chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中国・文化・交流・旅・観光文化ツーリズム、日中観光 https://blog.goo.ne.jp/akibiz

東京北京で観光文化 東京都日中、東京都商工会議所、北京第2外語学院大観光D 工学院大学孔子学院旅

庶民の目線で中国ウオッチ 観光文化ツーリズム(株)代表、北京の大学にて観光学研究、東京では工学院大学孔子学院にて旅講座等開催 中国世界の旅と文化教育情報等発信中(BIZ:旅行も登録:東京都)

中国・東京 観光文化ツーリズム、日中観文研
フォロー
住所
中国
出身
江東区
ブログ村参加

2011/04/29

  • 豊洲~築地~また豊洲~~GWが凄い!

    昨日~トヨス〜築地再び豊洲.千客万来!デモも通る!さて築地に5万人ドーム完成~豊洲築地大激か?1豊洲裏通り~久々デモ!2更に築地場外又又混雑自転車進むのも困難3地球上から訪日客!この傾向円高でも続く234再び隅田川越え千客万来へ夕刻5時2F~尚混雑5お任せ6千6百円!高!6最後に公園へ!子どもでいっぱい元気溌刺!GW~天気晴々心爽快!温浴棟も「東京豊洲~万葉俱楽部」!24時間営業の温浴施設で、箱根・湯河原の名湯を楽しむことができます。東京湾を望む露天風呂は開放感があり、源泉から運ばれる温泉につかりながら極上のひとときを過ごせます。豊洲~築地~また豊洲~~GWが凄い!

  • 2024年!4月以降 新年度~都日中経済ビジネスクラブ~でお待ちしてます~併せて認定NPO法人維持に向けて「寄付3千円」~募集中です

    2024年!4月以降新年度~都日中経済ビジネスクラブ~でお待ちしてます~併せて認定NPO法人維持に向けて「寄付3千円」(会員以外の方130名程~4月以降今年1年~募集中)!Bizクラブとして各種交流会・訪日団セミナー・市場別交流会・各企業等の発表会等々毎月、沢山の交流会・勉強会・発表会等で充実の一年を!お待ちしています。1新年度(4月)以降も中国各地省政府・市政府等の訪日団も数多く来訪しセミナー・交流会等開催!4月以降の各省・各市人民政府等との「市場別発表会」等への参加等→交流の機会→人脈づくり・名刺交換・市場別動向・各主要団体との出逢い等2一年を通して経済ビジネスクラブとの協力団体等との行事にご案内します~①日中未来研究会②アジア探訪セミ③職能事業団④在中国北京・武漢・鄭州・香港等の協力会社群⑤SSKK...2024年!4月以降新年度~都日中経済ビジネスクラブ~でお待ちしてます~併せて認定NPO法人維持に向けて「寄付3千円」~募集中です

  • 東京15区~情けない現職の議員2人も逮捕後の 衆院補選!小池知事も応援に!!

    中国での高齢化問題も大きな課題!や問題点を孕んでいるが~土曜日の午後、豊洲駅より少し離れたホームセンター近くは静かだ。が、突然~人の波がみるみる増えてきた~~本日午後、ジム帰りの豊洲VivaHome前にて衆院選補選に小池(知事)応援~乙武候補へ!周辺徐々に騒然~^~~「知事詐称等」を訴えるマイク雑音徐々に大きく~!然ししかし~東京15区と言えば~豊洲や亀戸の江東区である!この江東区で現職衆院議員2名も現職で~逮捕!の事態に!今回の応援弁士の小池知事は都民ファーストの特別会計顧問!そして今回主役の乙武(候補)氏には~国・民主代表玉木氏も応援に!更に(小池知事も代表をつとめる)この15区衆院補選に8人?!さあ・・どうなるのか~28日開票!〜江東区!住民は??大空を舞う~~飛行機のように一直線!兎に角不正のない...東京15区~情けない現職の議員2人も逮捕後の衆院補選!小池知事も応援に!!

