chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新プランター野菜栽培への誘い https://blog.goo.ne.jp/newvegeculture/

大玉トマトやキュウリ、ナス、ブロッコリー、キャベツ等、プランター栽培のニューパラダイムの写真公開。

永田農法のポイントは無機土壌の利用ですが、其の無機土壌の役割と機能の追究から生まれた半永久的に反復利用可能な機能性倍土による新しいプランター栽培法です。プランター家庭園芸であっても、コスト、品質、収量で野菜の自家供給が充分可能になりました。 全国のプランター菜園愛好家に公開して普及させたいと考えています。

Newvege
フォロー
住所
板橋区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/04/15

arrow_drop_down
  • ―美味しさとコクの品位を高める香味小玉ネギ―

    欧米には、其の低生産性が理由で20世紀の半ばには、すっかり市場から消えてしまった、今日の玉ネギの元祖と言える分球玉ネギ品種がありますが、其の同類でありながら、伝統的な料理食材としての高い評価を受けて生き残り、今尚も幾つかの品種が栽培続けられている香味小玉ネギのシャロット、其の西洋種とは別の東洋種はアジア地域では、今日の小玉ネギの主力栽培品目であり、其の繁殖に興味を持つようになって始めた外房菜園での東洋種シャロット栽培、西洋種の試験栽培と合わせると、今年で早くも6年を越します。今年の東洋種シャロットの収穫量、およそ60キロほどでしたが、収穫適期が一週間程遅れた事に加えての其の後の悪天候で、乾燥熟成させての休眠処理に失敗し、腐敗球と一部の早期発芽球の発生で多くを廃棄する始末となりました。―今年収穫した天日乾燥中の香...―美味しさとコクの品位を高める香味小玉ネギ―

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Newvegeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Newvegeさん
ブログタイトル
新プランター野菜栽培への誘い
フォロー
新プランター野菜栽培への誘い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用