ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お利口さんの予感
飛べるようになってから、やんちゃぶりを発揮していたインコさんですが、ほんの少し落ち着いてきたというか、賢くなってきたというか…。 今日は、籠の入り口まで指に乗せていき、「お家に入...
2025/04/30 23:04
一人遊びもできるよ!
インコさんをお迎えしてから1ヶ月。 バブなころは大人しい子だと思っていたのですが、飛べるようになってからは見違えるように活発な子になり、ケージから出せ出せと大騒ぎするようになりま...
2025/04/29 22:43
再検査に行ってきました!
前回の検査で、メガバクが見つかったインコさん。 2週間ちょっと経ち、再び検査に行ってきました。 結果は… 今回は、メガバクは見つかりませんでした! やったーーーー😊...
2025/04/28 21:03
お迎え1ヶ月
早いもので、インコさんをお迎えしてから今日で1ヶ月です。 試しに行ってみようと思ったペットショップから、小さなインコさんを連れて帰ってきました。 あの時は正直、お迎えしたのはいい...
2025/04/27 21:46
においの変化
お迎えしたばかりでバブバブなころのインコさんは、食べているごはんのせいなのか、体がまだ出来上がっていないからなのか、雛独特の匂いがしていました。 なんというか、生ぬるい感じという...
2025/04/26 22:05
お留守番インコさん
今日は飼い主の都合で、インコさんには日中お留守番をしてもらいました。 お迎えしてから、あまり長時間お留守番をすることはなかったのですが、ちゃんといい子でお留守番できたようです。 ...
2025/04/26 00:03
今朝のインコさん
今朝のインコさんです。 もう雛というより、若鳥って感じかな。 だけどこの子はまだ、生まれてから2ヶ月も経っていないんですよね。 すべて初めて経験することで、いろんなことに興味があ...
2025/04/24 23:05
天然木の止まり木
インコさんのとまり木を代えました。 いままでは、ふつうの円柱状の止まり木の表面を白川が削ってでこぼこをつけたものを二本、小さな天然木の止まり木を1本つけていました。 今回、円柱状...
2025/04/23 23:08
お薬しっかり飲んでるのだけど…
インコさんは、10日ほど前から飲み水にメガバクのお薬を入れています。 薬入りのお水は嫌がらずに飲んでくれるのですが、この薬水、粉やら液体やら合計4種類も入れていて、かなりべたべた...
2025/04/22 22:59
お外で遊びたい!
日に日に飛ぶのが上手になってきてるインコさん。 同時に、放鳥すると、なかなかお家に帰らなくなってしまいました。 これまではすぐにつかまえられたのですが、だんだんすば...
2025/04/21 23:01
ニギコロインコは厳しい…?
まだまだお顔周りのカキカキはさせてくれるインコさんですが、だんだん手の中に入るのをいやがるようになってしまいました。 そうっと掴んでみると、やだやだーという感じで、手から出ていっ...
2025/04/20 22:20
鳴き声いろいろ
もうほとんど雛鳴きはしなくなって、さみしいなあと思う反面、いろんな声を使い分けるようになってきているようです。 今日は、出してほしいのに出してもらえないときは「グゲゲ…」みたいな...
2025/04/19 23:46
黍は苦手!
インコさんは、もうすっかり大人のごはんが食べれるようになりました。 挿し餌をやめて、はじめのうちは皮むきのごはんでしたが、今はもう殻付きのごはんを食べています。 しかし… &nb...
2025/04/18 23:24
お迎え3週間
今日で、インコさんと出会ってちょうど3週間です。 あの小さくてふにゃふにゃしていた子が… こんなに大きく、きれいになりました! ほんと、あっという間に成長しますねえ。...
2025/04/17 20:34
お腹がべたべた…
インコさんのお腹が、ずっと濡れているように見えることに気づきました。 水浴びもしていないのに、どうして…? 下痢とか、多尿かな?でもお尻は特に汚れてないし…どこか悪いのかな。 と...