  • 1/25渋谷にて~新春の「経済ビジネス交流会」の集い~実に4年ぶり の開催!~会場一杯に歓談と対話で盛りあがり

    ~!実にこのような月日が4回も過ぎ去ってしまった!まだ肌寒さを感じる渋谷の東口方面の並木橋交差点を越えた「リフレッシュ氷川」にて総勢45名の方々が集った「経済ビジネス交流会」であった。当日は多忙ななか、ご出席を賜った駐日中国大使館商務処より2名の書記官にも参加いただき、渋谷での経済等ビジネスの交流会の開催となった。実に4年ぶりの会場での開催となり、集まった参加者も顔を合わせた方々も懐かしを感じながらの親交を深めながらの交流会となった。昨年2023年度はすべての会議・交流会がOnlineでの開催となり,10名程度~そして各種セミナー等では80余名を超える参加者となり、Zoomでの交流会も15回を超えた開催であったが、今回のような対面で顔を合わせながらの対話と交流は、オンライン開催では得られない~心の響きと感...1/25渋谷にて~新春の「経済ビジネス交流会」の集い~実に4年ぶりの開催!~会場一杯に歓談と対話で盛りあがり

  • あらためて!中国4年ぶりの訪問~一体?一帯?中国は?どう変化したのか 更に今年のビジネス関係は?!

      2023年~今年も~あと3日!今年もビジネスに大忙し!   前般はZoom等でOnline交流!後半は久しぶりの中国!3週間余の会議や視察!大激変中国!  教育・大学&海外編①10月下旬から11月上旬までの北京10月下旬より11月中半過ぎまでの実に~4年ぶりの中国出張でした。行くまでが一苦労~中国査証の煩雑さ!終わってみれば~いとも簡単だった!査証と!反省も。 ②北京動物園内での茶室での数人の会議や打ち合わせ(園内での目の前に姿を現すパンダの姿にも感動)その後、午後は車移動で大型ショッピングセンター脇の昼食をとりながらの8名での会議も!話題は日中のBiz!②ー2北京第二外大でのGlobalSouthと言われる~アフリカや中南米からの留学生等との授業や発表会、討議に参加!(帰国後、動画をじっくり!)③あ...あらためて!中国4年ぶりの訪問~一体?一帯?中国は?どう変化したのか更に今年のビジネス関係は?!

  • あらためて!中国4年ぶりの訪問~一体?一帯?中国は?どう変化したのか 更に今年のビジネス関係は?!

    2023年~今年も~あと2日!!今年もビジネスに大忙し!前般はZoom等でOnline交流!後半は久しぶりの中国!3週間余の会議や視察!大激変中国!教育・大学&海外編①10月下旬から11月上旬までの北京10月下旬より11月中半過ぎまでの実に~4年ぶりの中国出張でした。行くまでが一苦労~中国査証の煩雑さ!終わってみれば~いとも簡単だった!査証と!反省も。②北京動物園内での茶室での数人の会議や打ち合わせ(園内での目の前に姿を現すパンダの姿にも感動)その後、午後は車移動で大型ショッピングセンター脇の昼食をとりながらの8名での会議も!話題は日中のBiz!②ー2北京第二外大でのGlobalSouthと言われる~アフリカや中南米からの留学生等との授業や発表会、討議に参加!(帰国後、動画をじっくり!)③あまりの忙しい日...あらためて!中国4年ぶりの訪問~一体?一帯?中国は?どう変化したのか更に今年のビジネス関係は?!

  • 改めて~深圳!4年ぶりの深圳^かつてほどの新鮮さは無し!それでも街は活性化だ!

