chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 並んでたってさ

    娘がドラッグストアに買い物に行ったら(トイレットペーパー目当てではない)トイレットペーパーやテッシュ目当てにお客さんが長蛇の列で並んでいたとニュースでデマですといくら言っても誰も信用できない世の中になっているのでしょうねほんと 困まる 4年前に亡くなった半同居してた義姉が恐ろしいほどため込んでた テッシュやトイレットペーパー 画像はその時のものテッシュの箱以外にトイレットぺーパーが30袋以上あった...

  • バタバタ

    お国のおエライお方 3日ほど前は判断は各地域にゆだねると言っておきながらいきなり全国に休校要請Σ(゚Д゚)私の住む市も3月2日から3月24日まで休校にそのまま春休みに突入する学童は長期休みのような対応になるのかなと思っていたら春休みに入るまでは午前中は学校が引き受けて午後から学童へという運びになった朝から出勤じゃなくてよかったと ホッとする半面 そんなんでええのか?って 個人的な感想10年前の 新型イン...

  • 石垣の謎

    研修を受けに行った 施設は 近代的な建物なんだけどその横に地味に積みあがってる石垣を見つけた気になって最終日の昨日 帰りに見たら 古びた看板があって なるほど~って 歴女でもないねんけど(*≧m≦*)ププッ現在ある大阪城の石垣は江戸時代に徳川家が築いたもので豊臣秀吉が築城した大坂城の石垣は「大坂冬の陣」の講和条件として徳川家康によって取り壊しとなり、地中に埋められた平成元年(1989年)にセンター建設に伴う...

  • 元気にしてます

    今月バタバタと忙しくブログを長い事UPしていませんでしたが元気にしていますさて大阪府は19日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために当面、1か月間(3月20日まで)府主催の府民が参加するイベントや集会を原則、開催中止又は延期する。(府HPより引用)不要不急の外出控えてるのに 今月 とある認定資格研修を受けることになり大阪市内まで今日がその最終日で 大阪府の方針からしたら中止か延期になるような事柄だった...

  • Loon balloonなる物体

    お暇な主婦は今日もお好きなフライトレーダーを眺めておりましたらあれ? 飛行機やヘリのマークではない見た事のない丸い物体が南米辺りに点在してるクリックして画像見たら o(@.@)o ナンジャコリャ!!A Loon balloonってなに? 調べてみたら Google が取り組む次世代技術の開発を担うプロジェクトで気球を用いた移動体通信システムで これまで通信網の整備されていなかった地域の人々達が高高度気球に搭載された中継装置...

  • 今は無理やわ~

    連日 新型コロナウィルスのニュース実は娘と昨年から来年(今年)海外旅行に行きたいねと 娘が高校の修学旅行で行った シンガポールに春くらいに行こうかって話しをしてたけどこの騒ぎで この時期 海外旅行は止めておこう(_ _;)…パタリ 私は海外行ったことがなくパスポートを持ってないので申請する矢先だったここに泊まろうって話してたのに(-

  • 今年の恵方はどちら?

    毎年 恵方巻を自作してたんやけど今日は仕事で作る時間がなく お寿司屋さんの 恵方巻をば・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?・今年の恵方はどちら? スマホのコンパス使おうとしたら息子が 恵方巻きアプリ?なるものがあると見せてくれビックリえ~ そんなんあるん 西南西・・・テーブルに座ると背中側やった('◇')...

  • マスクパニック

    ここ1-2年前から 気休めに 仕事に行く前スプレータイプのものを顔にシュッシュッしていくと1月初旬ブログにUPしたけど相変わらず顔にシュッシュッしてマスク着用で仕事に行ってるそろそろ花粉の季節だしこの時期我が家はマスクは必需品今回の 新型肺炎騒ぎになる前からある程度備蓄?はしてたので 問題ないけど10年くらい前だったか 新型インフルで騒がれたときも マスクがないと大騒ぎになった時があったな あの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りらさん
ブログタイトル
お暇な主婦の日常
フォロー
お暇な主婦の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用