2025/04/16 23:24
脱出を試みる
うちの籠は、扉が前に倒れるタイプのいわゆる手乗りケージではなく、昔ながらの上にスライドさせる扉のものです。 お外に出たいインコさんは、なんども扉の端をくちばしで掴み、脱出を試みて...
2025/04/15 22:52
飼い主の夢
セキセイちゃん、雛の頃はほんとうになでなでし放題なんですよね。 こうやって、頭やほっぺをぐりぐりしていると、「この子なら、いつまでも撫でさせてくれるのでは…」という気になってしま...
2025/04/14 22:30
有り余るエネルギー
遊びたい盛りのインコさん、今日も籠の中から出せ出せと大騒ぎしていました。 元気があるのはいいのですが、メガバクがお腹の中にいるうちは、あったかくしていたほうがいいんだよ。 &nb...
2025/04/13 23:23
お薬飲んでいます
昨日から、インコさんのメガバク治療が始まりました。 飲み水に、粉薬と、液体の薬を混ぜて飲んでもらいます。 数種類入れて、黄色っぽいような茶色っぽいような濁ったお水になってしまい、...
2025/04/12 21:13
2回目の健診の結果…
今日はインコさんの二回目の健康診断でした。 結果は、やはりメガバクが出てしまいました。 今時は持ってる子の方が多いので覚悟はしていましたが、残念です。 どんな生物でも一生懸命生き...
2025/04/11 20:44
餌入れの隙間
インコさんは、このところ急に動きが活発になってきました。 そして、雛特有の謎の動きを繰り返しています。 餌入れの容器部分と、止まる部分の隙間から頭を出していたので、...
2025/04/10 22:24
新聞紙の下にもぐるインコさん
もう普通のケージで生活するようになったインコさんですが、今日は下に敷いてある新聞紙の下に潜っていました。 うちは糞切り網はつかっていなにので、敷き紙をめくることができるんですよね...
2025/04/09 21:14
スイッチが入ったインコさん
どんどん成長してるインコさん、何かが目覚めたようです。 籠の中から出せ出せアピール、出してもらえないと餌箱に嵌まる謎の動き。 飛べるようなった途端これですよ。 昨日...
2025/04/08 21:40
初飛行
今日もインコさんはケージの入り口にとまって、お外に出ようかどうか迷っていました。 指を差し出そうとも思いましたが、ここはインコさんの自主性に任せたほうがいいと、声をかけるだけにし...
2025/04/07 21:25
少しずつ距離を縮める
今日もインコさんはまた少し成長しました。 ケージの中でさかんに羽ばたき練習をしており、だんだん力強くなってきました。 一度だけ、自分からケージ外に出てきましたが、ちょこちょこ歩き...
2025/04/06 21:39
お外が気になる!
だんだんと大人の体格に近づいてきたインコさんは、ケージの外の世界が気になる様子…。 ケージをよじよじ登ったり、入り口から外をうかがっていたり。 でも、慎重派なのか、今日は外に出て...
2025/04/05 21:01
さかんに羽ばたき練習
数日前から羽ばたきの練習を始めたインコさん、今日も朝から何度も羽ばたく動作をしていました。 お昼ごろには、ケージ内に設置してある温度計によじ登りながら、羽ばたいていました。 鳥さ...
2025/04/04 20:58
お迎え1週間、一人餌の練習
インコさんをお迎えして、1週間が経ちました。 だんだん体がしっかりしてきたように思います。 今は、挿し餌を2回にして、その他の時間は一人餌の練習をしています。 これ...
2025/04/03 20:33
まだまだ警戒中
インコさんをお迎えしたのが、先週の木曜日なので、もうすぐ1週間になります。 お互いこの生活に少しずつ慣れてきてはいるものの、まだまだインコさんには警戒されています。 挿し餌はちゃん...
2025/04/02 20:43
どんどん成長しています
インコさんはどんどん成長しています。 雛の成長はあっという間といいますが、一日ごとに成長の度合いがわかるぐらい変化があります。 今日は、一人餌の練習をしました。 殻付き餌は、まだ殻...
2025/04/01 19:58
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白川祐さんをフォローしませんか?