    更に深圳をより深く探索!先月11月上旬~1週間!何と!巨大な市役所群。4年前には内部迄入り、関係者と打ち合わせも行ったが、今回は一切不可!直接電話を入れてアポイントを取るように!~とのこと。受付にて今回は!断念。兎に角~変わった建物多し、深圳。芸術性は十分あるが、機能的にはどうか?!見る人によっては~観て楽し!いつ見ても華やか∼エリート?集団・・?Tencent.本社巨大なビル!4年前は強力なコネで建物内も見られたが・・今回は且つての米国系スタッフ連絡とれず建物内の巨大な食堂、大体育場等福祉面流石に充実!さて・・今後の課題はどのような方向に?若者も皆、以前に比較し~少し無口に!街中は・・商店は・・そして庶民は・・巷での話題も気になるところ・・デス?どの建物も巨大さを感じるものの、地元の人口等々を考えると止...改めて~深圳!4年ぶりの深圳^かつてほどの新鮮さは無し!それでも街は活性化だ!

  • 首都圏周遊 文京区シビックホール、浅草橋屋形船、 羽田~天空橋・きらぼし銀行セミナー等

    今週浅草橋・後楽園後方.羽田天空橋へ!都内各地へ月曜朝.寒!手袋必要!皆コート襟巻浅草橋迄一直線屋形舟も寒ン!火曜羽田方面へ天空橋きらぼし銀医療セミ!スタートup企業発表鮮!(ph7,8)1225Xmas企画会場下見も!文京シビックHall巨大会場2Fにて(有料)!皆様是非ご来場を!当日有料デス!問合abcsky@ymail.ne.jp迄都日中亦タ夜到到来焼いも季節P4)!首都圏周遊文京区シビックホール、浅草橋屋形船、羽田~天空橋・きらぼし銀行セミナー等

  • 国際展示場の 「ロボット展」夢あり希望ありワクワク感! 今や最大の関心事~ロボット!

     再び有明へ!ビッグサイトへ!この場所だけは近くて便利!自転車で20分余り~非常に環境も良い場所です。昨日は自転車で~国際展示場ロボット展へ20分余便利!今、ロボットこそが人を魅了。来場者沢山!海外からも 会場広く各企業展示広い!飽きさせない各社の工夫! 中小零細大手!も~最近の傾向は・・・社名も漢字~ヨコ文字略語も多し!  lT,AI益々進化!その夜、NHK魔改造の夜放映!〜T大T芝外資C社等  lT!技術〜夢有り     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~イベントやビジネスにはカネもかかるが・・・ しかし夢のアル仕事にはわくわくします!    中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村トレンドニュースにほんブログ村にほんブログ村       国際展示場の「ロボット展」夢あり希望ありワクワク感!今や最大の関心事~ロボット!

  • 12/25クリスマス コンサート日中楽器や 少年少女合唱団も登壇します!文京区シビックホール

    東京都日中友好協会等の共催・講演等の企画ご案内です(添付チラシ)。現在、様々なグループ、団体等々へ呼び掛けています。112月25日(月)夕刻、19時開演(18時半開場)「クリスマスコンサート」多くの方、3百名以上の会場です~是非、2名、3名等のお友達、ご家族でご鑑賞ください。■場所文京区シビックホール(2階小ホール)東京メトロ「丸の内線後楽園駅5番出口~直結」です■人数300名以上~是非、お友達、ご家族でどうぞ!あと1か月後です。私達も皆、ボランティア活動で協力です中国の楽器等や柏市の少年少女合唱団等の出演をお楽しみください。■問合せ、連絡等は📞090-1555-6754迄(秋澤・経済Biz委員会)他迄*当日、入場に当たっては入場券が必要です(又は当日「東京都日中友好協会」の受付迄お越しください)■問合せ...12/25クリスマスコンサート日中楽器や少年少女合唱団も登壇します!文京区シビックホール

  • 上海駅での 若者! 河北省より職探し~しかし・・・現実は・・・厳し!

