扶養する人も 扶養...
とりあえず呟くシリーズ2024年1月のWindowsシェア率公開。Windows11がやや増加傾向ニッチなPCゲーマーの環境構築Zhttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows-share-2024-1.html11 の率 低っ!!圧倒的に10じゃん。こんな状態で、12 出して大丈夫なの?今年の夏頃出るって噂があったような...(← ソース未確認 ガセだったらスミマセン)...
とりあえず呟くシリーズあとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれない。リンクタグ整備するのは地味に面倒なので リンクせずにURLだけ書いときます東京大学における性的指向と性自認の多様性に関する学生のための行動ガイドラインhttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/actions/sogi.htmlこれイイネ挙げている具体例が、「よくそれを言ってくれた!」と感じるもの多し。「今はこういうこと言っちゃだめなん...
とりあえず呟くシリーズ「新しいTeams」の仕様が酷すぎると思う。New Teams needs to ask for password when signing back inhttps://feedbackportal.microsoft.com/feedback/idea/ae276f94-f07f-ee11-a81c-0022484e5453※英語苦手な人はブラウザの翻訳機能などを使って読んでね。ざっくり言うなら、一度でもログインしたことがあると、その後はパスワード無しで再開できちゃう。Teams アプリ使用している人のPCを 離席中にひょいと...
とりあえず呟くシリーズあとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれない。リンクタグ整備するのは地味に面倒なので リンクせずにURLだけ書いときます「Google 検索」でキャッシュ機能終了 - ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1566676.htmlなくなったのか!確かに、最近 使いたいと思ってもメニューが無いなとは思ってた。ドメイン更新切れなどで閲覧出来なくなってしまったサイ...
とりあえず呟いとくシリーズJR山手線の車内 乗客のリチウムイオン電池から出火 けが人なし NHK 鉄道https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240206/k10014349621000.htmlこっっわ!!電車乗る前に落とした衝撃を機に…とかなのかな。それにしても、持ち主乗客の男性のかばんに入っていたモバイルバッテリーから火が出ると、男性は「熱い」などと言いながら床に投げ捨て、そのまま立ち去ったということです。ってそりゃ火が出てたら...
とりあえず呟…(以下略あとから書き足すかもしれないし、書きっぱなしで放置になるかもしれない。リンクタグ整備するのは地味に面倒なので リンクせずにURLだけ書いときます厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出 NHK 厚生労働省https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344861000.htmlこれ、登録した本人は、「仕事用のアドレスには届くのに、私用メアドに全然届いてないなー?」って疑問に思...
とりあえず呟くシリーズ(後日書き足すかもしれないし、そのままかもしれない)さくらインターネット のレンタルサーバが「プラン変更」に対応したそうで。→ https://help.sakura.ad.jp/rs/2814/#heading-1これまでは、解約・新規 しか出来なかったのよね。プランによって使うサーバが違うようなので、実際のところ さくら内部的には「プラン変更」と言っても そのまんま容量だけ増やすんじゃなく 別サーバへデータをまるっと移動...