    まだまだいつもより少なし来訪者~~P12いつもの上海〜南京路,外灘平常!客足少なし!Ph34裏手の通り激変!馴染商店等皆閉鎖!何処へ?地元民に尋ねるも口閉ざす〜コロナ禍4年庶民のうっ憤も!・・・いる!?長年の歳月で特に上海~街激変早う元気に!この後の深圳でも若者の意見聞くと皆語らず~(Wechatモチ厳禁!現金~なによりも欲しいと!)諸々課題もたくさんありますが、中国も回復しないと日本も亦、同様に失速しますね~日中中日いったい?」!一路!中国の若者も今、必死に職探し!皆情報求め夜中でも働き続ける!駅待合室で出会った30代若者も、河北省より上海に出稼ぎに!唯、職もなくまた田舎へ帰ると!情報の取り方にも、探し方ににも課題がありそうでした。あまりの悲壮感ありの真面目過ぎる若者でした。(私の借りたWifiが通じな...上海駅での若者!河北省より職探し~しかし・・・現実は・・・厳し!

  • 今から6年前 2017年 雄安新区初訪問からみた 今、現在、そして今後

    JJJ河北省雄安新区を考える~~2917年12月訪問~~*現在、当時の村の様子等の写真を探しています*これから日本もGlobalSouthへと軸を置くべき!次々刻々~中国田舎を見る「京津冀~北京・天津・河北省」3地区の地方・乡村・農村や田舎」への内容と質を高める動きが高まっています。この3地区こそが政府が強力に進める北京南部地区の新空港完成が予定される3つの「開発区」も含めた旅行品質を高める動きです。更に農業農村旅行やネット完備等の動きも・・も。この3地区、北京天津と河北省南部の新エリアは、果たして3年後、5年後、10年後はどうなっていくのだろうか。*特に注目されている河北省南部の「雄安地区~雄県」での変貌ぶりが注目されるところだが、北京からバスで2時間半も離れた山村~農村地区に新都市・開発地区を導入し、...今から6年前2017年雄安新区初訪問からみた今、現在、そして今後

  • 今年11月4日 6度目の「雄安新区」訪問で見た 大変貌~建物、駅、道路、国有企業群~且つての村は消滅

    このような劇的な変化には驚かされます。4年前〜「雄安新区」と「一帯一路」、前回雄安新区に来た時から気になっていたのがこれ〜1917年、中国の将来を決定する大胆な決断により、この地域全体が発展しました。当時、私は北京第二南門のアパに住んでいたので、近くの一番小さな駅、北京東駅へ行くのが便利でした。駅〜北京東駅から~徐水まで普通列車に乗って通り過ぎました!チケット代は当時15元くらいだったでしょうか。ところが、訪問日の前日、時刻表を見ても正式な発車時刻が分からなかったので、この北京東駅を直接訪れ確認しました。当時の駅舎は4年前と全く同じで、初めての人は行きにくく、わかりにくい。周囲を民家に囲まれた一角にぽつんと佇む駅。大通りで誰に聞いても道順は当時はわからないような感じでした。4、5年前のあの頃、優安~静かで...今年11月4日6度目の「雄安新区」訪問で見た大変貌~建物、駅、道路、国有企業群~且つての村は消滅

  • 今年のクリスマス!12/25(月)夕刻は「クリスマスコンサート」で過ごそう!文京区シビックセンターホールにて18時半開場です!日中の曲、歌など

    「鄭宇と仲間たち、そして柏少年少女合唱団」のクリスマスコンサートご案内です。東京都日中友好協会も共催・主催の企画です!早く早く~~Xmas!待ち遠し~~ご案内です~~好評受付中「12/25X'sコンサート」■~鄭宇&仲間達~Xmas!出演4名「鄭宇」楊琴、王晶・二胡、諸岡由美子・チェロ、田辺しおり・尺八及び「柏少年少女合唱団」出演■今年~12/25夕刻Xmas~少し優雅に・主催鄭宇創意(株)XmasConcert・主催共催NPO東京都日中友好協会・後援中国大使館文化処千葉県日中他■参加費(席全員自由席)お一人4千円*東京都日中会員等は特典付(当日、受付にて全員にお渡し!)■東京都日中及び協力団体等で受付中!■日時12/25月18:30開場!2F(小ホール340名)◆会場:文京区シビックセンター2階小ホール...今年のクリスマス!12/25(月)夕刻は「クリスマスコンサート」で過ごそう!文京区シビックセンターホールにて18時半開場です!日中の曲、歌など

  • 10/3~10/11渋谷区役所15階にて 日中等の子ども絵画展~開催中

    渋谷区役所15階立派!日中児童絵画展へ !地元の区長議長教育長等も参加! 帰路忠犬ハチ公前記念写!長行列! 訪日客の公道でのマリオカート本来違法も! 此亦文化エンタメシブヤかな!有楽町下車!再びチャリ家路へ         渋谷区役所15階の展望室にて昨年に引き続き 日中子供絵画展が始まった!今年も、区長、教育長や議長のほか、地元渋谷区日中の会長も参加!絵画展に出展の地元神南小学校の校長先生も参加し、あいさつ・・・関係者40名が開幕式典を行った。 昨日渋谷区役所15階立派!日中児童絵画展へ! 地元の区長議長教育長等も参加! 帰路忠犬ハチ公前記念写!長行列! 訪日客の公道でのマリオカート本来違法も! 此亦文化エンタメ文化シブヤかな! (私?有楽町下車!再びチャリ家路へ)           中国旅行にほんブ...10/3~10/11渋谷区役所15階にて日中等の子ども絵画展~開催中

  • 10/21(土)午後 慶応大学三田キャンパスにて 日本華人教授会議シンポジウム開催のご案内です~

    日本華人教授会議主催のシンポジウムご案内首都圏以外の方々はOnlineで参加可能!です。是非ご視聴願います。会場内及びOnlineにて視聴できます。(申込方法等は後半の部~「申込方法」参照)■日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウムのご案内です~◆主催:日本華人教授会議協賛:NPO中日学術交流センター■時間:2023年10月21日(土)13時~17時半会場:慶應義塾大学三田キャンパス第1校舎123教室開催方式:対面方式+オンライン使用言語:日本語■■プログラム13:00~13:30司会:呂暁彤(帝京科学大学教授)開会の辞:杜進(拓殖大学名誉教授、華人教授会議元代表)特別講演:呉江浩駐日中華人民共和国特命全権大使垂秀夫中華人民共和国駐在特命全権大使(予)-------------------------...10/21(土)午後慶応大学三田キャンパスにて日本華人教授会議シンポジウム開催のご案内です~

  • 中国への査証申請~有明の会場も大混雑、通路まで申請者溢れる!Online申請もネット環境が・・・!

    先日、中国査証センターへ~10月の訪中に向けて!会場!大混雑通路まで来訪者溢れる!🥵!申請書完了!来月3拠点訪問最終深圳各企業訪問へ!!✈️中国外務省査証~より内容も簡便へと~ニュースも流れたが、何よりも「ネット環境、即、反応」しないと手続きも停滞!😣今更遅い!今回の申請で感じたこと~それは、あと半年ほど現状の状況が続く限り~~今後は2〜5年の「マルチ」が賢明かも!マルチ挑戦へ!🏞️帰路豊洲市場へ!近くには完成もそろそろ?と言われる「万葉〜温泉」!木造建築出現!来春完成!亦楽しや!!豊洲地区もますます進化!だ~近くのTeamLaboもすっかり訪日客のメッカに~映像でみる館内の素晴らしさは独特の雰囲気!中国への査証申請~有明の会場も大混雑、通路まで申請者溢れる!Online申請もネット環境が・・・!

  • 8/21月~夕刻 東京~如水会館にて Chat AI~ GTP 慶応大栗原教授講演会開催 関心の深さあらためて知る!!大盛況!

    🚴昨日の日中大学研究者発表会に続き本日も一橋如水会館にて〜今話題AIテーマ🌝💤 CHAT.GPT.AI〜慶大著名教授講演も大賑わい~会場では急遽!増席!終了後の😂質疑次々続々!10人ほどが手を挙げ我先にと!~~~~~~~~~~~~~~~~~~前日に続き,今日も夜9時過ぎまで!!如水会館を出るころには夜風もヒンヤリ・・・ただし帰路隅田川河畔につく頃には急に暑さがぶり返す~川面の水面∼異常に暑く自然と汗が!😣東京駅の夜景見るころはまさに涼🌿!だったが~~ここ隅田川河畔ではやはり川面の水面は息をしているのか・・我々人間には暑苦しく感じる・・・ 中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村 トレンドニュースにほんブログ村  8/21月~夕刻東京~如水会館にてChatAI~GTP慶応大栗原教授講演会開催関心の深さあらためて知る!!大盛況!

  • 「中国語会話~映画、ドラマを見ながら楽しく学ぶ中国語」~東京都日中友好協会からのご案内です(9月からの中国語会話~Online)!

    ■東京都日中友好協会からのご案内です~「中国語会話~映画、ドラマを見ながら楽しく学ぶ!中国語」中国ドラマ・映画ファンのための中国語リスニング・Online会話講座(9月~12月:15回参加者募集!■講師楊芳◆◆中国語会話~映画、ドラマを見ながら楽しく学ぶ!中国語Online.中国語!映画やドラマで!リスニング&Speaking!開催日:2023年9月1日(金)~12月15日(金)全15回予定※11月3日休み*人数によっては10月開始からとなる場合もあります!◆時間:19:00~20:30(90分)◆前半リスニング(45分)+後半スピーキング(45分)■受講料25,300円(教材費含む)■実施方法:オンラインお申込みいただいた方にzoomのURLを発行します。◆人数によっては10月開始となる場合もあります~...「中国語会話~映画、ドラマを見ながら楽しく学ぶ中国語」~東京都日中友好協会からのご案内です(9月からの中国語会話~Online)!

  • 昨日の江東花火大会~庶民にも伝わる未来の力を~目の前の運河を夕刻、そして夜終了後の屋形船の魅力も素敵!

     昨日は江東区の花火大会であった。荒川の砂町水辺公園近辺での全席指定の大会のようだ。運河に面した我が家の目の前が・・・目の前の運河もいつもとは異なる光景に!なった。夕刻も、そして花火大会終了後も~約25隻ほどの屋形船が行列をつくり上流へ、下流へと流れる様は~~将に夏の風物詩である~~ 夕刻から、次々と走る屋形船~乗船者も遠くから見ても近くから見ても大変楽しそうであった。歌声も聞こえる。こんな光景は4年振りですかね~~乗船者も屋形船の経営者もいかにも満面の笑みのようにみえる~なんといっても久しぶりの花火大会だ~ 屋形船の~異変~は夜まで続いた!↓花火終了後再び上流へ客を乗せ家路へ~急ぐ・・左から右へと急ぐ屋形船~~ 花火大会は夏の風物詩、そして私たち庶民にも夢を与える~そんな想い出に残る光景であった~~~~...昨日の江東花火大会~庶民にも伝わる未来の力を~目の前の運河を夕刻、そして夜終了後の屋形船の魅力も素敵!

  • 東京の夏、猛暑のTokyo! 花火、屋形船、涼風・・早く秋が!冬へ・・

    このような綺麗に舗装され、自転車専用レーンがあると何か清々しい感じもする。この環境なら朝一で起きて走ってみたい!な~  このような中、きれいに整理されたレンタルの自転車で道路を走ることは気持ちいい!これは北京での現状ですが、整頓された自転車が~いつもこのように整理されている限りは~スマートシティ北京!と讃えられそうですが、ただ現実はどうだろうか・・?半年、1年‥と年月が過ぎると、自転車もあちこちで~「散乱」し、無造作に道端に放置されているのも現状だ~  場面は東京の運河沿いの様子です~ 隅田川の花火も終わり、時は将に猛暑のなかで、このような屋形船に揺られて川面を涼む様子は護岸からみても、そして乗船している人々のさぞ楽しいだろうと感じられる。 猛暑日本、いや全世界が沸騰した世界となった夏の地球はいったい、何...東京の夏、猛暑のTokyo!花火、屋形船、涼風・・早く秋が!冬へ・・

  • 真夏~ 渋谷へ そして最寄りの下町 門仲裏街道!暫くは中国と~遠ざかり

    やはりリゾート地の温泉は良い!最高だ~真夏の一杯といきたいところだが・・・一昨日~渋谷で会議!午後〜渋谷横丁へ近くで会議!🚲は有楽町預けで安心!横丁飲みたし但2H後会議!昨日門仲細裏赤提灯通🍺帰路海洋大昔水産大Camps見学~厂史感有!中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村トレンドニュースにほんブログ村ニュースブログにほんブログ村真夏~渋谷へそして最寄りの下町門仲裏街道!暫くは中国と~遠ざかり

  • 真夏の~うだるような暑さ! のんびり?と伊豆山高原 赤湯温泉で合宿到来!

     暑!伊豆高原de合宿10名余!終結!! 但し爽やかさ皆無! 涼しさ?室内のみ! 緑と森!温泉目前海&食事~最高!!暑!伊東のビーチ即、飛び込みたいが・・ 但し、その時間も無! 目的は合宿~議論と討議だ! 伊東駅も夏モード!!      森を抜けると温泉施設が! 伊東のビーチに飛び込みたい!  初日の韮山反射炉視察!お台場の大砲がここで作られていたとは!?  帰路熱海駅大混雑!駅員とシニア女性も~何とかしてよ!と!!   将に夏一色だ!~~ 中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村 トレンドニュースにほんブログ村  ニュースブログにほんブログ村  真夏の~うだるような暑さ!のんびり?と伊豆山高原赤湯温泉で合宿到来!

  • 「知味杭州」! 7月2日 日曜日夕刻 天王洲アイルにて開催!杭州料理等~仲間持集う!

    先日日曜日7月2日夕刻の天王洲アイルにて!後3時前湾岸地区へ〜線状日射帯状態!〜 強裂!大空真上大型ジェット豪音!!当日も多数仲間に逢う!〜 「知味杭州」タワー3F多数友人参加!真横運河心地良し!夜自宅着!目前夜景夜涼し 杭州運河!  中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村トレンドニュースにほんブログ村ニュースブログにほんブログ村「知味杭州」!7月2日日曜日夕刻天王洲アイルにて開催!杭州料理等~仲間持集う!

  • 今週末 6月24日 土曜日 慶応大学三田キャンパスでお待ちしています~大学生スピーチコンテスト~日本華人教授会議主催

    今週末6/24土曜日「スピーチコンテスト」ご案内!皆さま~慶応大三田キャンパスでお待ちしています!■日本華人教授会議主催■期日6月24日(土)12:30開場13時開始■場所慶応大三田キャンパス(南校舎5Fホール)(第4回全日本大学生中国語スピーチコンテスト、第22回漢語橋世界大学生コンテスト日本決勝戦)週末土曜日12:30ご来場おましています!(ご来場予定の皆様:氏名、所属~当微信群FB等にて「参加」の旨お知らせいただくと有難いです)Facebook,Line、Twitterにて同時配信中です~ 中国旅行にほんブログ村北京情報にほんブログ村 トレンドニュースにほんブログ村  ニュースブログにほんブログ村 今週末6月24日土曜日慶応大学三田キャンパスでお待ちしています~大学生スピーチコンテスト~日本華人教授会議主催

  • 首都圏~自転車で散策、浅草、浅草橋、東京駅東口、そして秋葉原、文京区等

    🚲先週の東大門拠点の裏街裏通🚴自転車で!🌞改めて都内訪日客多し!日本橋横山町,浅草裏通!東京駅周辺スクラップ&ビルド超加速!日本一タワーいつ完成?P456隅田川見えず!勝鬨橋片側が!首都圏~自転車で散策、浅草、浅草橋、東京駅東口、そして秋葉原、文京区等

  • 韓国 漢江~ハンガンの流れ ついに数百メートルの漢江を渡った ソウル駅から川岸へ

    2023年5月23日韓国を離れる日、思いきって漢江へ!念願の漢江~市内を東西に横切る大河、ハンガンを渡りました。ソウル駅より地下鉄で川岸∼手前の駅インチョンへ!駅を降りて出口を探すも何処から出て川の方へ行けばよいのか・・?河に向かって駅構内を何度も回りました!15分以上も駆けずり回ったが出口に出られない!外に目を向けると大河が見えてはいるのだが・・同駅で別の路線方面に歩いたり、地下へもぐったりしたものの一向に出口に行きつけない。時間は通勤の時間で朝、7時前~とうとうあきらめて駅員、案内人に尋ねやっと正式なハンガンへの出口が見つかる。出口ではハイキング客やサイクリングに乗る若者に尋ね、やっと川岸方面へ!出口から上り坂を駆け上がり、やっとハンガンの手前まで来た!壮大な眺めである。そうか!これが大河かと思った。...韓国漢江~ハンガンの流れついに数百メートルの漢江を渡ったソウル駅から川岸へ

  • 東京都日中経済ビジネスクラブ~今回、国境を越えて隣国韓国よりZoom中継の会議開催

    ✈️今回、隣国ソウルよりZoom中継~経済&Biz会議開催した。少々の電波接続の心配もありましたが無事終了。今回中国北京鄭州より2名、ミャンマーより1名、そして国内より10名が参加!今後国境を超え益々Global化~加速!東京都日中経済ビジネスクラブ~今回、国境を越えて隣国韓国よりZoom中継の会議開催

  • 久し振り!4年ぶりの韓国ソウルへ!中国査証手続き煩雑さから韓国へ!また激変韓国そして変わらぬ文化も!

    😅査証取付けの繁雑さもあり当月の中国行き断念し韓国へ!流石に韓国.若い女性観光客多し!各地の市場や路地裏まで日本人FNに遭遇!法観客のなかでは日本人が現在No1なのでは!(おそらく、訪日する外国人の中でも韓国がNo1ではと思われる)こうなると、まさに日韓、韓日はともにWinWinの関係にもなる。これまでの日韓関係~対立そのまま平行線という最悪の状態は抜け出したようだ!さて、週末の東大門近辺では〜古き伝統行事も!長い列!暫く見とれる!その後の夕食~🍜食事も美味しい!何を食べても元気出た!益々韓国ソウルが楽しみだ!⛩G7サミット関係のニュースには大変興味もあり、GW前に訪れた広島、尾道等で体験した想い出が今でも脳裏に焼き付き、韓国内でも宿泊先のホテルでもなんとか視聴しようとしましたが・・・・・なかなかKBS番...久し振り!4年ぶりの韓国ソウルへ!中国査証手続き煩雑さから韓国へ!また激変韓国そして変わらぬ文化も!

ブログリーダー」を活用して、中国・東京 観光文化ツーリズム、日中観文研さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中国・東京 観光文化ツーリズム、日中観文研さん
ブログタイトル
中国・文化・交流・旅・観光文化ツーリズム、日中観光
フォロー
中国・文化・交流・旅・観光文化ツーリズム、日中観光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用